GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2023年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年12月
TOP ≫ CATEGORY ≫ z.B.
CATEGORY ≫ z.B.
      




z.B Berlin... 十二分に暖をとれるコート (for women&men) 岡山 CASANOVA & Co.より







11月に入り、
朝晩の冷え込みはググッと体にこたえるようになりました、、、、

歳を重ねるごとに、冷えが、、、、、




いや、そうは言ってられません



きっともうそろそろ足の指のシモヤケ(通称:シモヤン)には苦しめられる事になるだろうが、

風邪はひいてたまるものか。









気合だ!









それと、暖だ!!












1030 (10)



z.B. Berlin 2018AW Collection
PURE COAT

GREY C.W

size S






z.B.
(ツェットベー)...

お聞きになったこともあるかと思いますが、なかなか覚えて頂けないブランドでもあるかもしれません。



なぜなら、



コレクションは年に一回、
そう、
冬のコレクションのみしか展開しない珍しいブランドがドイツのベルリンに存在します。

冬のコレクションのみということは、暖かいものが充実したコレクションであることは紛れもなく事実。

スウェット、
ニット、
コート、、、、、、、




そうですね、




ほんと、コレクションの内容はそのあたり。







そんな潔いz.B.の一枚のコート、

十分に、いや、十二分に暖を取れる仕上がりとなりました。






001_20181106112648436.jpg




002_20181106112649631.jpg




003_201811061126514bf.jpg




004_20181106112652947.jpg




首回りに幅を取ったリブで切り替えしたデザイン、
大振りな襟にもなることより、見応え十分なシルエットを形成するヒケツになるのがこのコート。




「羽織る」という言葉より、


「纏う(まとう)」という言葉のほうがしっくりとくるかもしれない、





1030 (5)



1030 (6)



1030 (4)




ブランドとしての提案は、男女問わずのユニセックスサイズとしての展開、

当店では、Sサイズという女性にはややゆとりのあるサイズ感でのシルエットで見せています。




ミドル丈のコートとでもいいましょうか、

ちょうどヒップが隠れる程度での丸みを帯びたコクーンシルエット、、、、、






009_2018110611265843f.jpg



011_2018110611270185b.jpg



1030 (2)



1030 (1)



冬のコレクションのみ展開するブランドとして、防寒性には絶対的な自身があります。

重量感ある表地の反対側、
そう、
裏面にも贅沢なこだわりのあるブランド、、、、、





007_20181106112656b38.jpg



見ての通り、

表地のミックス感あるグレーのウール生地に対して、
裏面はブラックで統一され、これまた肉厚なフリース生地を合わせます。


着用時の立体的なフォルム、

ボリュームを持たせたアームホールだからこそ、袖口のロールアップ仕様で見せる裏生地、
その裏生地を見せることによりメリハリの効いたカラーリングのコントラスト、


この裏地の存在は欠かせないポイントとなるのです、






005_201811061126537c7.jpg







“wrap around(衣服で身体を包み込む)”


この観念のもとに誕生したベルリンのブランド、z.B..... (ツェットベー)








お見逃しなく、









ciao.









CASANOVA & Co. ONLINE STORE

⊿ z.B. PURE COAT(GREY C.W)
↑↑↑
http://www.casanova-co.com/product-page/z-b-berlin-pure-coat-grey-c-w




CASANOVA & Co. INSTAGRAM
https://www.instagram.com/casanova_and_co/











スポンサーサイト



本格的な冬に着たい、Z.Bのニット






12月

本格的な冬がやってきましたね



本日は、Z.Bのニット

少し前にコートと一緒にご紹介しました

12月になって冬らしい寒さになってきた今、やっぱりあたたかいものが着たいな、と思うわけで





IMG_1456.jpg



やっぱりここからの季節に魅力的な、
一枚での見た目のあたたかさ、着たときのあたたかさに満足できる肉厚のニット

ウールポリエステルの素材をざくざく編んで、
表面をやや起毛させてふわふわと柔らかい仕上がりに






IMG_1457.jpg


IMG_1463.jpg



ざっくりと編み上げ、
両肩部分、袖部分には別地のニットを当てました






IMG_1458.jpg



裾にはパイピング

同系色のグレーで統一感を持たせたデザインがいい存在感をだしてます

今の時期、さすがにアウターなしでは厳しいですが、
厚手のニットを一枚で着れる季節であれば、このニットを一枚で存分に楽しみたい






IMG_1459.jpg



両サイドにはポケットがついています






IMG_1452.jpg



少し開いた首元と、身幅、腕周りから袖にかけて広めの企画
脱力感のあるシルエットがZ.Bらしくていいですね

ニット一枚での存在感は抜群
コートなどの下に着ても、フロントや袖口からちょっと見える柔らかいグレーがものすごく良さそう



本格的な冬がやってきた今提案するZ.Bのニットでした








IMG_1468.jpg

Z.B
SHIRT WITH SHOULDERPATS …










CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/



CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/













Z.Bのニットとコート(UNISEX)






NW2_20171108180632937.jpg

Norwegian Rain

MORE VARIATION

2017.11.11(SAT) >>> 2017.11.23(THU)





こんばんは
本日もお寒いなかのご来店ありがとうございました

11日(土)からはじまったこちらのイベント、
2回目の週末を終えました

イベントは引き続き23日(木)まで行っております

お楽しみくださいませ




////////////////////////////////////////////////




さて

本日は、女性だけでなく男性の皆さまにもオススメしたいニットとコート

Z.B.より





1025-1 (23)

SHIRT WITH SHOULDERPATS
GREY
S/M



冬に着たいニット

カサノヴァで提案しているものでもいろいろありますが、
Z.B.のニットもまたそのひとつ



IMG_0119.jpg


IMG_0123.jpg


IMG_0127.jpg


淡いグレーが綺麗なニット…

編み目をざくざくに大胆に編んだニット…


肩、それから袖部分につく同系色の別地のニットのあて
袖と裾部分のパイピング、これもまた同系色でイカしたデザイン


両サイドにはポケットつき
これもまたちょっと嬉しいポイントじゃないでしょうか



1025-1 (21)


1025-1 (25)


ウールポリエステルの柔らかな素材
表面を少し毛羽立たせたような生地感

生地じたい、けっこう肉厚なのでとても温かいんです

両サイドにつくポケット
そのポケットの裏側も同素材のニットを使っていて、
全身で、ふんだんに、ニットの柔らかさを感じることができる


一枚で着たときに存在感はもちろんのこと、
アウター類もダークトーンが多くなる今時期にインナーとしても抜群に良さそうですよね

ユニセックスでぜひ







IMG_0138.jpg

SUITCOAT
GREY WOOL
M



お次はコート

Z.B.のコンセプト、“ wrap around ” ( 衣服で覆い尽くす事 )
まさにその概念の元につくられたであろう、
コートで身体を覆い尽くすほどの大振りなコート



1030 (33)


Z.Bの定番モデル

身幅を広めに、ラグランスリーブになった脱力感のあるシルエット

フロントボタンひとつで開閉してもらい、
身頃の重なりまでも深めにとることでざっくりとした大振りなシルエットがかっこいい、そして温かいチェスターコート

こちらのモデルは男性も着やすいデザインですね



IMG_0143.jpg


IMG_0145.jpg


表地はミックス感あるグレーのカラーリングが魅力あるウール素材、けっこう肉厚でこれだけでも十分温かい
その反面、裏地は柔らかで心地の良いフリース素材のとても温かい一着

袖先をロールアップして裏地を見せてもカラーのコントラストが楽しめるように



1030 (38)


フロントの深めのポケットのほか、左脇に深いポケットあり



1030 (40)


ざっくり羽織ってもルーズなシルエットが活かされかっこいいです







1030 (57)

KONISCHER WOOL COAT
BLUE PT
S



こちらもまた、Z.Bの定番モデル
KONISCHER=三角錐とネーミングされたコクーンシルエットが魅力ある一着



1030 (61)


1030 (62)


1030 (60)


身頃を複数のシームで切り替え、
それにより身体のラインを美しく見せる立体的なフォルム

首元はボリュームをだし、小さなフードのようなパターンで包み込まれるシルエットつくっています

フロントポケットのほかに、左脇に深いポケット



IMG_0137.jpg


裏地には肉厚なフリース素材
着たときの毛布に包まれたかのような暖かさは納得いくはず

表地は深みのあるブルーを基調とし、ブラックの糸が織りこまれ、少しハリのある贅沢な生地
その反面、裏地が柔らかなので心地の良い着心地を味わってもらえます





Z.Bです

ぜひ、一度ご覧ください










CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/



CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/







z.B. 2017AW START!!






z.B.

2002年、ドイツ ベルリンを拠点に設立

特別なデザイナーが結集して、
“wrap around”(衣服で覆い尽くす事)の概念のもとデザインチームのz.Bが誕生

この“wrap around”の哲学を 、現代の都市の男性と女性ために








お国柄でしょうか…
寒い地方でつくられるz.B.の洋服は秋冬のみのコレクションになります

でも、
寒い地方でつくれられる洋服
秋冬のみのコレクション

ということで、寒い季節を過ごすのに絶対的な信頼感、安心感がありますよね





IMG_8637.jpg



IMG_8635.jpg


KANGAROOPULLOVER CLASSIC

D.GREY/NAVY

S



そんなz.B.より、まず届いたのはニットプルオーバー

先日、REALITY STUSIOのニットをご紹介しましたが、
こちらのニットもまた、男性女性ともにチェックしていただきたいものです










IMG_8642.jpg


ウール×ポリアミド素材のニットプルオーバー

肉厚でしっかりした生地感

ブランドコンセプトにもあったように、
“wrap around”、衣服で覆い尽くす事の概念のもとにつくられた洋服だからまずとても暖かい










IMG_8603.jpg















IMG_8606.jpg















IMG_8135.jpg















IMG_8137.jpg


広めのスタンドカラー

身頃はコンパクトに

袖丈を長めに設定し、
袖口にくしゅっと生地が溜まるように

程よいボリューム感出しつつもすっきりとしたシルエットに



只今カサノヴァでは、メンズフロアの奥フロアにありますが、
男性だけでなく女性も着ていただけます

ダークグレーとネイビーの落ちついたシックな2色で、
着丈は長すぎることなく、ゆるっと、程よいボリューム感がパンツとの合わせとてもいいかんじ










IMG_8136.jpg







IMG_8644.jpg


フロントとバックに入った切り替えライン

フロントには切替ライン沿いに設けられたカンガルーポケットがポイントに










IMG_8605.jpg





IMG_8607.jpg


アウター類も着やすく、
寒い地方でつくられた洋服だからこそ冬にはとても重宝しそう、、、



ぜひ、チェックしてみてください













CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/



CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/