GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP ≫ CATEGORY ≫ BOESSERT SCHORN




BOESSERT SCHORNの秋冬ならではノお洋服たち 岡山 CASANOVA&Co. より







BOESSERT SCHORN




ニット使いが上手なブランド

わたしが初めてカサノヴァに来た時に惚れてしまったお洋服、調べたブランドはこちらのブランドでした




そんなBOESSERT SCHORN、秋冬は特に本領発揮です













IMG_8575_20180919141745f77.jpg





IMG_8571_201809191417434a5.jpg





IMG_8576.jpg





IMG_8579_20180919141748249.jpg

FRONT KNOT SWEATER
color CEMENT
size S













IMG_8530.jpg





IMG_8528_201809191417364a6.jpg





IMG_8527.jpg





IMG_8524.jpg

TIGHT SLEEVE TOP
color NAVY MIX
size S













IMG_8519.jpg





IMG_8515.jpg





IMG_8516_2018091914172562c.jpg





IMG_8511_20180919141719eec.jpg

DRAWSTRING BLOUSE
color NAVY
size S













IMG_8508_2018091914163220a.jpg





IMG_8505.jpg





IMG_8500.jpg

DRAWSTRING BLOUSE
color BERRY
size S













IMG_8493.jpg





IMG_8489_2018091914161758b.jpg





IMG_8484.jpg





IMG_8487.jpg





IMG_8490.jpg

LONG SHIRT
color BLOCK
size S













IMG_8479.jpg





IMG_8477.jpg





IMG_8482.jpg





IMG_8476.jpg

CRUMPLED FRONT SWEATER
color CAMEL
size S















やわらかなニット使い

それに伴って曲線で緩やかに描かれるカーブや、生地の動きがしなやかな洋服たち




ただ、それを飾らない可愛さで見せてくれるのです
















CASANOVA & Co. HP...→→
http://www.casanova-co.com/



CASANOVA & Co. INSTAGRAM...→→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/







スポンサーサイト



レディースの皆さまへ、BOESSERT/SCHORNより、、、 岡山 CASANOVA&Co.より






本日は、レディースより、ドイツベルリンのブランド、BOESSERT/SCHORN。


BOESSER/SCHORN18SSは、

発色のいいオレンジのノースリーブプルオーバーだったり、ワンピースだったり、

ボタニカルの柄のエプロン、

涼しげなリネン素材のロンパース、

夏が似合う、夏を待ち遠しくさせる、そんなラインナップとなっています。





IMG_6901.jpg

PUFFSLEEVES BLOUSE

COLOR:STRIPE

SIZE:S



柔らかいネイビーとホワイトのストライプのボディーに、
ボエッサートらしく、袖を異素材で切り替えたデザインが目を惹く、
PUFFSLEEVES BLOUSE。



IMG_6919_20180523115022659.jpg

肌触りの良いコットン100%素材。

ストライプの丸い生地の上下をまっすぐ横にカットしたような、
身幅にたっぷりとスペースをつくった、そんなシルエットになります。



IMG_6900_201805231150146ad.jpg

ということで、デコルテがきれいに見えるボートネックの首元。



0413 (5)

注目の袖部分。

IMG_6922.jpg

ボエッサートの洋服でよく見られる、どこかのパーツを異素材で切り替えるデザイン。

袖部分にはサイザルというリネンの一種でネップ感の強く入った素材を使っていて、
ボディーと袖の生地のコントラストが表情豊かで、とてもボエッサートらしい洋服に仕上がっています。

IMG_6904_20180523115016e8a.jpg

0413 (2)

それから、今シーズン多く起用されているボタニカル柄の生地をリボンとして、
そのリボンを絞ってパフスリーブをつくる仕様に。

肩をぐっと下へ落とした位置から始まるギャザー、生地の重みもあって袖が程良く膨らんでくれるから女性らしいシルエットを描いてくれて、
「パフスリーブ」から受けるかわいすぎるといった印象はありません。



0413 (1)

着ると自然とウエスト辺りで軽くブラウジングしてくれてボトムとのバランスもとりやすい。

ぜひ、トップスを主役にした、シンプルなボトムと合わせていただきたい。








IMG_6930_20180523115044cbc.jpg

SLIT SHIRT

COLOR:WHITE

SUIZE:S



つづいて。
ワッフル生地のような、遠目からでも表面がポコポコ凹凸しているのがわかる、生地感が特徴的なシャツ。



IMG_6933_20180523115047aed.jpg

IMG_6944.jpg

見頃、袖、全体的にゆとりを持たせたシルエット。

それから、このシャツのもう一つ特徴的な部分。

裾の両脇にスリットが入ったデザインはよく見かけますが、
このシャツは裾の前2箇所、後ろ2箇所に深めのスリットを入れてとても動きを出したデザイン。

0330 (11)

ボエッサートのワンピースの上に着てみると、
スリットの間から発色のいいオレンジが覗いてアクセントに。



IMG_6938.jpg

IMG_6940.jpg

フロントの釦はすべて貝釦。

真っ白の生地のなかにぽん、ぽん、と規則正しく並んだ貝釦が映えます。



0330 (10)

0330 (13)

生地にこれだけインパクトがあると、
なにか装飾してみたり、生地を切り替えてみたりといった足し算は要らないようです。

ウエストに付いた同素材のベルトはフロントでも後ろでも結べて、
スリットとベルトを利用してブラウジングもできるから、
インナーになにを着るか、その一日の服装を考えるのが楽しそう。

ぜひ、このシャツの特徴を生かして、様々なアレンジを加えていただきたい。
















BOESSERT/SCHORN PUFFSLEEVES BLOUSE ONLIN SHOP…
http://www.casanova-co.com/product-page/boessert-schorn-puffsleeves-blouse-stripe


BOESSERT/SCHORN SLIT SHIRT ONLIN SHOP…
http://www.casanova-co.com/product-page/boessert-schorn-slit-shirt-white


CASANOVA & Co. INSTAGRAM…
https://www.instagram.com/casanova_and_co/

BOESSERT/SCHORN 18SS Collection… 岡山 CASANOVA&Co.より


本日二つ目のBLOG。

EDWINA HORLにつづいて.....







0330 (15)





0330 (1)

















0330 (12)

















0330 (2)

















0330 (4)





IMG_0883_201803301430335e9.jpg





IMG_0868.jpg

















0330 (6)





0330 (8)

















0330 (11)





0330 (9)





0330 (10)







きっと、心を奪われると思う。


BOESSERT/SCHORN

また新しい凄み。

.....かわいいという意味の凄み。





ブランドを象徴する、
首周りと袖周りがニットで切り替えられたノースリーブプルオーバーからはじまり、



巻く。 結ぶ。 絞る。 の動作。

ウエストのかっこいいディテール。





二つ以上の洋服の繋がり。

至るところについた紐と紐の繋がり。



眩い色 と 柄。





ちぐはぐした裾の動き。





洋服を着るというたのしさを、
たっぷりと堪能していただきたい。



BOESSRERT/SCHORN 18SS Collectionスタートです。







BULGING EDGE TOP
WRAP SKIRT
HALF SKIRT
JUMP SUIT
DRAWSTRING DRESS
BIB DRESS
SLIT SHIRT
BIG DRESS....................










CASANOVA & Co. HP...→→
http://www.casanova-co.com/




CASANOVA & Co. INSTAGRAM...→→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/






秋冬らしい暖かみのある素材感、、、BOESSERT/SCHORN 第三弾






こんばんは、カサノヴァブログ 夜の部

店頭でのボエッサートが好評、、、
ということで、昨日に引きつづき、BOESSERT/SCHORN(ボエッサート・ショルン)第三弾しちゃいます





0928 (5)



0928 (4)


CRIMPY SLEEVES SWEATER

size:S

color:CREAM / NAVY





お袖の思い切ったボリューム感
身幅も広く広く

着丈は短く

全体的にぽわんと丸いシルエットのニットプルオーバーにときめきました





0928 (1)

ボートネックで首元を引き締め、全体の丸いシルエットととのバランスをとります





0928 (2)



0928 (3)

なんとも魅力的なのは、この袖のデザインなんじゃないでしょうか

ふっくらと幅を持たせボリュームを出し、七分袖くらい

袖の途中で太めのゴムを通し緩めに絞ったことでたくさんのギャザーが入り、シルエットに動きを出しました
そして、ゴムが通った生地の上から、CREAMにはネイビーの糸、NAVYにはベージュの糸をぐるっと一周縫い付けたデザイン


これ、かわいい、、、、、





0925-2 (30)



0925-2 (6)



0925-2 (2)

着用すると、こう


かわいい、、、、、

ついつい言ってしまう、、、、、


ポリエチレン、ウール、アクリルを混ぜ、表面はもけもけと起毛させた暖かみのある素材でつくられました

程良い生地の厚みと、ふわっと軽めに編まれているので、とても軽やかな着心地


ボトムとの相性ももちろん言うことなしで綺麗です










0928 (18)



0928 (17)

KNIT HOLE DRESS

size:S

color:CREAM / NAVY






0928 (6)

プルオーバーと同素材でつくられたワンピース


見た人だれもが、え、、、切れてる、、、と、一瞬戸惑ってしまうのが腰辺りのカッティング
両サイド、インナーが大胆に見えるくらいバッサリ切れてます

インポートらしい大胆で斬新な発想、デザイン、素敵です





0928 (7)

首元は後ろの生地を両側から前に少し被せたようになり、太めのリブで、首元を綺麗に魅せながらもこういうちょっとしたデザインがアクセントになっています





0928 (9)

フロントの真ん中で切り替えのライン、そして、スリット

普通こういったデザインはバックにあるものですが、ボエッサートになればフロントにあるんです





0925-1 (6)



0925-1 (5)



0925-1 (9)

袖も身幅も生地をたっぷり使い幅を持たせ、モデル:うっちー(154cm)でこれくらいの着丈の長さになるTHEロングワンピース


カラーもプルオーバーとワンピースで同じCREAMとNAVYの落ち着いたカラー設定
大きな装などなくても、ちょっとした首元のデザインや大胆なカッティングで十分な存在感でしょう


まさにインナーの合わせが楽しいワンピースなので、綺麗な色のカットソーやはたまた腹巻きなんてのもあり

実際に、BOESSERT/SCHORNが提案していたらしい、、、、、










0928 (11)

COSY SCARF

size:FREE

color:TEDDYNA







0928 (15)
0928 (13)

今期のボエッサートで多用されていた二つの生地を使いつくられたストール

キャメルカラーのTEDDYと呼ぶ生地、コットンとポリエチレンを混ぜた素材
ネイビーカラーの部分は先程のプルオーバーとワンピースと同素材
秋冬らしい配色で、異素材の組み合わせもおもしろいストール





0928 (12)

長さも十分にあり、太すぎず狭すぎずな幅で首元に巻きやすいサイズ感

キャメルベースになるので、巻き方によってところどころ見えるネイビーが素敵です

これは男性にもオススメしたいアイテム













CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/



CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/










つづきまして、BOESSERT/SCHORN 第二弾 (in Berlin)






こんばんは

カサノヴァブログ 夜の部は、
前回に引きつづき、BOESSERT/SCHORN(ボエッサート・ショルン)第二弾といきましょう





0925-2 (33)



0925-2 (39)

KNIT RIBBON DRESS

size:S

color:CHECK・NAVY






フロントに釦がずらっと並んだシャツワンピース


色違いというより生地違い

グレーチェックは、ウール100%でちょっと厚手のシャツ地のようなテロンと落ち感のある生地
ネイビーは、コットン100%で細畝のコーデュロイ生地でつくられました





0925 (14)

グレーチェックは置き写真で見てもテロンとした生地の柔らかさが伝わります



0925 (18)



0925 (22)

シャツやパンツ、ジャケットなどによく使われるコーデュロイ生地をふんだんに使い、暖かみのある生地感に秋冬らしいシックなネイビーでシックな仕上がりに


どちらも肩部分を切り替え、ぐるっと一周ギャザーを寄せ立体感を持たせていますが、生地の特徴によってそのふくらみの出方が違うのもこのワンピースのオモシロミというのでしょうか





0925 (16)



0925 (15)

ボエッサートの洋服に多く見られる、どこかのパーツをニットで切り替えたデザイン

こちらのワンピースは、首元と袖口をニットで切り替えています


ニット部分はコットンとポリアミド素材になっていて、首回りと手首回りの不快なチクチク感はなく、着心地がいいものに





0925 (19)



0925 (23)

グレーのチェックにはブラックのニットで配色が楽しく、ネイビーには同系色のネイビーで統一感を出すことによりまた一つシックな仕上がりを魅せています


首元から垂れ下がったニットはくるんと結んでもかわいらしいですが、個人的にはそのまま垂らしているほうが好きではあります





0925 (20)

両サイドにはスリットボタン付き





0925-2 (34)



0925-2 (32)



0925-2 (38)

袖と身幅には十分に幅を持たせたシルエットに、ニットの重さを利用して生地が下へ下へ落ちます


意外と、釦を全開にして羽織のようにも着れてしまう


グレーチェック派、ネイビー派、悩むのも楽しそう







0925 (24)

EARRING

size:FREE

color:assort






ボエッサートがつくるポップでユニークなアクセサリー

こちらはピアス


なにやら、デザイナーの3才~4才の娘さんが加わって製作したとかなんとか、、、

イビツな楕円の形、、、
カラフル、だけど無性にマッチしている、、、

子どもの豊かな発想だからこそ出来上がったピアス、、、


けっこ大ぶりで、秋冬の落ちついた色合いの洋服にバキっと存在感を放ち、顔周りを華やかに魅せてくれるでしょう










CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/



CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/