GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP ≫ CATEGORY ≫ SI-HIRAI




SI-HIRAIもスタートしてます 黒の2点(for women) 岡山 CASANOVA & Co.より






寒くなりました。

また、、、、、、、、、





仕方がない、2月ですもん。






昨日ご紹介したTHE RERACSのショートモッズコートが活躍することでしょう。

引き続き、少しばかり暖かいものが紹介できれば、とは思っておりますが、
本日はそうはいきそうもありません、、、



でも、



でも、



いつだって必要である [BLACK] のお色で見せてくれる2つのアイテム。






031_20190208180036757.jpg


033_20190208180000aec.jpg




SI-HIRAI
TWIST NECK LONG DRESS
color:BLACK
size:LONG


SI-HIRAI
LONG SKIRT
color:BLACK
size:38







もう、SI-HIRAIのデザイナー平井氏とは10年くらいの付き合いになるのではないでしょうか。
カサノヴァにはなくてはならないブランドの一つであります。

新しくブランドをスタートすることもありますが、

このように長くファンを集めているブランドは、カサノヴァには必要なのです。



そんなSI-HIRAIが今シーズンもスタートしました。

裏切らないアイテムが2つ届いております。






190207 (8)


190207 (6)


190207 (4)


190207 (1)





なんとも長い一枚です。

Si-HIRAIの定番モデルのロングドレス、
少しずつシーズンによってアップグレードされ、起用する生地も変えてきます。

今回起用するのは薄手なコットン。

グログランコットン生地ということで、経糸は高密度で、それより太い緯糸がそれに包まれて織られている生地。
なので、よーく見てみると緯糸の太さが畝で判断できちゃうのです。

それでもカジュアルに全くならないところが、SI-HIRAIのデザインではないでしょうか。





010_201902081800347cf.jpg


009_20190208180033762.jpg


008_20190208180032bc0.jpg


007_2019020818003076c.jpg





タイトルの通り、首周りは生地をツイストさせて動きを出しています、
そんなネックデザインは横広にすることで、女性らしい美しい首元に。

やや高い位置で切り替え、その切り替え位置から無数のタックを設けることで、生地の分量をふんだんに使うのです。

でも、

着丈がマキシ以上なくらい長いことで、このボリュームを持たせながらも決してふんわりな印象にはなりません。





それが、




Si-HIRAI。








190203 (7)


190203 (8)


190203 (12)


190203 (11)


190203 (10)





こちらも生地の分量はふんだんです。

ふんだん。




見えますか、なんとなく模様のように表面がボコボコとしているのが。







005_2019020817595864b.jpg


004_20190208175956f5a.jpg


003_20190208175955a56.jpg


006_20190208175959954.jpg





これは、コットン×ポリウレタンの糸でドビー織りとなった柔道着みたいな生地。

まあ
柔道着よりはしんなりしているけども。

表現の過ちです。





ドビー織機で織られた生地は、織り糸で柄を表現するわけ。
このスカートは斜めに入るストライプデザインとでもいいましょうか。。。。。

ブラックだから少しわかりづらいのですが、ドビー織りの特徴としてはもう一つは光沢感を与えていること。


クラシカルなボリュームあるシルエットに、光沢感を加えた生地によってややモードで品の良い一点に。




ウエスト周りにインタックとアウトタックがバランスよく組み合わさります。

着丈も長いし、とるタックがかなり深い。
だから、すごく裾のラインに動きを付けるのです。

歩くたびに、生地の大きな揺れを感じることでしょう。




でもそれ、すごく気分良いから個人的には好き。












そう、


暖の取れる洋服のお話はできませんでしたが、この2アイテムは必須。





一枚目のロングドレスは、この春からのガーデンウェディング等に御呼ばれしている人には絶対に必要。
コットンだけれどきれいに見えます、

ホテルウェディングはちょっとNGかもしれないけど、
春夏のカジュアルなパーティーには是非とも。

もちろん、これで自転車には乗れないかもしれないけど、カジュアル着としてはもちろん着用してくださいね。







二枚目のロングスカートは、黙って今はニットと合わせてみて。

そして、スウェットでもいい。

そうこうしていると、シャツやブラウスをインして着たくなるだろう、

そうしているうちに、きっとTシャツとカジュアルに合わせる時期がやってくるんでしょうね。










ciao.













CASANOVA & Co.

TEL:086-243-5607
MAIL:casanova.co.3129@gmail.com
ADDRESS:岡山県岡山市北区野田3-1-29

HP:http://www.casanova-co.com/

HP Online Store:http://www.casanova-co.com/online-store

INSTAGRAM:https://www.instagram.com/casanova_and_co/







スポンサーサイト



SI-HIRAI SS18 START !!





011_201802271220128f9.jpg


SI- HIRAI


男性のつくる女性の服、やはり着用時のシルエットが満点であると思う

SI-HIRAIの洋服もその中の一つであろう、、、







019_20180227122013d71.jpg


SI-HIRAI
DRAPE SKIRT

KHAKI

linen・rayon

one size





リネン×レーヨンの組み合わせ、
春らしいソフトな感じの中にも、レーヨンのシルクのようなサラリとした光沢感も兼ね備えた素材を混ぜることで、
程良い落ち感と、上品さが惹き立つのだ



リネン100%であったら、もう少しドライなタッチになるのであろうか、



リネン100%も春夏らしい素材で好きだが、

レーヨン混じることのツヤ感が女性らしい大人な雰囲気を演出してくれそうだ





008_201802271220092dd.jpg

009_2018022712201096c.jpg



ウエスト部分はゴム仕様となり、フリーサイズでワンサイズ展開

ゴムで絞られるため、
自然にできるウエストギャザーがエレガントな印象を



もちろん



これだけエレガントさを推しているが、サイドポケットは完備






023_20180227122015e4e.jpg



シンプルなディティールだが、使用する生地の分量には驚き、

サーキュラースカートのように広がりとボリュームも魅せたこのアイテムは
動くたびに揺れる裾さばきが軽さを演出してくれる




着丈を前後で自然にカーブを付け、長さを変える




今回は、フロントから見ると少し短め、サイドからバックにかけて足首の位置までの長さを見せる





0226 (50)

0226 (45)

0226 (37)




揺れる....



ゆれる......



もっと揺らしたい.....









同シリーズでドレスも登場、

ドレスは同素材の発色の良いレッドをチョイス




リネンの柔らかさと、レーヨンの光沢感が交じり合った色味が気分を上げてくれそうだ






015_20180227121923f79.jpg


SI-HIRAI
DRAPE DRESS

RED

linen・rayon

one size





016_2018022712192578f.jpg



こちらも先程と同様、
ふんだんに使った生地が裾部分のボリュームアップにつながります




005_2018022712191991f.jpg

006_20180227121920050.jpg



バックスタイルにも注目、
生地の分量が多いほど、小さなポイントがアクセントとなるのだ


後ろ首元に付く小さな釦で、着脱もスムーズ


そして、背中に入る深めのダーツ、
また、肩から袖につながる部分へ入るダーツ、


このダーツたちが着用時の立体感を与えるポイントの助けとなり、
ハーフスリーブの程よい袖丈が上品さをプラスしてくれます





0226 (8)

0226 (2)

0226 (3)

0226 (5)



ビビッドなレッドがやはり目を奪われます


動き回りたい



なびかせたい....



風になびかれたい.....







そんなSI-HIRAIからの2型でした







ciao.








0226 (7)






CASANOVA & Co. HP...→→
http://www.casanova-co.com/


CASANOVA & Co. INSTAGRAM...→→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/








Si-HIRAI for women... 総柄プリントのアレとコレ...




こんばんは

暑くなりました
けっこう 暑くなりました...

涼しいモノを見つけたくなる季節の到来です





本日で、10日間で開催しておりましたカサノヴァの祭事、シュペリオールレイバーの企画展が終了致しました。

毎日毎日、
にぎやかなフロアににぎやかな皆さまがご来店頂いて、悩んで頂いて、
ありがとうございました。

さて、悩んで悩んで後悔はしておりませんでしょうか...


ワタシも今回の企画にのっかって、オーダーをせねば...


この企画展でオーダーして頂いた皆様、
お届け予定は5月下旬となりますので、完成してこちらへ届き次第随時ご連絡をさせて頂きます。

楽しみにお待ち頂けたらと思います。。。









さて、

昨夜のカサノヴァのインスタグラムでもチラッと載せましたが、
レディースブランドより、涼しげなアイテムのご紹介

軽装になればなるほど、
シンプルなスタイリングになってしまいがちですが、たまには総柄いってやりましょう






....の前に、カサノヴァのインスタグラムをいまだ発見できておられない人は、コチラから...

↓↓↓↓↓↓↓↓

casanova & co. instagram ▼ https://www.instagram.com/casanova_and_co/













SI-HIRAI

egg print pullover

one size

linen 100%




まぁ~るい卵のようなフォルムがなんともいえなくかわいい...

ということで、
付けられたタイトルがegg pulloverってわけ...




038_20170416122636c04.jpg

046_20170416122637556.jpg



オリエンタルな例えようもないデザインが前面にプリントされたアイテム

身幅をたっぷりととっていて、
立体的な丸いシルエット...

肩から袖にかけての落ち感が女性らしいフォルムを生み出します

サラッと着れる一枚

こんなの欲しいとこ











そして、 もう一型がコチラ...








DSC06751.jpg

DSC06748.jpg

SI-HIRAI

print long skirt

one size

linen 100%




もはや、総柄ということもあり、写真ではプルオーバーとの違いが全く分からない

違うデザインの組み合わせ、
また空白の何もプリントされてない真っ白なポイント...

この組み合わせで、ロングスカートという生地をふんだんに使って仕上がったアイテムは、
贅沢な一点でもあり、特別な存在となりそう...



018_2017041612270166c.jpg

022_201704161227023d5.jpg


軽やかなリネン素材を使用し、
アクティブになるこれからの季節に、躍動感あるアイテム、かつ、エレガントな一枚にしでほしい...












シロ と クロ のプリントなんだから



明るい イロ の 何かを 合わせても いいのかしら...











ciao.









casanova & co. HP ▼ http://www.casanova-co.com/
casanova & co. instagram ▼ https://www.instagram.com/casanova_and_co/






シンプルで欲しかったの SI-HIRAI の上品なTee....






外気はどうやら温かいようです

カサノヴァの店内は、構造上少しひんやり...



それでももうすぐ4月になるのですね




一枚でサラッと着たいアイテムが欲しくなる季節になったということ....





女性の皆様のお手伝い

こんなものが欲しかった というやつ






0326 (28)

0326 (27)



SI-HIRAI
egg Tee

GRAY・BLACK

one size

cotton 100% (cool Jersey)




まさかコットン100%だとは思わない素材感、
それはリアルに店頭で手に触って感じてもらいたい

シャリシャリっと

薄手で 清涼感のあるかんじ

光沢感もありながら、とろみも感じるいい具合





クールジャージーという素材を使用した伸縮性のある薄手のコットン生地



0326 (29)


0326 (31)




タイトルの通り、

egg Tee

ということだけあって、平台の上に置いてみるとまぁ~るい形が特徴的

前後の着丈に差を持たせ、 身幅はたっぷりと、袖回りは極力細めに




0326 (19)


0326 (22)




横から


後から


もちろん前からのとろんと流れるような生地が贅沢に


そして、どんなボトムスにも絶対的に組み合わせやすいダークカラーをチョイスして.....










おためしあれ









ciao.








casanova & co. HP ▼ http://www.casanova-co.com/
casanova & co. instagram ▼ https://www.instagram.com/casanova_and_co/









ヒライのドレス 長いったらありゃしない そして明日からのプラゼボックスのコト



0203 (4)


今年は流行っているのですか?






さっきも、お店に遊びに来てくれた、
ショップスタッフのお兄さんお姉さんに聞いてみました

流行っているらしいですね、と言われても、
ちょっとその辺りにはウトいワタシ...

だから、こうやってみんなに聞いていく、そんなワタシ...




春になれば 流行っていようがいまいが

目を惹くデザインであります ストライプ....




0203 (5)


しかも 太ストライプ....








このワンピース、どこまで続くの。
どこまで、ロング丈なの。





0203 (1)

0203 (2)

0203 (3)


SI-HIRAI

LONG DRESS.....

STRIPE





ドライウォッシュコットンという、柔らかで風合いあるコットン100%の素材感。

胸下辺りに切り替え位置をもってきて、そこから生地をたっぷりとたっぷりと贅沢に使い、
ギャザーをつけ、ボリュームある雰囲気。

着丈がどこまで続くかというと、




0201 (2)


ワタシ 158cm


ペタンコスニーカで、 ギリチョン


今日はヒール履いて、ゴマカシタ




思い切ったリアルマキシ丈のドレス


SI-HIRAI だけに キレイに着るべきところを


アヴァンギャルドな髪の毛とともに










ひとまず、




ciao.











あーーーーーーーー!!!







はい 注目!!
↓↓



ナニヤラ 先週辺りから 二階でコソコソしているのが聞こえていました
カタカタと音を鳴らしながら、ウチの親分が動いていました

明日の4日(土)12:00から、

the PLACEBOX3129 (ザ プラセボックス3129)で、

そのアレが アレするそうな




0203-1.jpg



ナニがあって

どうなって

ナニを楽しむのかは




ここでは語ることができません




ワタシも開催初日に目を通そうと決めているので、

ここで語ることはしませんしできません。




0203-1.png


FLAKTRK フラクトリツク田原照章展

2017.02.04 (sat) --- 02.11 (sat)





フリーで見て感じて頂ける場所を提供しております

期間の間は、通常定休日となっている火曜日も開店しております。

ぜひカサノヴァでお買い物を楽しみ、
少し不思議体験をプラセボックスでしてみるのも おもしろい生活の仕方なのかと



何かを感じ



何かを思って帰ってください




ワタシも

明日からのプラセボックスを楽しみに待っている一人です













二度目の ....







ciao.









the placebox3129 instagram ▼ https://www.instagram.com/theplacebox3129