GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2023年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年12月
TOP ≫ CATEGORY ≫ mao made




mao madeのデイリーユースなジップパーカ (for women) 岡山 CASANOVA & Co.より







さてさて、良いお天気が続いております岡山のカサノヴァ&コー付近、、、、、

今日、明日くらいで一度お天気が崩れるのかと思っていたのですが、
このブログを書いております本日朝はまだそんな様子も見られません。




。。。。。。。




どうしたことか。





今週末の11日の日曜日は、おかやまマラソン2018が開催されるようで、

良いお天気だといいのですが、、、、、、

あ、

その当日の午前中辺りは岡山中心街の辺りも交通規制がかかるであろうと思いますので、
ご来店を予定している皆様は、お気を付けてお越しくださいませ。







はい、







日々、寒くなっておりますことより、
カサノヴァのブログでもがっちりとコートをおすすめして参りました。

そんな中、

もっともっと、デイリーユースにサクッと着てしまえる画期的アイテムも並びましたのでご紹介をと。







裏地のしっかり付いているジップパーカでございます。








1107 (23)


1107 (15)



mao made

圧縮ジップパーカ

CHARCOAL/KHAKI

one size

100% wool....

¥22.800.-







関西を拠点とするニットメーカーさん、

春、夏、秋、冬、、、、、、
どのシーズンもニットウェアを展開し、
ニットメーカーならでは、そのバックグラウンドがあるからこそのコストパフォーマーンスもこのカサノヴァでは定評を頂いております。




そんな、mao madeがアウターまではいかないけれども、
ジップパーカにしては十分な作り込み。







005_201811081052087ca.jpg



表面は100%のウール素材、圧縮ウールとなった表面の生地感はブークレ加工が施されることで、
質感ある仕上がりに見せてくれます。

糸の輪っかが出るように加工されたブークレ加工とは、フランス語で「輪」という意味を、、、

モコモコとした肌触りや見た目が、カジュアルに演出するも季節感ある温もりを感じられる一点に。








1107 (14)


1107 (16)



シルエットはややゆとりを感じるルーズなシルエット。

ただ、身頃に対しての立体的なフードの取り付け、
また、裾口のドローコードでの絞りを効かせることのできる仕様、

袖口をダブル仕様にすることで、ロールアップした際のボリュームの出方、



このような仕掛けが入ることで、ルーズなシルエットの中にもコンパクトにまとまったアイテムが女性らしいシルエット、
変形すぎない、使いやすいシルエットを演出してくれるのです。






1107 (22)


1107 (20)










007_20181108105211d3a.jpg




裾口のコードをゆるめると、Aラインシルエットに。

裾口のコードを絞ると、コンパクトなコクーンシルエットに。











008_20181108105212af2.jpg


009_2018110810521472b.jpg




そして、単なるジップパーカではないジャケットに寄せた仕様となったのが、裏地の配置。




身頃裏にはコットン素材の裏地で保温力を高め、
袖裏にはポリエステル素材の裏地で摩擦を与えず、滑らかな袖通しを追究。

裏地の配置も重要な点だが、

2つの裏地素材を使い分けることも、羽織りものとしては機能的な面に重きを置いたポイントとなるのではなかろうか。






1107 (17)


1107 (19)







フェミニンにも、スタイリッシュにも、、、、、
様々なシーンで、様々なスタイリングにはまり、活躍してくれそうな一点。


お見逃しなく










ciao.













CASANOVA & Co. HP...
http://www.casanova-co.com/


mao madeは、当店オンラインストアへの掲載をしておりません。
ご質問等ございましたら、お気軽にメールてお問い合わせくださいませ。


CASANOVA & Co.

casanova.co.3129@gmail.com








スポンサーサイト



mao madeの 今から春にかけて 心地よい 春のニット






こんばんは。

[ OTOPE SHOES ORDER EXHIBITION ]が終了し、通常フロアへ戻りましたカサノヴァ。

春物がぞくぞくと届いております。


ここ数日の入荷というと、

レディースは、
assiette
Tricote
などなど…


メンズは、
COMOLI
prasthana
meanswhile
mitake
などなど…



そして、

本日は、ご紹介が少し遅くなりましたが、
mao madeをご紹介したいと思います。

mao madeの 今から春にかけて 心地よい 春のニット。





imgrc0077630606.jpg

ニットビッグPO
WHITE / BLACK



コットンポリエステルのふわっと軽めのニットプルオーバー。

程よく、きれいに詰まった首元から…


007_201802191423064c4.jpg


008_2018021914230779d.jpg

ぐぐーっと肩を落として、

ぽわんとした袖。

袖口はリブで引き締めて。


015_20180219142309857.jpg

約70cm、身幅をたっぷりとり、

裾に向かってAの字を描いたシルエット。


imgrc0077630602.jpg

これは、着やすいっっ。

ざっくり感がかわいいですね。


Aの字にきれいに広がって、前後、左右、どの方向から見ても動きのあるデザインに。


imgrc0077630601.jpg

春物のニット、早く着たい~!と思ってもまだ2月。

すこーし、ほんのーり、日中は春を感じられる日もあるけれど、まだまだ気温が安定しないですね。

なので、インナーを暖かくして、工夫して着ちゃいましょう。

3月、4月、本格的な春の訪れには軽めのインナーとの合わせで。

程よく空気が抜けてくれて心地よいですよ。





054_20180219142439749.jpg

ロングカーディガン
L.GRAY


コットン・ビスコース・シルク、春らしい素材でつくられたロングカーディガン。

こちらもまた、春の軽い羽織り物として大活躍してくれそうですね。

コットン…ビスコース…、

シルクが入ることにより、上品な滑らかさが加わって、カジュアルなタッチになりすぎない一枚です。


058_20180219142440026.jpg

フロントはウエスト部分に小さな釦一つ。

更に、紐を通して、絞るとクシュッと動きのあるデザインに変えられます。


imgrc0077531546.jpg


imgrc0077531547.jpg

ざくっとしたボディーに、

袖のスリムなシルエットとリブで切り替えられたデザインがいいアクセントとなってくれますね。

裾の両サイドにやや深めのスリットが入ることによって、パンツ以外のボトム、たとえばロングスカートでもバランスが取りやすいですよ。


少し前の異常に寒かったときに比べたら、夜の寒さもだいぶ柔らいだように感じてはいるのですが、早く春服をめいいっぱい楽しめる季節になってほしいですね。

それまでちょっとずつ春支度していきましょうっっ。


mao madeの春ニットでした。








CASANOVA & Co. HP...→→
http://www.casanova-co.com/





CASANOVA & Co. INSTAGRAM...→→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/










レディースの皆さまへ、ニットアイテム【mao made/FLAG by mao made】






198-1 (2)


さて

さてさて



・mao made
・FLAG by mao made より、

たくさんのニットたちが届いています

定番カラーのシロとクロ、色鮮やかなブルー、優しいピンク、深みのあるグリーン、、、、、
様々なカラーニットたちが





デザインも様々


クルーネックな首元、、、ボートネックな首元、、、

異素材の組み合わせ

コンパクトめなシルエット、、、オーバーサイズなシルエット、、、

切り替えられた編み模様

、、、、、







198-1 (5)


198-1 (7)

TASMANIA LAMB オーバーニットPO
OFF/BABY PINK
14.800 + TAX


ゆとりを持たせた身幅、お尻が隠れるくらいの着丈
ゆったり着れるオーバーサイズ感がいいですね

袖口と裾の太めのリブデザインがポイントに





198-1 (12)


198-1 (13)


198-1 (11)

LAMB NYLON × ANGORA NYLON スリットPO
BLUE/BLACK
12.800 + TAX


身頃部分はウールナイロン、裾部分はアンゴラナイロン
異素材の組み合わせが魅力的なニットプルオーバー

定番カラーとしてブラックは持っていたいところ
秋冬のダークトーンのなかに映えるブルーも相当良さそう





198-1 (3)


198-1 (4)

ウールボートネックPO
D.GREEN/GRAY
11.000 + TAX


ボートネックがデコルテを綺麗に見せてくれる、
すっきりとしたシルエットのニットプルオーバー

首元から袖にかけて切り替えられた編み模様がポイントに





198-1 (14)


198-1 (1)


100-1 (1)

MIRANO RIB プリーツスカート
BURGUNDY/BLACK
14.800 + TAX


FLAG by maomedeからは、ニットのスカートもございます

シンプルで綺麗なプリーツスカートかと思えば、
上から3段階で徐々に大きくなっていくプリーツ幅が面白い







mao made/FLAG by mao madeより

秋の一枚で着るトップスとして
冬のインナーとして

とても重宝するだろうニットシリーズでした










CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/



CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/









/// mao madeの春ニット ///




026_20170125192613410.jpg


mao made
LINEN/COTTON ドロップショルダープルオーバー



mao madeより、コットンとリネンを織り交ぜた春らしいニットプルオーバーが届いています。




016_20170125190516d97.jpg


017_20170125190518267.jpg


身幅にゆとりを持たせ、着丈は少し短く、肩を落とした、たぷんとしたシルエットが女性らしさを感じます。

色も春らしい柔らかいトーンのベージュ2色。




006_20170125190514d08.jpg



003_20170125190513fe7.jpg


身幅と、それから袖もふんわりと幅をきかせた七分袖。

首元、袖口、後裾はリブで切り替えられ、前裾がカーリングが動きのあるデザインに。




025_201701251926121d2.jpg

細かいぽこぽこした編地がちょっとした柄のようで表情があっておもしろい。

さらっとした、例えばordinary fitsのボールパンツなんかも相性がいいしだろうし、個人的には、思い切った柄のパンツなんかと着たいです。







019_20170125190612dd6.jpg


mao made
WAFFLE KNIT ボーダープルオーバー



今すぐにも着れて、これからの季節のアイテムとしてオススメしたいもう一つ。




030_20170125190615dec.jpg



029_20170125190614627.jpg


薄手のコットン素材を使い、ワッフル素材の軽めな素材感。

タイトシルエットで、ホワイトベースに濃いボーダーが目を惹き、これからの季節にインナーとして活躍してくれそうです。

ボトムスインのスタイルも綺麗でしょうね。




本日は、suzuki takayukiより入荷がありました。

外はまだまだ寒いですが、カサノヴァは少しづつ春めいています。

[ BRASSBOUNDE_03 EXHIBITION ]も引きつづき29日(土)まで開催していますので、ぜひお立ち寄りください。

それでは、明日もお待ちしております。







002.gif

[ BRASSBOUND_03 EXHIBITION ]
2017.01.21(SAT) >>> 2017.01.29(SUN)








casanova & co. HP ▼ http://http://www.casanova-co.com/ 
casanova & co. instagram ▼ https://www.instagram.com/casanova_and_co/














本日のブログその②/mao madeのご紹介です。






ではでは、先ほどのお姉さんの誕生日ブログにつづきまして、mao madeのご紹介。
なにやら良さそうなヴェストが届きました。


024_20161221162610e89.jpg


034_2016122116261614d.jpg

圧縮ウール素材でつくられたヴェスト。
軽くて暖かくて、着やすさを追求しました。
ぜひ、インナーの上など重ねてスタイリングしていただきたい。

ベージュとブラウンの2色。
どちらも柔らかくて暖かみのある色です。
生地の表面はくるくると巻かれたループ状になっていて、さらっとしたシンプルなデザインのなかに表情があります。



031_201612211626153b8.jpg


016_20161221162353b43.jpg

また、後ろ側は生地をクロスに交差させていて、インナーとのレイヤード感がおもしろそうだし、ワンピースの上に重ねてみてもおもしろいかも。



015_20161221162351823.jpg

前はこのようにスッキリ。
こういったブラウンもなんだか新鮮です。



019_20161221162356afe.jpg



018_20161221162354e66.jpg

ジャケットやコートの下に忍ばせても渋くて、上品さがあります。
それに、やっぱりヴェストがあるのとないのとでは断然暖かさが違うんですね。


で着やすそうなニットアイテムが入荷いたしました。
クリスマスや新年を迎える前にぜひチェックしてみてくださいませ。
カサノヴァの祭りゴトも25日までです。

それでは、明日もお待ちしております。







casanova & co. HP ▼ http://www.casanova-co.com/
casanova & co. instagram ▼ https://www.instagram.com/casanova_and_co/