こんにちは。
昨日はこの土日から13日間開催するNorwegian Rainのことについてお知らせしました。
そして、少しそのお知らせと同じくしてお話させて頂いたニットについて。
ニットって色んなお店で提案があると思いますし、秋冬は誰もが着るものではないかと思います。
その中でもカサノヴァはセレクトショップとして「本当に価値のある洋服」をお届けしたいと考えています。
そう言った意味でこの秋冬から皆様に提案させて頂きます。
もちろんニット専業ブランドです。
11月11日(土)より販売スタートです
ベルギーより・・・
マザーハンド アルチザンベルギーのブリュッセルという地域で日本人の永井ご夫妻によってハンドメイドでつくられるニット
先程もお話させて頂きましたが、ニット専業ブランドで、秋冬のみのコレクションのブランドとなります。
洋服がお好きな方だったらもしかしたらご存知の方もいるかもしれません。
しかしながら、ご夫婦が「手横編み機」という今ではニット製作でほとんど使われることのなくなった編み機を使ってつくりだすニットです。
年間でつくられる数にどうしても限りがあり、取扱店舗はすごく限られています。
更には、様々な形や多様なカラーリングの中から各お店がオーダーをしたものをつくっていくので、国内の取り扱い店舗で全く同じ展開にはならないのです。
そもそも僕自身、MOTHER HAND artisanのニットとの出会いは3.4年前のことになります。
そこから寒い時期はいつも、ホントにいつも着ていて、着る程に本当に良いニットだと実感しています。
取り扱うにあたって、オーダーの際に、はるばるベルギーより永井ご夫妻が岡山県のCASANOVA&Co.までお越し頂いたことがあったのですが、僕の着ているニットを見て、その変化にすごく驚いていらっしゃったほどです。
僕自身も4着愛用するMOTHER HAND artisanのニット。
ハンパじゃない自信を持って紹介させて頂きます。



イタリア製のウール75%・アンゴラ25%の糸を使い編み立てられたニット
その糸は非常に軽く柔らかく暖かい。
そして、極上の肌触り。
手横編み機(てよこあみき)という編み機で編み上げていくのですが、、、
MOTHER HAND artisanのニットは「手横編み機」を使っていることが非常に重要。
今では本当に使われることのない編み機です。
何故なら、量産には全く向いていないからです。
今、世の中に存在するセーターというものは量産用の編み機で何十メートルという一枚の長い生地をつくり、そこからパターンに基づいて裁断していくものがほとんどと思ってもらって良いでしょう。
手横編み機とは、手動でガチャガチャと編み上げるもの。
一着の身頃、一着の袖をそのままの形で編み立てていくものです。
それは大変な技術と労力が必要とされるのですが、永井夫妻が大切にしていること。
「着る人のことを想ってつくる」ということ。とても素晴らしいですよね。
そんなニット、着るとどうなるかということについてお話します。
MOTHER HAND artisanのニット、デザインはベーシック。
シンプルなデザインではありますが、細かいところまで配慮の行き届いたとても優しい洋服です。
突飛なデザインはありませんが、ニットの特性を熟知したデザインとなっています。

首元や袖口、裾は多くのニットがリブで切り替える中、編地の特性を活かしたカーリングデザインになっています。

そして、新品ではとても編地の揃った綺麗な状態ですが、
MOTHER HAND artisanのニットにはブランドタグの他、このようなものが付属します。

お手入れの仕方。
このニット、洗濯できるのです。
ニットで洗濯できるのって嬉しいですよね。
何なら、デザイナーさんは洗濯を推奨してますからね。
着用と洗濯を繰り返すたびに、徐々に毛羽立ち、目が詰まっていき、よりふんわりと厚みが生まれてきます。
そして、それにより着心地が増すのはもちろん、素晴らしい素材の質感を感じて頂けると思います。
まあ、洗濯の方法がよくわからない方は何でも聞いてください。
僕は尋常じゃないくらいこのニットの洗濯回数多いので。
ファーストシーズンは、GENTというウール75%・アンゴラ25%のクルーネックタイプと、
更にそのGENTを大きく編み立て、
縮絨させたVEURNEというモデルをご用意しています。



こちら縮絨タイプ
毛羽立ち、目が詰まり、かなりの厚み
しかしながら、硬さは全く感じない柔らかな生地は、極上ですね。
ただ、まずはクルーネックのGENTをヘビーに愛用頂き、このブランドの真髄を感じて頂ければとても嬉しいですね。
本当に上質な素材を使って編み上げられた極上の暖かさと肌触りのMOTHER HAND artisan
この土日からはNorwegian Rainのモアバリエーションも控えておりますので、、、
最強のコートと最高のニットを是非、ご覧ください!
CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/