GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ Norwegian Rain
CATEGORY ≫ Norwegian Rain




Norwegian Rainというブランドについて




こんばんは。




昨日までの三連休、11周年感謝祭を開催しておりましたカサノヴァ。



多くの方にお越し頂き、盛り上がった三連休となりました。


既に11月に入ったということもあり、日に日に寒くなっているように感じます。

日向に出れば、太陽の暖かさは感じられるのですが、日影でじっとしているとかなり冷えを感じるようになってきましたね。


寒さもだんだんと本格的になっていきますが、皆様は寒い冬を乗り越える為のアウターをお持ちでしょうか?





厳しい寒さから体を守る為には、保温や防寒などの機能が備わる「道具」としての側面が必要になります。


しかしながら、どうしても僕たち洋服好きな人間にとっては、余程その機能面が突出していない限りは、どうしても「道具」の面だけでは満たされないものです。


やはり、着る上では、見た目の「ファッション」という側面も楽しみたいですよね。

ただ、そのファッション性のみを追求した洋服では、本格的な冬の寒さを凌ぐのが大変なのは当たり前。








「道具」としての安心感がある洋服

「ファッション」として楽しむことができる洋服







きっとそんな洋服が今、本当に欲しい洋服ではないかと思います。




カサノヴァ&コーでは16AWから取り扱いをスタートしたこのブランドこそが、その2つの側面を満たしてくれるのに最も相応しい洋服だと思います。









NW2.jpg



今シーズンも既に入荷があり、このBLOGでもご紹介したことを覚えている方もいるかもしれません。


ヨーロッパの中でも最も雨が降ると言われているノルウェーのベルゲンという都市から生み出されたブランド


Norwegian Rain (ノルウェージャンレイン)



デザイナーはビスポークテーラーとしても有名なガーナ人のT-Michael

クリエイティブ・ディレクターにイタリア人のAlexander Helle

この2人から生み出されるハイブリッドコートは、全てのデザインに意味があり、他のブランドでは決して真似ができない凄みがあります。






IMG_7701_20171106194141686.jpg






IMG_7732_20171106194220064.jpg

この2つはブランドを代表するDOUBLE BREASTEDというモデル

特徴的なフロントデザインと力強いディテールは、儀式用のミリタリースタイルからきているものです。



ファッションスタイルっていろんなジャンルに分かれるじゃないですか?

例えば、モードとかロックとかアメカジとかワークとか・・・・


そのどれにも当てはまらない、Norwegian Rainというジャンルがこのブランドにはあると思います。



デザイナーはビスポークテーラーですから、精緻なパターンワークで設計されています。

ウエストのシェイプやまるで自分の為に仕立てたかのような美しい肩から袖のフィッティングとアウトライン

着てみて頂けると分かると思いますが、コートでここまでのフィッティングは本当に稀だと思います。









IMG_7697.jpg

そして、このNorwegian Rain

とても重要なのが、、、



ブランドのコート全てがレインコートであるということ。

雨・風を一切通さない生地。

これはデザイナーのT-マイケルが日本で出会った日本製のファブリック


3層構造になった表の生地。

1層目は完全防水

2層目は完全防風

3層目はコート内の余計な湿気や熱を外に放出



雨の日・北風の強い日でさえも歓迎したくなってしまう程のスペックです。


大雨でも完全に撥水するのでインナーは全く濡れません。




また、Norwegian Rainのコートには全てのディテールに理由があります。


例えば、フロントボタン。


普通に考えてみてください。

止水ファスナーってありますよね?


アウトドア用の防水・防風ウェアによく使われる、水を通さないファスナーです。



Norwegian Rainのコートはフロントは全てボタン留めになっています。


それは何故か。


答えは簡単です。



フロントをファスナー式にすると閉めた際に、微妙に動きにくさ、窮屈さがでるからです。


それがボタン式だと、ボタンを留めてもボタンホール分のゆとりがある為、ボタンが体の動きに合わせて微妙に動いてくれるのです。

この考えは、まさにテーラーならでは。

普通の洋服を着ていると考えもしないようなところまで、ブランドの洋服づくりが反映されています。

本当に細かく密に構築された洋服ならではの素晴らしさ。









IMG_7733_201711062150545f8.jpg









IMG_7724_20171106215306fcc.jpg









IMG_7726_20171106215340497.jpg

様々なモデルやファブリックが存在するNorwegian Rain

フードを取り外せば、休日だけではなく仕事へも着て行けるコート。

過度なデザインやオーバーサイズ感など一切ない、一着一着が考え抜かれた仕立て。



洋服の持つ「道具」と「ファッション」どちらもが共存するレインウェアです。




いろいろなタイプのモデルが存在しますが、自分の志向やライフスタイルなど、考えて迷った末に選んだ一着を長く着続けていきたい。

そう思わせるコートです。





是非、ご覧くださいね。



それでは。








CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/



CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/






















至極のアウター Norwegian Rain




こんにちは。




三連休の最終日ですね。



明日からまた仕事の方もいらっしゃるのでしょう。



連休明けは少し気分が下がる方もいらっしゃるかもしれませんが、今日はめちゃめちゃ気分が上がる、至極のアウターをご紹介します。






昨シーズンから取り扱いを始め、すでにその見た目、スペックに驚愕した方も続出。




ノルウェーより






今年も入荷致しました!






Norwegian Rain






ファッショニスタにはご存知の方も多いはず、

デザイナーはT-マイケル、そしてクリエイティブディレクターのアレクサンダー・ヘレによるブランド







デザイナーのT-マイケルは、ビスポークテーラー(高級なオーダーでのテーラー)でも有名。



彼らがつくるこのコートは、まるで本当にテーラーで仕立てたかのような見た目とフィッティング

しかしながら、着用時の窮屈さ、動きにくさは皆無。

非常に精緻なパターンで設計されたフィッティングになります。



そして、3層構造の生地は、雨や風は一切通さない。

しかしながら、衣服内の空気は通す。







これだけでも最強っぽい感じは伝わるでしょうか。






まずは、少しご覧ください。











IMG_7819.jpg










IMG_7833.jpg

Norwegian Rainで使用されているファブリックは、全て、日本製のものになります。

それも実はリサイクル素材なのです。

この生地はT-マイケルがある時に出会い、その見た目の良さ、クオリティ、持続性などに感動し、それから使い続けているもの。


リサイクルって聞くとあまり良いイメージを持たない方もいらっしゃるかもしれません。


ただ、実物をご覧ください。

凄まじい高級感が漂う生地となっています。


そして、その生地は3層構造。

1枚目の生地が雨を防ぎます。

2枚目の生地が風を防ぎます。

3枚目の生地が衣服内を快適に保ってくれます。


最高。


















IMG_7840.jpg

裏地には、高級スーツさながらのサテンの裏地が付きます。

とても滑りが良く、着脱ぎが多いアウターには、滑りが良いことは必須条件。



あと、ちなみに白い布の部分には、サインとシリアルナンバー入り。












IMG_7835.jpg

着用時に首に直接当たる部分には、カシミアが施されています。

なんと言うスペック。










IMG_7851.jpg

こちらは手を入れるポケット内部が全てカシミア。

驚愕のスペック。









IMG_7855.jpg

そして、こちらのモデルは、切り替えを工夫し、雨どいのように水滴が下に垂れるよう設計。

また、Norwegian Rainの全てのコートが縫い目に裏側からテープを施し、雨水が侵入しないようになっています。



とまあ、仕様も最高で最強で、ボタンも全て水牛のホーンボタンですし、縫製もテーラーの縫製。

とても所有価値があるアウター。









IMG_7848.jpg

最初に言ったように、パターンも精緻なものなので、かなり立体的。

平置きではもちろん、変にシワが寄ってしまい綺麗な写真が撮れません。

肩の部分にかなり不自然にシワ入ってるでしょ?


やはり、着たときにとても美しくなるもの。












IMG_7699.jpg

DOUBLE BREASTED
color/MIXED DEEP NAVY









IMG_7701.jpg










IMG_7703.jpg










IMG_7732.jpg

DOUBLE BREASTED
color/MIXED BRONZE











IMG_7733.jpg










IMG_7728.jpg

Norwegian Rainを代表するモデル
DOUBLE BREASTED

儀式用のミリタリーウェアからインスパイアされたデザインになり、力強く大胆なデザインにも関わらず、優雅で上品なコート


















IMG_7691.jpg

M85 HYBRID
color/DARK NAVY HERRINGBONE










IMG_7692.jpg










IMG_7695.jpg











IMG_7707.jpg

M85 HYBRID
color/ARMY GREEN HERRINGBONE











IMG_7712.jpg










IMG_7711.jpg

ノルウェー軍のミリタリージャケットM85の完成されたデザインをもとに、T‐マイケルがつくりだした尋常じゃない存在感のコート。
















IMG_7721.jpg

CABAN DB
color/MIXED DEEP NAVY











IMG_7724_20171009150554d06.jpg










IMG_7726.jpg











IMG_7714.jpg

CABAN DB
color/MIXED ARMY GREEN











IMG_7715.jpg










IMG_7719.jpg

ショートトレンチ型のCABAN DB
車に乗ることの多い方には使いやすい長さではないでしょうか

クラシックなダブルの前立ては、超高機能コートとの相性も素晴らしいもの。



冬の相棒として、こればかり着ていたいと思う、唯一無二の存在のコートブランドNorwegian Rain


最高のスペック、最高の見た目を誇り、長年着ることのできるアウターをお求めの方に提案させて頂きます。



実物は凄まじいですよ。



見てみてください。


それでは。









CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/




CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/
















Norwegian Rain 新入荷アイテム



こんばんは。

本日は、つい先日入荷致しましたNorwegian Rain

カサノヴァでは初めての取り扱いになるコートを紹介致します。



001_201701291529357bf.jpg

THE RAINCHO



パリのストリートにあるカフェのナプキンに描かれたデザイン画にインスパイアされたノルウェイジャンレインを代表するコートです。

見たことのないデザイン。

着るとまだ目にしたことのないスタイリングを演出してくれます。




こちらのブランドの特徴として、「ウォーター・プルーフ」、「ブリザーブ・プルーフ」、「エコ・フレンドリー」ということが挙げられます。

表地は、日本製の雨風を通さないリサイクルポリエステル。

ただ、リサイクル生地って最近結構ありますよね。

しかし、他とは全く異なること。
それは、この生地が全くリサイクル生地だと思えない高級感ではないでしょうか。







この度、カサノヴァでは2カラーをご用意いたしました。


004_20170129190116ea9.jpg

LIGHT WEIGHT DENIM



DENIMと名づけられたタイプは綾織の肉厚でコシがある生地。
よりしっかりとした着心地ならコチラ。






006_20170129190330a42.jpg










008_20170129190425ded.jpg



















017_20170129190532e3c.jpg

SUPER LT WEIGHT MILITARY GREEN







018_201701291907030fa.jpg











014_201701291908330c8.jpg


MILITARY GREENは少し薄手。
軽いですね。
今までのタイプの物よりも風を一緒に纏う感じですかね。
SUPER LT WEIGHTですからね。
こちらのカラーは珍しいのでは。
















BRANDの名前の通り、レインコートではありますが、そのコンセプトのようにただのレインコートではないですね。

デザイナーがビスポークテーラーですからね。

本来、レインコートはビニール素材のものが大きなイメージとしてありました。

また、テーラーでつくられた洋服は、完全にそっちにスタイルとして振り切らなければならないという考えがありました。

しかし、Norwegian Rainの洋服はそのような考えをとても大きく覆す洋服です。

だから、世界中の洋服好きを虜にしているのでしょう。






実際に店頭でお話をさせて頂きながらお選び頂きたいと思います。









それでは、明日もお待ちしております。















casanova & co. HP ▼ http://http://www.casanova-co.com/
casanova & co. instagram ▼ https://www.instagram.com/casanova_and_co/

























ノルウェージャン・レイン(Norwegian Rain)... カサノヴァでSTARTします




1008-1.jpg

写真:右 デザイナーのT-マイケル、左 ディレクターのアレクサンダー





「ノルウェージャン・レイン(Norwegian Rain)」

北欧ノルウェーで暮らす二人のクリエイターが生み出した、スタイリッシュなコートブランド「ノルウェージャン・レイン」

カサノヴァで、今期より取り扱いをスタートさせたブランドです、
事前に告知をしておりましたお客様も多いかと思われます。

ついに、デリバリーがスタートしました。







「ノルウェージャン・レイン(Norwegian Rain)」

2009年にブランドがスタート

2014-15年秋冬シーズンから本格的に日本展開が始まった、北欧ノルウェーのコート専業ブランド

スポーツウェア、アウトドアウェアをも凌駕する機能性がありながら、
着るとスタイリッシュで都会的なムード。

服に道具としての利便性を求める人はもちろん、モダンで高品位なコートを探している人にもフィットする、
次世代のコレクション....

雨が多い街での生活をバックグラウンドにもつこのブランド。

きっと、カサノヴァのメンズ諸君にはイタイとこを突かれる思いになってしまう、
知れば知るほど好きになる、、、、、 

そんな魅力のあるアイテムが並びます。







1008-3 (5)


・NOTTING HILL (MIXED NAVY)










1008-2 (6)

1008-2 (4)

1008-2 (10)


・DOUBLE BREASTED (MIXED BLACK・MIXED NAVY)











1008-2 (14)


・RIVE GAUCHE (MIXED NAVY)










カサノヴァがまず初めにご紹介したい、3型のコートたち...





実際に見て、触って、知って頂きたいブランドです。

カッコイイのは間違いなし






カサノヴァでスタートしました、ノルウェージャン・レイン(Norwegian Rain).....








ciao.








casanova & co. HP ▼ http://www.casanova-co.com/
casanova & co. instagram ▼ https://www.instagram.com/casanova_and_co/