GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2023年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年12月
TOP ≫ CATEGORY ≫ COLTESSE
CATEGORY ≫ COLTESSE




COLTESSEも秋冬スタートしました!





こんにちは。





厳しい暑さが続いていますが、この暑さに劣らないほど、秋冬が盛り上がってきておりますカサノヴァ。



連日、入荷、入荷、入荷といった状態になってきています。




そんな中ではありますが、昨日入荷したばかりのCOLTESSEを。





今シーズンもCOLTESSEらしいパターンの洋服で、身体と洋服にすごく気持ちの良い「間」が存在します。
そして何より、それだけではなく、今着たいと思わせるシルエットの洋服です。





では、ご紹介します













003_2017082713485560d.jpg

TAURUS
color/BLUE


まずは、COLTESSEが得意とするパイル地のようなカットソー












007_20170827135034097.jpg











008_201708271350569d5.jpg











005_20170827135121c8a.jpg

深みのあるブルーでこれからに着やすいカラーリング

春夏にあったパイル地のTシャツよりは肉厚になり、秋冬仕様に

着たときの気持ちの良さは、ずっと着ていたくなるもの。












069_20170827135322492.jpg

一枚で着てもスッと綺麗に着てもらえます。








パンツは、、、




035_2017082715213437a.jpg

ANTARES
color/KHAKI.BLACK


COLTESSEの独特なパンツ

前にはベルトループがなくミニマルな印象










038_20170827152324db8.jpg

しかし、バックにはゴムが入り、ウエストがフィットするように調節されます







036_20170827152444f68.jpg

BLACKは少し毛羽のあるウール100%











039_20170827152529f1f.jpg










041_20170827152558c99.jpg

こちらはKHAKI

KHAKIはウールとナイロンの混紡です。

BLACKがウールスラックスのようだとしたら、KHAKIはメルトンの表面に近いイメージ

つまりはKHAKIのほうが秋冬っぽい生地になります。


穿くと秀逸なシルエットが生まれるCOLTESSEのパンツ






後ろにゴムが入り、履き心地も快適です。


しかし、イージーパンツほどカジュアルなパンツは苦手な方もいらっしゃるかと。

ご覧ください。






043_20170827153015317.jpg

ベルトループのないミニマルなフロントですが、きっちりファスナー開き。











044_20170827153425802.jpg

温かみを感じる生地感











054_20170827153522dfc.jpg










061_20170827153601579.jpg

スルッと下に落ちて、流れるようなシルエットはCOLTESSEの得意とするところ。










続きまして・・・・

















019_201708271711444bf.jpg

SARTAN
color/YELLOW










015_20170827171252ecd.jpg

SARTAN
color/KHAKI


こちらのプルオーバータイプのパーカー

目を惹くYELLOWとパーカーでは非常に稀なカラーリングKHAKI












020_20170827171436244.jpg










017_20170827171503243.jpg











018_201708271715264c0.jpg











021_20170827171554a0c.jpg

肩が落ちドロップショルダーに

COLTESSEらしくパーカーでも上質な生地

YELLOWはカラーリングに目が行きがちですが、この滑らかで尚且つ厚みのある生地は是非体感して頂きたい。












073_20170827172807dd4.jpg

着ると際立つカラーリング

そして、何も考えずバサッと着てサマになるパーカー









074_201708271953104cc.jpg

更に、COLTESSEはやはり着たとき。

パーカーですが、一般的なものだとここまで肩の丸みは出ないですね。

すごく精緻で丸みのあるパターンでつくられたパーカー。












023_2017082719573672a.jpg

COLUMBA
color/KHAKI


本日ラストはこちら。

所謂チェスターコートのかたちをしたコート


しかしながらCOLTESSEは絶妙なバランスです。











094_201708272000006d4.jpg

こちらもパーカー同様、ドロップした肩。

しかしただ下に落としただけではないドロップショルダー

肩の丸さを出しながら、使用する生地との相性、全体のバランスと細かく設定された位置に。

今のトレンドのようにただ大きく、ただ肩を落とすということではないんですね。











097_2017082720015038d.jpg












100_20170827200059330.jpg

ハリの強い生地は下に落ちようとする力が強く、コートでしか味わえないアウトライン












107_20170827210050ed2.jpg

インナーは先程のSARTANパーカー

KHAKI同士の重ねもミニマルを追求したCOLTESSEだから成立。

ごちゃごちゃデザインが入ってると大変なことになりますからね。



パンツはまだ紹介ができていないSHINYA KOZUKA

このパンツも超絶良いのでまた紹介しますね。






ミニマルな洋服の中にもしっかりとCOLTESSEらしさが溢れている今シーズン。

上質な生地と独特のバランスを是非体感してみて下さいね。



それでは、月曜日もお待ちしてます!










CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/



CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/











スポンサーサイト



メンズフロアのアイテムをレディースへ -COLTESSE編-





0725 (19)





COLTESSE
17SS COLLECTION

‘BIGGIE’

HEATHER GRAY

SIZE M

30% DISCOUNT NOW





このように四角に畳んでしまうと 一見シンプルなスウェットプルオーバーに見えるのですが....








0725 (23)




このように壁にぶら下げると 少しだけ手が長めなのかなとは思うのですが....











0725 (4)


0725 (9)



けっこうな大きさの持ち主、


けっこうな袖の長さの持ち主、


重量感あるこちらの主は、








またもや 昨日に引き続き メンズフロアからの駆り出しもの...







0725 (11)



身幅はたっぷりとありますが、

着丈の長さも十分にあるため、変に幅広なだけでなく全体的にビッグシルエットとなってバランスの取れた一枚






軽めの裏毛素材となるので、秋口にも着用できる一枚になるかと









0725 (16)





COLTEESE

2012年フランス パリにて設立

ミニマルなデザインとユニークなディティールへのアプローチ

上質なマテリアルの探求

“CLASSIC”を独自の視点で活性化させることを目的としている









そんなブランドより メンズ・レディースでオススメしたい一点











ciao.









CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/


CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/







COLTESSEのTシャツの魅力




こんばんは。


梅雨に入っているのにも関わらず、雨が降る気配はなく、蒸し暑い日が続いていますね。


気温が高く、夏がすぐそこまで来ているかのようにも感じられます。


夏に着るものといったらやはりTシャツですね。


今日は、そんなTシャツの中でも暑い時期を乗り切るのにとても適したTシャツについて。











004_20170619152336cc9.jpg

COLTESSE
JUNGLE
color/ICE GRAY.VIBRANT GREEN.MIXED BLUE


フランスのブランド、コルテッセ

日本でも取り扱いがあまり多くなく、少し珍しいブランドになります。

「クラシックの若返り」をコンセプトとするブランド

今シーズンは、生地感の変わったTシャツが入荷しています。

そのTシャツの生地が暑い日本の夏にとても適しているものに。











006_20170619172456398.jpg

こちらはMIXED BLUE

ブルーやグレー、ホワイトなど複数の色の糸を使い独特な表情が出ています。

複数の色の糸が使われていますが、素材も複数使い。

コットンやレーヨン(夏向きの素材)、リネンにラミー












025_20170619175808abe.jpg

アップで見るとこのような生地に。

糸が絡み合っているのが良く分かります。


気持ちゆるめに編まれた生地なので、多少の毛羽立ち。

素材使いが特徴的なので、少し乾いたような肌触りになりますね。












023_201706191806389d5.jpg

ちなみにこちらは裏側

通常のTシャツの生地は天竺(てんじく)といわれるもので細い糸を使いきっちりと編んでいます。

その為、近くで見たくらいでここまではっきりと編み組織が見えるものはあまりありません。


この裏側の写真を見て頂けると分かると思いますが、「横方向」白い糸がたくさん飛び出ています。


これにより何が起こるか。

肌に当たる側の生地に凹凸がある為、肌への接地面積が小さくなります。

それによっていわゆる「サラッと」した着心地に。












012_20170619182547800.jpg

そして、こちらの生地はゆるめに編まれているため、編み目同士の間に小さな隙間が空いています。

着たときに透ける程ではないですが、とても風が通る生地です。

夏の暑いときに風が衣服内を通り抜ける感覚ってとても気持ち良いですよね。

その感覚を存分に味わって頂けるTシャツになっています。


もちろん汗をかいても乾きが早く、汗ジミも起こりにくい。
ありがたいスペックも兼ね備えています。











044_2017061918433447a.jpg

夏らしいカラーリングのVIBRANT GREEN







032_20170619184458abe.jpg










031_2017061918453533b.jpg

とても個性のある生地の個性のあるカラーリング












049_20170619184644488.jpg

無機質な印象を感じさせるICE GRAY











058_20170619184745c5a.jpg










052_2017061918483556e.jpg





どれも薄手で風を良く通す生地でありながら、透けが起こりにくく夏に嬉しいTシャツ。


この夏を乗り切るTシャツをまだ見つけてない方は、このTシャツを是非着て、見て、お試しください。




それでは。











CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/




CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/













COLTESSEより大きめサイズの半袖カットソー






こんばんは。


最近は、半袖を着て、より一層夏に近づいた服装の人も見かけるようになりました。

まだまだ、長袖を着続ける方もいるとは思いますが、本日はCOLTESSEより・・・








011_20170516172112371.jpg








059_20170516172207055.jpg

KILT
color/ICE BLUE.WHITE.ICE GRAY
material/COTTON 100%


非常に滑らかな肌触りの半袖カットソー

春先に取り扱いがあった、八分袖くらいで、両脇に切り替えが入り、前後の着丈の長さが違ったカットソーと同じ生地になります。

そのときはWHITEのみでしたが、その肌触りと着心地の良さに大変好評を頂きました。


それのサイズが大きめの半袖カットソー
色は、夏なので3色の展開です。








006_201705161732554b6.jpg

まずは、WHITE

いわゆる「白T」は、好きな人は多いですよね。
何枚でも集める方もいらっしゃることかと。

先日も来店された方で、春から夏終わりまで、白Tしか着ないという方もいたほど。

ベーシックなWHITEですが、こちらはSサイズでも大きめのサイズ感。


白は、最もベーシックに見えるカラーリング。
SHINYA KOZUKAのBAGGYショートパンツやORPHICのサンダルなど、デザインの強いアイテムと組み合わせると少し尖りが出て良いのでは。











001_20170516174549274.jpg

こちらはICE BLUE

少しテイストを変えて、
先日から取り扱いが始まったDAWSON DENIM、そしてMARINE DAYに別注カラーで製作して頂いたDANSシューズ。

COLTESSEは、ブランド独特の空気感が漂っていますが、ニュートラルな要素を持ち合わせているところも魅力。

クラシカルなアイテムとの組み合わせでも、きちんと調和してくれる。









003_20170516175724e2e.jpg

こちらはICE GRAY

最初の2つはSサイズを着用。ICE GRAYはワンサイズ上げてMサイズを。

写真ではっきりとわかりにくいですが、少し大きく着ています。

滑らかで落ち感の強い生地をたっぷりと着る感じです。


edwina hoerlのショートパンツと、先日入荷したモンゴリアンチョップスの雪駄(ゴジラ)と。

個性のあるショートパンツと和装のアイテム、雪駄とも上手く馴染んでくれる。


大変に振り幅の広いカットソー









053_20170516181020981.jpg








055_201705161810511f1.jpg

WHITEと












046_20170516181206e43.jpg










051_201705161901094bc.jpg

ICE BLUE





そして、






040_2017051619025962b.jpg









042_20170516190328ca5.jpg

ICE GRAY




どれも淡い色。

微妙な色の違いですが、その違いを楽しんでお選び頂きたいカットソー。


そして、この肌触りにはきっとトリコになることでしょう。



ちなみに、かすかに見られる細かいシワは、細い糸で密度を高くつくられた生地の証。


そりゃ、滑らかで、優しくて、、良い生地ですね。





それでは、明日もご来店お待ちしてます。










casanova & co. HP ▼ http://www.casanova-co.com/
casanova & co. instagram ▼ https://www.instagram.com/casanova_and_co/
























表情豊かで肌触りバツグンのTシャツ~COLTESSEより~





こんばんは。


昨日までのゴールデンウィークに開催しておりました、ハシヅメユウヤ FUJIKOGANSAKUSHI沢山のご来場ありがとうございました。


ゴールデンウィークも終わり、もうすぐそこには夏ですね。



夏になると必ず着るのがTシャツではないでしょうか。

毎年たくさんのブランドがたくさんのTシャツを発売しますよね。

多種多様、いろんな個性を持つTシャツがあるとは思いますが、そんな中でも街に馴染み、奇を衒わず、表情のあるTシャツはいかがでしょう。











001_20170507124601dcb.jpg

JUNGLE
color/MIXED BLUE
material/COTTON.RAYON.LINEN.RAMIE









002_2017050712522097b.jpg

力を抜いて着ることができるシルエット

アメリカ発祥のアイテム、Tシャツ。

フランスのブランドCOLTESSEがつくるとまた違った印象となります。

少し長めの袖丈、程よくゆとりのある身幅。

アメリカ物のTシャツよりも現代に馴染むシルエットになっています。









018_201705071257049dd.jpg







021_20170507125740c5e.jpg

そしてCOLTESSEのJUNGLEと名付けられたこのTシャツ。

特徴的なのは、このボディ。

コットン50%、レーヨン34%に同じ麻のリネンとラミーが8%ずつ。

その色糸をミックスし、絡ませながら編み立てている生地。

そして、通常のTシャツに使われるものとは少し違います。

わかりやすく言うとパイル地のような感じ。













009_201705071909052d4.jpg

JUNGLE
color/ICE GRAY
material/COTTON










008_20170507191212fea.jpg










023_201705071913116f8.jpg








026_20170507191333a4e.jpg

こちらはコットン100%

単色の糸が使われている為、全体的にベタッとした印象。

素材は変わりますが、着心地、風合いは先程のMIXED BLUEと同じですね。









006_20170507191246a52.jpg

JUNGLE
color/VIBRANT GREEN
material/COTTON










004_201705071934159e6.jpg

これくらい鮮やかな色でも良いのではないでしょうか。

夏なので。

GOETZEのストライプとの組み合わせは、完全に夏向きのスタイリング。







012_20170507194040448.jpg








017_20170507194110a47.jpg

遠くにいてもわかってしまうくらい鮮やかな色合い。

鮮やかな色がお好きな方は、ハマると思います。この色。

あと、パイル地でこのような色は珍しいですよね。





着心地バツグン、通気性バツグンのTシャツです。



また、生地違いでもう一型のTシャツの入荷がありますので、そちらも後日ご紹介します。





それでは、明日もお待ちしてます!









casanova & co. HP ▼ http://www.casanova-co.com/
casanova & co. instagram ▼ https://www.instagram.com/casanova_and_co/