こんばんは。
今日は、prasthanaのデザイナー武井さんがお店に寄ってくれました。
嬉しいですね。
東京を拠点に活動しているデザイナーなのですが、京都に行ってたみたい。
それで、ついでに岡山まで足を伸ばしてくれたみたい。
京都まで来たんで近いから。みたいな感じで来てくれたんですが、いやいや遠いですよって思います。
それだけ顔を合わせることを大切に思って、はるばる来てくれるのは本当にありがたいですよね。
今後の話もいろいろしたんですが、良い感じ。
ワクワクしますね。
皆様に楽しんでもらえそうな気がムンムンしてます。
まあ、まだ先ですが楽しみにしといてください。
さて、
今日は、また一つお知らせしたいことが。
今シーズンデビューブランドの
bench40年以上の歴史を持つ奈良県のニシベケミカルという高品質便所サンダルをつくるメーカー。
そのニシベケミカルの持つ技術をふんだんに詰め込み、本来トイレで履くものとして生まれた便所サンダルをファッションに落とし込んだブランドです。
bench便所サンダルってたかが便所サンダルだろって思う人もいるかもしれませんが、このニシベケミカルの製造する便所サンダルは、緻密な計算と設計によってつくられた優れもの。
当店でもスタッフのうっちーが愛用していますが、一日履いても疲れないし、洗おうと思ったら洗える、玄関で手間がとられない、小石などが入って歩くときに不快にならない、靴下で遊べるのが楽しいなどなど、機能性に長けたもの。
あと、まあ見た目の面でも頑張り過ぎていない、良い意味で力の抜けたスタイリングができるところも魅力的。
当店でもゴールデンウィークから取り扱いを開始していますが、ファーストコレクションは全て完売。
そして、今は全国の取り扱い店舗でも完売続出。
そんなサンダルなのです。
7月中旬入荷予定セカンドデリバリー。
BENSAN-D TUSSEL
color/BLACK.BROWN
size/M.L.LL
price/¥5.800-(without tax)
便所サンダルにはクラシカルな素材、PVCのボディ
それに、レザーのキルトとタッセルがついたモデル。
足元に程良いボリューム感が生まれる。
しかも、良いのか悪いのか言われなきゃ便所サンダルがもともととは全く思えない。
こちら、ブラックとブラウンの2色となります。
そして、
BENSAN-D QUILT
color/BROWN.BLACK
size/M.L.LL
price/¥5.300-(without tax)
こちらは先程よりも少し軽さのあるQUILT
さっきのタッセルついてるモデルと同じカラー展開です。
だからこれがブラウンですね。
少し独特の赤みがあり、、クラシカル。
COMOLIのベタシャンのパンツと履いてるんですけど、ネイビーとの相性ズバ抜けてますね。
こちらもPVCのアッパーにレザーのキルトと紐が付属しています。
つい先日より、当店オンラインショップにて先行ご予約を開始したのですが、やっぱりサイズ感って気になりますよね。
だから、サンプルを店頭に用意しています。
タッセルのモデルもキルトのモデルもブラウンもブラックも。
是非是非、履き比べてください。
まだ履いてみたことのない人は、この履き心地、おどろきですよ。
想像以上です。
店頭とオンラインショップは並行してご予約を受け付けていますので、もともと数量に限りがありますし、是非、お早目のご来店を。
CASANOVA&Co. 岡山 bench BENSANのオンライン 通販 予約ページはこちらより。
・BENSAN-D TUSSEL BROWN
・BENSAN-D TUSSEL BLACK
・BENSAN-D QUILT BROWN
・BENSAN-D QUILT BLACK
それでは。
CASANOVA & Co. HP...→
http://www.casanova-co.com/CASANOVA & Co. INSTAGRAM...→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/