GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP ≫ CATEGORY ≫ BLACK CRANE




BLACK CRANE ガーゼ素材のパンツ 岡山 CASANOVA&Co. より














IMG_0695.jpeg








IMG_0672.jpeg





暑い時でもほどよくふんわり、べたつかず心地よい。

そんな夏のガーゼ素材のパンツを。


















BLACK CRANE
CARPENTER PANTS
color _ CREAM , CEMENT











IMG_0692.jpeg





IMG_0667.jpeg






IMG_0689.jpeg





IMG_0669.jpeg





IMG_0784.jpg







IMG_0788.jpg








ウエストはゴム、タックが外向きと内向きで入るため、腰回りにはゆとりが生まれます。

裾に向かうにつれて効くテーパードはしっかりと。

そのコントラストが履きやすくも綺麗なシルエットを作ります。




ショート丈のトップスや、タックインしたスタイリングと相性は良く、

ゆとりのあるサイジングとガーゼのポコポコとしたテクスチャーのおかげで、ボディラインを拾わないことも嬉しい。



















IMG_0688.jpeg





IMG_0679.jpeg






IMG_0687.jpeg





IMG_0673.jpeg






夏 という季節に少し甘えたスタイリングだって楽しい。

例えば

ロールアップも均等にする必要はないかもしれない

くしゃっと裾をつかんで、折るよりももっとラフに、ぐるり1周の中に2回折の部分と1回折りの部分がきっとあるんだろう、と見てわかるくらいの無造作なロールアップで

きっちりしていない、どこか抜けている足元 という一コマも、ガーゼ生地だからこそあえて許されてしまうような良さが滲み出ます。









、、、かと思えばこの季節だからこその悩みを解消してほしい時にも役立ちます。



夏の透け感のある着丈の長いアイテムって重ねて着るには暑いし、透けるのも嫌だし、という悩みが付いてきてしまう、、、、

そういったアイテムに合わせるボトムスとしても活躍してくれる。

重ねて穿いているようには思えない軽やかさがこのパンツの魅力でもあるのです。





その理由は異なる2種類のガーゼを使って、表地と裏地で肌に触れた感触が変わってくるということ。



IMG_0774.jpg





実は裏地はガーゼの優しさは残しつつもドライなタッチなのです。

だから肌当たりは軽く涼しく、穿いているというよりも肌の上に乗っているという感覚に近く、まとわりつくことはありません。










履いていて心地よい、感じるストレスが少ないということはこの季節には嫌でも意識してしまうポイント。

それをカバーしてくれるアイテムになってくれそうです。












IMG_0685.jpeg






IMG_0680.jpeg






IMG_0674.jpeg






IMG_0670.jpeg






IMG_0666.jpeg






◆Online store 【BLACK CRANE】
https://www.casanova-co.com/blackcrane
















CASANOVA & Co.

TEL:086-243-5607
MAIL:casanova.co.3129@gmail.com
ADDRESS:岡山県岡山市北区野田3-1-29

HP:http://www.casanova-co.com/

INSTAGRAM:https://www.instagram.com/casanova_and_co/













スポンサーサイト



BLACK CRANE 明日より、スタートします










BLACK CRANE 19SS Collection

04.06(SAT) 12:00〜
LINE UP WITH SHOP!!







今か今かと届くのを待っていました

昨日、全てのオーダー分がロサンゼルスより届きました
これを予想していたのかと思うくらいに、
BLACK CRANEのファンの皆様が最近お店にのぞいてくれておりましたね

お待たせしておりました

ついに、明日6日土曜日より全ての商品を並べます
春夏コレクションらしい生地と色となりました
そして、
BLACK CRANEらしいフォルムを作り上げるパターンニングとなりました


一点一点紹介したいところではありますが、まずはお店で全貌をご覧くださいませ。

また後日より、
一点一点のご紹介、またオンラインストアへの掲載も予定しておりますのでそちらも要チェックです



それでは、
良いお天気、桜を見に行ったその足でお越しくださいませ











CASANOVA & Co.

TEL:086-243-5607
MAIL:casanova.co.3129@gmail.com
ADDRESS:岡山県岡山市北区野田3-1-29

HP:http://www.casanova-co.com/

INSTAGRAM:https://www.instagram.com/casanova_and_co/




BLACK CRANE 最終デリバリー 届きました。 岡山 CASANOVA&Co.より






IMG_8994.jpg


BLACK CRANE

designer
モモコ・スズキ(Momoko Suzuki) / アレキサンダー・ヤマグチ(Alexander Yamaguchi)




18AWより、レディースで新しく取り扱いのはじまったブランド。

最終デリバリー分が届いて、本日より店頭に並んでいます。





今回は、
cotton85% / wool15% の生地。
cotton40% / wool30% / linen30% の生地。

より冬らしく、暖かみのある二つの生地のシリーズに分かれて届きました。


IMG_9017.jpg



IMG_8966_20180922131922f0f.jpg



IMG_9018.jpg

●GATHERED TOP





IMG_8973.jpg



IMG_8972.jpg

●WIDE PANTS





IMG_8978.jpg



IMG_9016.jpg



IMG_8984_201809221319296b8.jpg

●SQUARE SHIRTS





IMG_9038_20180922132023c65.jpg



IMG_9037.jpg



IMG_9040_20180922132025224.jpg

●SACK OVERALL















IMG_9027.jpg



IMG_9032_20180922132020938.jpg

●TUBE TOP





IMG_8999_20180922131935162.jpg



IMG_9030.jpg

●BULB PANTS





IMG_8992.jpg



IMG_8998_201809221319340f8.jpg

●KITE JACKET





cotton85% / wool15%の生地からは、4型。
プルオーバーと、シャツと、パンツと、オーバーオール。

cotton40% / wool30% / linen30% の生地からは、
ハイネックのプルオーバー、パンツ、ジャケットの3型。




今回もやっぱり、シンプルなディテールにふさわしい見応えのある生地。


クリーム、サンド、ネイビー、セージ、、、
秋冬にしっとり似合う色。


BLACK CLANEらしく、女性の体に馴染んでくれる計算されたシルエット。



そういうように大切につくられたBLACK CRANEの服。

派手さはないけれど、代わりに、大人の魅力を感じる気がする。


ぜひ、ご覧になってください。









CASANOVA & Co. HP...
http://www.casanova-co.com/


CASANOVA & Co. INSTAGRAM...
https://www.instagram.com/casanova_and_co/










第二弾!! BLACK CRANE 今シーズンよりSTART!! 岡山 CASANOVA&Co.より








078-1 (2)



designer:モモコ・スズキ(Momoko Suzuki) / アレキサンダー・ヤマグチ(Alexander Yamaguchi)






BLACK CRANE01




モモコ・スズキは大学で環境美術、建築を学びインテリアデザインを手掛ける

2009年にパートナーのAlexander Yamaguchiとレディースブランド Black Crane をスタート

​「BLACK CRANE=黒い鶴」の名のもと、

『日本文化』と『深い黒』がコンセプトとなっている

環境保全の観点から、
織り作業を含む、生地の調達、製造、すべての生産過程をカルフォルニア州ロサンゼルスで行われていることもBLACK CRANEのこだわりのひとつ

2人の持つ日本人のルーツや古代日本文化からインスピレーションを得たコレクションは
しなやかなラインを引き立たせるシルエットが特徴です









060_20180831154000a36.jpg


078_201808311540019fb.jpg


095_20180831154006243.jpg






今シーズンより取り扱いをスタートしたブランド、BLACK CRANE(ブラッククレーン)

数年前よりワタシ自身は好きであり、
思い返せばかなり昔から個人的にはクローゼットの中には入っていました

デザイナーは日本人でありながらも、拠点としているのはLA、そう、ロサンゼルス、、、




このブランドをご存知の方もいるのではないかと思うが、
日本国内での取り扱いも無くはないが、多くはない。。。







やっと、ワタシの願いも叶い、この度アメリカから1stシーズンの内容が届きました






やはり、見ごたえのある生地感で今シーズンもやってきました






シルエットと着心地に拘りを持ち、独自の視点から服作りを行っている彼女たち









150_20180831154023159.jpg


106 (2)


112_201808311540372f2.jpg



090_20180831154017c4f.jpg







日本国内ではあまり感じることのできない生地感、

だけど、

日本人に必ずはまる柔らかなカラーリングと立体的なフォルムが見逃せないコレクション







132_2018083115405113b.jpg


128_20180831154050bba.jpg


136_20180831154019545.jpg


153_20180831154053e32.jpg


161_20180831154055d62.jpg






このブランドの取り扱いを楽しみにしてくれていたお客様も多くいらっしゃいました

雰囲気のあるBLACK CRANEの洋服を是非ご覧くださいませ






明日、9月より1stデリバリーが並びます






近日中にONLINE STOREへも掲載予定

⊿⊿

【 BLACK CRANE 岡山 CASANOVA & Co. 】
http://www.casanova-co.com/blackcrane






CASANOVA & Co. INSTAGRAM

⊿⊿

https://www.instagram.com/casanova_and_co/







" CHIKAKO YAJIMA EXHIBITION "
at CASANOVA & Co.

08.25 SAT - 09.09 SUN

12:00 - 20:00


↑↑↑


2回目の週末を迎えます、ぽろぽろと数を減らしておりますのでお見逃しなく








それでは、
明日からの週末、

いろいろな見ごたえあるフロアでお待ちしております








ciao.