秋冬という季節
より本格的に始まる予感のする雨
コート着ても、ニット着ても
そんなのは秋冬当たり前です
だからベレー帽
人と会った時に一番に見るのは
顔とその周りの髪の毛や 耳元首元のアクセサリー
そう思うと、帽子って重要なアイテムなんです
何枚も重ね着をしたり、フルレングスのパンツを穿いたり、タイツを穿いたり、ストールを巻いたり、手袋をしたり、、、、、、
そんなふうにして肌の見える部分が少なくなり、身に付けるものの生地感も厚みを増していく秋冬の季節
そんな時、服や靴のみでコーディネートするとバランスが取れているように思っても
いざ着てみるとなんか違和感を感じるということ、あると思います
そこに帽子をかぶる
たったそれだけだけど、一気にバランス感がグッと良くなる
秋冬らしいほっこりとした印象を与えるのは
まるっこいフォルム、ふかふかとしたウール、暖かみや渋みのある色味
だからベレー帽を秋冬にかぶりましょう
mature ha.
beret top gather rib 2 tone lamb
-GREY×CHARCOAL-
mature ha.
beret top gather rib 2 tone lamb
-BLACK×CHARCOAL-トップ部分に取り入れられたギャザーが程よい膨らみを帽子に与え
見え方もふわっと、かぶり心地も安定をする
そんな定番のベレー帽


注目して頂きたいのは、「リブ」
ベレー帽の、丸いフォルムを後ろに少し引下げようとした時
浅かぶりになりすぎてすぐに脱げちゃいそうになること、ありますよね
そんな浅かぶりをしたい人でも、リブ部分が額の上で留ってくれて安定感を確保できる
そしてリブが見えると、ベレー帽本体の色とリブの色の配色が見えるのもまたよし


リブを見せないかぶり方だってできます
ベレー帽本体の内側へリブを折りこみ、頭に乗っけるようにかぶる
すると、ぷくっとした丸さがコンパクトに見えるし
結局リブが頭のカタチにフィットしてくれるので、やはり安定感が得られるというもの
浅かぶりが自分には合うという方
ぷっくりかぶるのが自分には合うという方
どちらのタイプの方にもおすすめをしたいmature ha.の定番ベレー帽
mature ha.
beret top gather rib lamb
-MUSTARD-
mature ha.
beret top gather rib lamb
-NAVY-こちらは「ロングリブ」バージョン
より、後ろに引き下げて
もう浅かぶりというよりは、リブとベレー帽本体の2つの素材を同時に楽しんでいただきたい
ベレー帽をかぶり慣れている人に向けて
ニット帽とベレー帽のドッキングのような新鮮なベレー帽ということでお勧めしたい
けれども意外と
ベレー帽が似合わないと思っている人にも、あの平べったい丸い形が似合わないと思っている方にも
普通のベレー帽よりも立体感が作りやすく、かぶり方の自由度も高いから
ぜひチャレンジして頂けるとハマる方もいらっしゃるんじゃないかと

先程の定番ベレーと同じく、リブを内側に折りこんだって丸くてかわいい
実はこのロングリブのベレー帽、今季からmature ha.に新登場したもの
そうなってくると、新たな工夫は ロングリブ ということだけではないのです


パッと綺麗、だけど秋冬の渋みも忘れていない発色
マスタードとネイビー
そうです、もう一つの工夫とは、この鮮やかな発色を出すためにしていること
wool 100%のこのベレー帽
それを作るにあたって、原毛の段階で明るい色のモノのみを厳選
厳選された原毛のみに染色の工程を進めてゆく
そうすることで
統一感のある毛質と、同色に染め上げられる色質となる
つまり
まとまりのある説得力あるウールとなって仕上がりを迎えるのです
ベレー帽という形になる前の段階から
どの毛がこのベレーになれるか、という争いを勝ち抜いて
優秀な毛たちの集まりでできたベレー帽 ということ
それは発色が鮮やかなはずです
秋冬に是非かぶってほしいmature ha.のベレー帽
オンラインショップにも掲載しております
【mature ha. 通販 オンラインショップページ 岡山 CASANOVA&Co.】
http://www.casanova-co.com/mature-ha秋冬は頭周りを是非にぎやかに
CASANOVA & Co. INSTAGRAM...→→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/