こんばんは。
今シーズンで取り扱いが2シーズン目となるNICHOLAS DALEY。
既にブランドのことを知って頂いている方はご存知だと思いますが、ニコラス自身のパーソナリティーが色濃く反映された服が非常に特徴的。
ブランドロゴが全面に押し出されている服ではないのにも関わらず、着ているとNICHOLAS DALEYとわかるほど、非常に強さを持った洋服だと思う。
ブランドと分かるのが嫌だという人もいると思うけど、それがNICHOLAS DALEYなら話は別ではないかな。
それだけ流通数も少ないし、すごく良い洋服をつくってるブランドだから。
既に入荷して当店でもすごく感度の高い方々にご購入頂いてますが、今シーズンもNICHOLAS DALEYしっかりとスタートしてます。
本日は、ブランドの中でもアイコンのような存在のベストとパンツを。
HUNTING WAIST COAT
color/ORANGE
size/38ブランドが毎シーズンコレクションで出してるベスト。
これははっきり言って着るだけでめちゃくちゃ雰囲気出る。
ベストなので袖もないし、洋服の中でも最も表面積が小さい種のものであるのにも関わらず、異常なパワーを持ったベスト。

今シーズンのものはアイリッシュリネンエンブレムのついたリネン100%のヘリンボーンファブリックを用いたもの。
アイリッシュエンブレムは、認可機関があるのですが、アイルランド産のかなり良いクオリティのリネンのみにしか付かないタグ。
まあ、NICHOLAS DALEYが中途半端なレベルのリネンなんて使わないと思うけど。
リネンのなかでも最上リネンでつくられた生地ですね。
それのヘリンボーン。
オレンジ色の部分がそう。
もう一色、ダークグリーンで取り扱いしていたんだけど、そちらは完売しました。
あとは着るだけでエゲつないオーラを発するオレンジのみです。
ちなみにボディはリネン、
ポケットの赤い生地はワックスドコットンとなります。
イギリスならではの生地だと思います。
そして、そのワックスドのコットンも強く洗いをかけられています。
だから、べたべたすることなく気持ちサラッとしてます。
春夏だし、特有のまとわりつく感じがなくなって良い感じ。


非常に便利なファンクショナルディテールが満載。
これ着てたら手ぶらで良いんじゃないかな。
それくらい機能的。
しかもその機能的ディテールが見事なアクセントを生み出している。

バックの腰位置にも大きなポケット装備。



サイズは38のワンサイズのみでの展開です。
サイドのレースアップスタイルが特徴的なのですが、ここで身幅の調節が可能。
だから、特別大男ではない限り、ほとんどの方に対応できるサイズとなります。
イギリスのNICHOLAS DALEYスタッフはみんなが着ているこのベストシリーズ。
実物はかなり力持ってるから、これにTシャツを着てくれたらそれで充分じゃないかな。
試してみて。
PULLCORD TROUSERS
color/OLIVE GREEN
size/28こちらも先ほどと同様ワックスドコットンを使用したプルコードパンツ。
そして、このパンツもNICHOLAS DALEYを象徴するパンツのモデルとなります。
そうそう。
先ほどのベストもそうなんですけど、このパンツでも使用されているワックスコットンはイギリスの老舗生地メーカーのもの。
ハリースティーブンソンの生地となります。
1864年創業の生地メーカー。
すんごい老舗。
古くから洋服をつくるお国柄ですね。

この生地も洗いがかけられています。
春夏なので軽いタッチの仕上がり。
しかしながら、こちらもかなり雰囲気強いですね。
白いTシャツにこのパンツで充分バランスが取れる。
多少ワックスの成分が残ってるので、シワ感が残ります。
イージーパンツさながらにラフに大胆にロールアップして履いてもらうのがベストではないでしょうか。

バックは片ポケ。


これだけの皺があるし、色合いとも相まってカーゴパンツのようにたくさん履いてもらうのがベストだと思います。

ウエストに配置されたコードを絞って履く。
とても男らしさを感じるパンツですね。



シルエットはご覧の通りズドン。
着用写真では内側に折り曲げてますが、裾を。
実際に着用するときは丈をジャストに合わせても良いけど、太めにロールアップして履くのが最強。
しっかり履いてもっといい雰囲気出して頂きたいですね。
TWO PLEAT TROUSER
color/NATURAL DENIM
size/26.28最後はこれ。
これもブランドのアイコニックなもの。
今シーズンは珍しい生地を使用してます。
インドのコットン。
品種は忘れましたが、オーガニックコットン。
すごい柔らかいんですよ。
この生地。
いかにも良いコットン使ってるなって思わせる肌触りしてますね。
それのナチュラルカラーです。
染めたりもしてないから、繊維の柔らかさをそのまま体感できる。

そしてこれ、デニムです。
ナチュラルデニムって言ってます。
毛羽立ちはある生地なんですが、この柔らかな生地はここも関わってます。
左綾。
写真じゃ見にくいかもしれませんが、左綾だからよりソフトな風合いですね。

これも片ポケですね。
トラウザー型のバックスタイル。


そうそう。
このパンツなんですが、独特なシルエットしてるんですよ。
ウエストが内に入って、太もも周りは丸くゆとりがあって、大きくテーパード。
その形をベストで得て欲しいと思ったので、サイズ展開は26インチと28インチという激小サイズで展開してます。
今って細い人多いじゃないですか。
ベルトでウエスト縛ってパンツを穿く人って多いと思う。
でもやっぱりベストなのは、ジャストウエストでレングスもジャストなの。
それを日本人が一番良く穿くのは小さいサイズしかないかなと思って。
シルエットも独特だし、どうせなら裾直しをせずに穿けるようにしました。
だから、細い人ほど穿いてみて欲しい。
ウエストのピッタリ感に驚いてくれると思う。

ちなみに内側も丁寧につくってますよ。




結構ハイウエストなパンツですが、是非穿いてみて。
NICHOLAS DALEYの洋服の力強さを感じてもらえると思います。
でも、肌当たりは抜群。
試してみて。
それでは。
CASANOVA & Co.
TEL:086-243-5607
MAIL:casanova.co.3129@gmail.com
ADDRESS:岡山県岡山市北区野田3-1-29
HP:
http://www.casanova-co.com/INSTAGRAM:
https://www.instagram.com/casanova_and_co/
スポンサーサイト