GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2023年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年12月
TOP ≫ CATEGORY ≫ オイシイモノ
CATEGORY ≫ オイシイモノ
       次ページ ≫




とっても気に入っているやつ








こんばんは

casanova娘、
今日も元気にカサノヴァしてます。



暑くて暑くて、
お昼ご飯もロクに食べる気分になれない、


そんな時に
助けてくれるのがコイツ





少し小ぶりで可愛いってのもある

でも少し損した気分にもあるときもある

甘辛い 照りかかやく タレにつけられ
きっとそのタレも何度か重ね塗りをされているであろう

こまかく細切りにされた海苔を散りばめられ

コイツは生かされていく






原料がうるち米だっていい

(ワタシの場合)
一緒に食べ合わせるのがパンだっていい

右手の親指とお兄さん指がちょっとペタペタするくらいかわいいもん

あと残り2枚はあると思ってる時はたいがい無い

少し喉渇く






oni28_l_201407242042106a9.jpg

いつもいつも ありがとう

株式会社マスヤ
おにぎりせんべい 62g






明日はきちんとcasanovaブログ更新致します





明日のおにぎりせんべいの売上UPを狙って・・・

ciao.



スポンサーサイト



家庭割亭 瑠璃長で晩餐会♪

こんにちは。
しとしと雨が続きます、CASANOVAから本日は兄貴と娘がお届けしております。

えー、
昨日はCASANOVA3人揃って、お腹を空かせていましたわけで…


それもそのはず、

CASANOVAでダンディーなお客様のトップを守り続けておりますこのおふたかたに、
お食事に連れてって頂きますお約束をしていたから。


00ブログ 677
こんなお父様だったら…
と誰もが思うであろう、このおふたり。

カメ監督と、キャッチャー溝さん。




場所は、カメ監督のオススメ、
オランダ通りにあります、「家庭割亭 瑠璃長」。

ワタシのようなガキンチョが入ってもいいものか、と…



00ブログ 683
とーーーってもキュートで、爆発的に元気のいい瑠璃ママが、
笑顔で出迎えてくれまして。



00ブログ 676
オススメの一品達が盛られた、ごちそうから…




00ブログ 682
ワタシ達もはじめて目にする、口にする、
「土瓶蒸し」を頂きました。

中にはハモやら、マツタケやら…



00ブログ 680
母が必死に絞っていますのは、スダチ。

土瓶のふたを開けまして、その中にスダチをチュッと絞ります。
そして、
ふたの上にかぶせてあります、おちょこみたいな第二のふたに、
汁をそそいで…



たまらんのです。
マツタケの香りを中心に、ほんとに優しい味です。

この季節に、冷酒と一緒に召し上がれ~




00ブログ 684
0時をまわった頃、
だいぶ皆様、出来上がって参りました。

ビールをたらふく飲んだ後に、
皆様、美味しい日本酒のちっちゃな瓶を数本開けておりました。

ウラヤマシス。

本日はワタシは我慢娘しました。
まあ、じゅうぶんにお料理を満喫できるので、これも大アリ。




00ブログ 691
家庭割亭 瑠璃長、本日でここでの営業はいったん終了。
今る場所から、南へ30mの所へ移動致します。
新装オープンは11月1日より。




秘密の隠れ家。
静かで家庭の香りが漂う、落ち着いた場所で食べる、おいしい和食。

タマラン。



昨晩は、CASANOVAスタッフがお世話になりました。
とても楽しい時間になりました。

こうやって、年上の方のお話をゆっくり聞ける時間、
CASANOVAについての話をしてくださる時間、
ほんとに貴重な時間を過ごす事ができました。

ありがとうございます♪



また、是非お2人さんで一緒に遊びに来て下さいね。
ビシッっとカッコエエ服、用意しときますっ!!!



カメ監督、キャッチャー溝さん、ありがとうございました♪


本日第2弾。



2011.09.27 14:13
岡山県岡山市北区野田3丁目1-29
CASANOVA&Co.
ガレージに、兄貴の車が止まった。



すぐにワタシは外に呼び出された。



00ブログ 632



とゆうこと。 悲惨。






ごきげんよう。

グミネタ。

こんばんは、娘です。



先日BLOGに書きました、 グミ好きと。


本日、
果汁グミ( 白桃 & グレープ )と
SOURS( グレープ )を頂きました。


あざーーーーーーーっす!!!!!


このグミチョイス、個人的にはイケてます。
ワタシが滅多に手に取らないこの2種類・・・

すばらしいグミチョイスでした。




ただ、
ただ、
コイツだけは食していただきたい。
グミ
BOURBON
fettuccine gummi




どうか、お試しあれ・・・・・

それでは、今日はこんな感じで。
ごきげんよう。

ワタシ事と、カサノヴァ現状。

こんばんは、
カサノヴァBLOG、BLOG連休を頂いておりましたカサノヴァ娘です。
失礼いたしました。

この時期になると、新しい商品の入荷といったら、モッパラ梅春の商品ばかり。
届いています梅春商品は、2011年始早々でドカンッとお見せしますので、
BLOGに載せるのもやめときます~



そうそう、それはそうと、
ワタシちゃっかし23日の祝日の日にお休みを頂きまして、
高校時代の歌姫友達と、カサノヴァお客さんM氏と県北の方へひとっ走り行って参りました。

ナビでナビナビゆっくり行ったのは行ったが、
駐車場が分からず店主に尋ねたんです。

00ブログ 1516
おっちゃん、ちょっとおせーてー、駐車場おせーてーん。




00ブログ 1517
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




えっ




イカツすぎやしないか?






でも、でも、でも、でも、
00ブログ 1520
案外、おちゃめなおっちゃん。





00ブログ 1521
『 橋野食堂 』

ホルモンうどんで有名なお店です。
意外におちゃめなおっちゃんと、昼間っから飲んだっくれているおっちゃん仲間がチャーチャーからんでくるおもしろいお店、
最高にお味もばつぐんなお店、
一回は是非是非行くべきです!!!





こってりソースの後はデザートでしょう、
00ブログ 1524
テーブルの隣にはイイ感じのストーブでぽかぽかです。



00ブログ 1522
まさか、ファイヤーキングでコーヒーが飲めるとは思いもしなかったです。



00ブログ 1526
『 CAKE WALKER 』

モカロールが有名なこのお店、
カサノヴァにも遠くからよく遊びに来てくれます、
何度かカサノヴァBLOGにも登場してくれました、津山のケーキ屋さん。

Xmas時期で大忙しのところ、
お邪魔しました♪






そんな、祝日にお休みもらったカサノヴァ娘が働くカサノヴァはとゆうと、

00ブログ 1527
MEN’sもLADY’sもちゃくちゃくとUSED商品の値付けが始まっております。

大量に大量に、もうそりゃあ大漁なんすっ!!!!!

こりゃあ2010年、残り5日間もバタバタしてるでしょう。




さむーい日が続きますが、
カサノヴァにわいわいしに来てくだされやぁ~

それではごきげんよう。