GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP ≫ CATEGORY ≫ BELPER




BELPER 19SS オリジナルプリントシリーズ 岡山 CASANOVA&Co. より







IMG_9496.jpeg






IMG_9481.jpeg






IMG_9490.jpeg






IMG_9476.jpeg









あちらこちらから垂れるコード。



右半分だけきゅっと絞ってみたり

左袖だけノースリーブに近いほどに生地を寄せてみたり。
















一体どこがどうなっているのか

そんな疑問にお答えします。



IMG_9699.jpg






IMG_9705_201905131417117ed.jpg


左右共に、肩から袖にかけてコードが通り、それを絞ることで出来るギャザーが袖の長さを変化させているというもの。


ウエスト部分にもコードがぐるりと一周。

ここで面白いのがコードの入り口も出口も体側の左部分に位置するため

右側にはギャザーは入ってもコードは垂れないというアシンメトリーなつくりになっているということ。


ウエストぐるり一周に均等にギャザーをつくるより

左だけ

右だけ

前だけ

後ろだけ
................


どこかにギャザーを集中させることで遊び心溢れたシルエットに大変身するというわけ。



特に、コットン100%とは思えないほどに しゃりしゃり の涼げな素材は

生地の密集させ方に素直で、細やかなギャザーになるには100点。

作りたいギャザーの雰囲気を出すのは難しくありません。







ところでで気になるのがこの生地の柄。



IMG_9492.jpeg






IMG_9694.jpeg



簡単に言うと、「だまし絵」となっているのです。




わかるでしょうか。





一度わかってしまうと逆にそれにしか見えないのですが、初見はただの花柄に見える方が多い柄。


もちろん花柄であることも間違ってはいないんです。

ただ、そうじゃないものも見えるはず。

















IMG_9696.jpg



はい、コチラとなります。


ゾウが2頭、それぞれ外側を向いている横顔。



私は最初、言われないとわからなかったです。

でも言われれば、ぱっと服を見てすぐにゾウを見つけてしまうくらいにはっきりわかる。





オリジナルプリントの生地を使用したアイテムを毎シーズン展開するBELPER。

今シーズンは19世紀イギリスのテキスタイルデザイナー ウィリアム・モリスの壁紙をイメージした柄となっているとか。





規則正しく並び、

その中にいくつかのモチーフが混在し、

ずっと見れば見るほどにそのモチーフがこの模様の主役なのかわからなくなってゆく




......この感じ。

壁紙や天井の模様を見ていてよく陥っていた幼い頃の記憶。

みなさんこんな経験ありませんか?



たしかにこのドレスの柄はそんな感覚を覚えます。

もしこの感覚を共有して下さる方がいれば、壁紙をイメージした柄というところに納得して頂けるのではないでしょうか。












IMG_9450.jpeg






IMG_9459.jpeg






IMG_9458.jpeg






実は同生地のワイドパンツも。

フロントにワンタック、ウエストはバック部分のみにゴムが入り、ウエストコードが付属するイージーパンツ仕様。

ドレス同様、裾部分は細かい柄の生地に切り替えられます。

総柄の中にコントラストが生まれると共に、

更にはそれを縁取るように白いパイピングが、柄に埋もれてしまいがちな服の切り替え部分を拾い上げます。




IMG_9687.jpg






IMG_9454.jpeg




そのパイピングはパンツのサイドにも伸びてゆき、ここでは立体感を持合せるサイドラインとしての役割を担います。


総柄のワイドパンツとなると、ひざ下くらいの着丈のワンピースや長めのトップスの下から覗かせるだけで

一気に雰囲気の出るスタイリングにしてくれる名わき役アイテムともなり得ます。



もちろんシンプルなトップスに合わせて一枚で履いてもらうと主役にもなるため、いろんな場面での活躍が期待できそう。






















GATHER ELEPHANT DRESS -YELLOW OCHER-

IMG_9484.jpeg









ELEPHANT EASY PANTS -YELLOW OCHER-

IMG_9448.jpeg












CASANOVA & Co.

TEL:086-243-5607
MAIL:casanova.co.3129@gmail.com
ADDRESS:岡山県岡山市北区野田3-1-29

HP:http://www.casanova-co.com/

HP Online Store:http://www.casanova-co.com/online-store

INSTAGRAM:https://www.instagram.com/casanova_and_co/













スポンサーサイト



BELPER 19SS START!! (for women) 岡山 CASANOVA & Co.より







IMG_4386.jpg






昨年、2018AWコレクションより取り扱いをスタートしたウィメンズブランド、BELPER(ベルパー)。

暖かくなりつつあるこの季節に、
BELPERの19SSコレクションが届き始めました。

どこから知ったのであろうか、、、、、、

まだ、インスタグラムでもブログでも、オンラインストアでも掲載しておりませんが、
お問合せもあったりで、届いたにも関わらず、即完売となってしまい、こちらでご紹介ができないアイテムもあるのが事実、、、





ただ、



ご覧頂きましょう、



春夏らしいBELPERのアイテムたちを。






BELPERのモノづくりには、デザイナー尾崎 雄一氏の "impulsive emotion"(衝動的な感動、感情)というブランドのコンセプトが印象付けるのです。

服を見た時、袖を通した時に、
自身が昇華したり、新しい自分を発見したりと、何かきっと今までとも違った思いが湧くはず。

その気持ちがやはり洋服を着た時に高揚感となり、 "impulsive emotion"(衝動的な感動、感情)を味わうことになるのでしょう。







2019SSコレクションのテーマは「OUT OF AFRICA」。






IMG_4379.jpeg


IMG_4380.jpeg


IMG_4382.jpeg


IMG_4383.jpg


⊿GATHER ELEPHANT DRESS
(YELLOW OCHER)


今シーズンの最も目をひいた生地だったこのシリーズ。

コットン100%とは思えないほどの軽やかな生地の総柄が印象的な仕上がりに。
タイトルの通り、よく見ると「象」がおります。
ただ、そんなアフリカンなイメージを覆してくれるほどの生地のボリュームを生かしたシルエットが魅力的な一枚。

肩から袖にかけて、またウエスト部分に共地のコードが付き、身頃の生地を絞ってギャザーをふんだんに作ることで、シルエットの変化を楽しむことができる一点。



お次に紹介する、イージーパンツと組み合わせても迫力満載なスタイルを提案できることでしょう。







IMG_4370_20190329100317926.jpg


IMG_4371.jpg


IMG_4373.jpg


⊿ELEPHANT EASY PANTS
(YELLOW OCHER)



こちらが同シリーズのイージーパンツ。
全てポリエステルの裏地付きなので、安心して一枚で着用できますので。

裾部分と、両サイドにホワイトのパイピングを入れることで、ワイドストレートなシルエットをきちんと形成します。
また、それだけでなく、総柄であるこのパンツの引き締めたポイントにもなる存在としても大いに役立ちます。

裾部分のパイピング下部分にはプリントのデザインを細かくすることで、動きと変化を演出します。


一枚での着用はもちろん、
着丈が長めのトップス、またドレスの下に合わせるなど、たくさんのスタイリングに組み込ませることのできるアイテムに。










IMG_4389.jpeg


IMG_4392.jpeg


IMG_4393.jpeg


IMG_4395.jpeg


⊿PLEATED CAMISOLE
(L.BEIGE)



BELPERのプリーツシリーズ。

BELPERのコレクションの中でも毎シーズン目を引くのは、ブランドを代表するオリジナルのプリーツ使いをしたアイテムたち。
今回は、ポリエステル100%のコシとハリのある素材で作られたプリーツドレス。

触った感じ、紙のような、、、、、、、

そのキャミソールドレスの下には、ストレッチ素材の入ったコットン生地のリブカットドレスが付属されており、
重ねて着用するもあり、それぞれ別のアイテムと組み合わせルコとも可能な贅沢なアイテムとなっております。


プリーツシリーズ、
このお色でパンツも展開しておりましたが、店頭に並んだ直後に完売、、、、


ここへ、掲載することができないのが残念で仕方ありません。


当店では、L.BEIGEをピック。
プリーツという上品で女性らしいデザインを最大限に生かした上品なお色ではないでしょうか。

ただ、着用の仕方によってはカジュアルんばスタイルへも対応してくれるのが、BELPERのプリーツでしょう。










IMG_4362.jpeg


IMG_4363.jpeg


IMG_4366.jpg


IMG_4368_201903291002111ce.jpg


IMG_4358_201903291002035bd.jpg


IMG_4354.jpeg


IMG_4352.jpeg


IMG_4359.jpeg



⊿BROKEN DENIM DRESS
(INDIGO・L.INDIGO)




一気にカジュアルな素材でいきましょう、
こちらもBELPERが得意とするデニムでの展開なのではないでしょうか。

今シーズンは、【BROKEN=壊れた・破れた・傷付けた】の文字がタイトルに並びます。

見ての通りで、裾は完全に壊れております。



しかも、厄介な程に、、、、、、




こんな加工を施したデニム生地って、とてもカジュアルに、そして子供っぽく感じてしまうところ、
BELPERのシルエットにはそう感じさせないポイントが詰まっているのです。


思い切った長さで仕上げた着丈の設定、
アシンメトリーで、一点一点異なった裾の加工具合、

アームホールと首元、そして後ろ裾のスリットのカッティングの深さ、

ストレートなシルエットの中に、ウエストコードを用いたポイント、




ポイントポイントが全て組み合わさり、縦に長いシルエットを形成して活かすことで、可愛いという言葉より格好良いデニムドレスと感じさせます。


どちらの色にも魅力を感じ、結局2色のお色で並べることに。

悩ませることになるかもしれません、

ぜひ、どちらもお試し頂き、今シーズンの気分で選んでみてください。








.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.










さて、明日は3月最後の土曜日なわけ。

もう、2018年度末です!
年度末ということで、多忙の方も多いのではないでしょうか。

学生さんたちも、そろそろ新年度ということで新学期が始まるわけですね。




2018年度末を悔いのないものにして頂きましょう!




CASANOVA&Co.では、今週も怒涛の春夏モノ入荷ラッシュとなりましたので、大変充実した内容でお送りいたします。

インスタグラム、ブログで全くご紹介ができていないモノも多くありますので、
ぜひぜひ、ご来店頂き、ご確認をその目でお願い致します。









ciao.









☑︎BELPER -CASANOVA&Co. online store
https://www.casanova-co.com/berper















CASANOVA & Co.

TEL:086-243-5607
MAIL:casanova.co.3129@gmail.com
ADDRESS:岡山県岡山市北区野田3-1-29

HP:http://www.casanova-co.com/

INSTAGRAM:https://www.instagram.com/casanova_and_co/






BELPER 新ブランドスタート 岡山 CASANOVA&Co. より






















BELPER ・ ベルパー





この秋冬から取り扱いをスタートさせていただくブランド。



















言葉で説明できて、何かが秀でてるから素敵

という服は

とても圧倒され、説得力があり、私はとても好きです




なんだかわからないけど、惹かれる

という服は

自分の中にあるワクワクのツボのようなものを刺激し、私はとても好きです






こんな風に、(もっとほかのパターンもあると思いますが)

服には 好き という感覚に陥るまでのアプローチは様々です







BELPERは先ほど挙げた2つのパターンで言うと、2つ目に当てはまるようなブランド













BELPER-001 - コピー









コンセプトは "impulsive emotion" (衝動的な感動、感情) を目指していて

服を見たとき、袖を通したときに、自身を昇華させる瞬間や新しい自分を発見する瞬間となるものを提案したい

という思いのもと、服づくりをしている










そんなBELPERより最初に届いたのが

161_20180814134036470.jpg

TUCKED LONG DRESS -KHAKI-
size FREE



144_2018081413403318c.jpg

CROSS BELT DRESS -BROWN-
size FREE



124_20180814134024c50.jpg

BIG COLLAR SHIRT -BROWN-
size FREE





こちらの3つです


















0813 (57)


168.jpg


0813 (60)



フロントにもバックにも、丁寧に折られたプリーツの数々

それがコットンのハリのある生地を持ち上げてふんわりと立体感を作り上げます












0813 (40)


0813 (44)


146_20180814134034b9f.jpg



とろみのあるウール生地

ベルトを前から後に、そして後ろから前に

クロスさせて腰に沿わせて巻きつけて


フロントは生地に馴染むジップで着脱もしやすい


0813 (41)


0813 (46)



バックは生地がもう一つ付いていて

そのままベルトで縛ればドレスのうしろ姿を華やかに

ベルトから出してもスカートとトップスのセパレートのような見た目になります












0813 (25)


0813 (26)


130_2018081413402919a.jpg


136_20180814134031cc3.jpg



大きな衿が特徴的

肩もぴったりとして、シャツなのにジャケットのようなかたち

振り返ると、シャツのヨーク部分に段差が見られるデザイン

左が数センチ下にズレて、裾も左がその分長くなっている





127_20180814134027c8e.jpg


0813 (23)



カフスは計5つの釦によって開閉し

釦を全部外すと肘辺りまで開きます

かっちりとしたシャツの中にかっこよさと遊びを共存させました


















0813 (51)




0813 (43)




0813 (20)
















見て可愛い となる 着てみて、あの時に着たいなあ と想像したくなる

客観的に鏡で見ると、自分の中にある感情を

瞬間的に華やかに そして 女性の強さを引き出してくれるような気がする










そんな服を知ってもらいたい、手に取っていただきたいと思っております


















CASANOVA & Co. HP...→→
http://www.casanova-co.com/



CASANOVA & Co. INSTAGRAM...→→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/