GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ HEALTH




HEALTHの6月デリバリーの紹介 パンツ編 岡山のCASANOVA&Co.より






こんばんは。





今日は、先日デリバリーがあったHEALTHのパンツをご紹介させていただきます。



皆さま、夏に穿くパンツってお困りではないでしょうか。



暑いし。



だけど、ショートパンツへの抵抗もあるし。




しかも、毎年夏になると女性からのスネ毛に対する厳しい意見もあるじゃないですか。



穿きにくいですよね。



ショートパンツって。



だったら、夏に涼しく穿けて、しかもキレイなスタイリングに持っていけるHEALTHのパンツが最適ではないでしょうか。








ということで、いくつか紹介させていただきます。










まずは、スペシャルなものから。







IMG_8572.jpg

リミテッドで製作していただきました。

いつもデッドストックの生地を使用するのですが、こちらの生地はコレクションでは今シーズン使用していないものとなります。


ウール100%


サマーウールのスーツ地のようにツルツルしたものではありません。

凹凸感がすごく強い。

落ち感も。

だけど、ものすごく風の通しも良いんじゃないでしょうか。

見た目抜群。

穿いた感じ抜群。



それが。










こちら。











IMG_8455 (2)

Easy Pants #2
color/BLACK
size/S.M
CASANOVA&Co. LIMITED EDITION


ただの直立でも良いドレープ出てますよね。

#2のカタチでつくってもらいました。

やっぱりこのカタチすごく使えるから。

ワンタックが入ったウエストにはなるんですけど、上手くテーパードが効いてるんですよね。

しかも、僕はほぼフルレングスになっちゃうけど、身長が高い人が穿いたら良い丈になってくれるんですよね。


スニーカーOK

レザーシューズOK

サンダルOK

BENSAN すっごくOK











IMG_8458 (2)










IMG_8463 (2)

この裾幅だと軽くなる夏のシューズのおさまりも良いのです。

あと、やっぱり動く度に生地が揺れてくれるから、真っ黒でも軽快に見えてくれるんですよね。

黒なのに全く重たい印象にならないんです。



それに、大事なことですが、パンツ自体もウールならではの光沢感っていうのがちゃんとあるので、イージーパンツなのにだらしなく見えることが一切ない。


そんな仕上がりになってます。

このEasy Pants #2。


是非、足を通してみてください。











そして、他にもHEALTHのコレクションが届いています。











IMG_8487 (2)

Easy Pants #1
color/BEIGE
size/S.M


こちらは最も細いスリムパンツのカタチ、#1

スッと細く見えるのがこのパンツの特徴です。

さっきの#2は気持ち変形型ではあるので、よりスタンダードで見え方の良いパンツを求められる方にはこちらもオススメ。











IMG_8492 (2)

このBEIGEの生地。

すごくキレイでしょ。

もともとスーツ用のものじゃないかなと思います。

というのも、モヘヤが50%入ってる。

あとはウール50%。

高級スーツの生地ってモヘヤが入っているものが多くあったんです。

それはやっぱり光沢感やハリ感など、高級感がグッと増すから。


でも僕だけですかね。

最近はあまりモヘヤの入ったスーツ地ってあまり見なくなりました。


このBEIGEでのこの高級感、是非お目にかかって。











IMG_8484 (2)

Easy Pants #1
color/BLACK
size/S.M


先程のモヘヤのパンツと同じカタチでこちらも。

これはデニム地となります。

ブラックデニム。

HEALTHで唯一、全てのパンツの形に使用する生地。

HEALTHの中でも最もスタンダードなものとなります。

生地厚もまさに通年OKなもの。

自分の中での基本のパンツを求められている方には、こちらをゼヒ。











IMG_8481 (2)











IMG_8478 (2)

季節を問わず、合わせる洋服の幅の広さを兼ね備えた、懐の大きなパンツとなります。

デニムって穿かないよ。って人もこれは柔らかいし、ストレッチも効いてるので安心。











あと、2種類あります。












IMG_8467 (2)

Easy Pants #2
color/NAVY
size/S.M


こちらは最初のリミテッドイージーパンツ同様の#2

色はネイビー。

写真ではわかりにくいのが残念ですが、自然光で実物を見ると結構青みが強いんです。


混率はウールとポリエステル。

取り扱いの容易さ、肌当たりの軽さ、きっと惚れてしまうでしょう。











IMG_8465 (2)

リミテッドのものと比べると落ち感は弱め。

ドレープはあまりでないですね。

シャツ地に近いようなイメージをして頂けたら良いと思います。

涼しそうで、足に優しそうですよね。







最後に、












IMG_8499 - コピー

Easy Pants #5
color/BEIGE
size/S.M


5番のパンツ。

カタチは少し2番のものに近いんだけど、よりそのままズドンと下まで落ちるシルエットになりますね。

あと、レングスも今日紹介したものの中でも一番短めです。

一番変形型。

でも、好きな人はきっとハマるカタチしてますよ。











IMG_8500 (2)











IMG_8495_201806192202475db.jpg










IMG_8501 (2)

こちらはシルク混の生地。

軽さは特に秀逸。

ペパーライクな生地感って例えたら最も分かりやすいですかね。

ゆとりのあるシルエットで風の通りもバツグン。

今は梅雨で雨が降り続く時期ですが、これが終われば灼熱。

そんなときには、かなりありがたいパンツになるんじゃないかな。







さて、








今日はHEALTHのパンツをご紹介しましたが、どれもそれぞれに個性の光るパンツになっています。

皆様の要望にお応えできるよう、様々なバリエーションで取り揃えておりますので、是非見比べて、穿き比べてくださいね。





また、HEALTHの商品ですが、当店オンラインショップにも掲載しておりますので、そちらもご覧ください。

【HEALTH 通販 オンラインショップページ 岡山 CASANOVA&Co.】
http://www.casanova-co.com/health-made-by-health











それでは。









CASANOVA & Co. INSTAGRAM...→→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/










HEALTHのLIMITED EDITIONデリバリー 岡山 CASANOVA&Co. より




こんにちは。





お待たせしています。



HEALTHの夏のデリバリーが始まりました。








まずは、ドルマンスリーブの半袖シャツより。




もうご存知の方も多いと思いますが、デッドストックの生地を使用したHEALTHのコレクション。







現代では見かけることのない特有の個性を持つ生地。





フラットな見た目ではなく、奥行きを感じる生地を使用したHEALTHのコレクション。






特に、夏には肌への接触面積の小さい凹凸感のある生地を使用することの多い、HEALTHの半袖シャツはすごく快適に夏を過ごせる強い味方。






そんなHEALTHのドルマンスリーブシャツ。









スペシャルなものが見つかりました。








デッドストックファブリック。











CASANOVA&Co. リミテッドエディションとなります。









それが、












こちら、、、










IMG_8132.jpg

Dolman Sleeve Shirts
color/GRAY CHECK
CASANOVA&Co. LIMITED DEADSTOCK FABRIC
size/S.M.L
price/¥17,000-











IMG_8133.jpg











IMG_8139_20180611190107c88.jpg

捉え方によってはいろんなジャンルにも感じられるこの生地。


GRAYベースではあるのですが、ブラックとホワイトの糸が浮いているように織り込まれ生まれる立体感。


一般的なチェック柄の生地に比べ、圧倒的に立体的なコントラストが見られる。











IMG_8138.jpg

この生地の組織は、布帛(ふはく)の中では一般的な組織の平織りなのですが、とても意匠を凝らしたもの。

とても興味深い仕上がりです。


今って洋服でも生地でもなんでも、生産性の高いものが商業的に好まれるじゃないですか。

生産性を上げて効率的につくりあげる。

だから、生地一つとっても、こういった表情になりにくいんです。


例えば、バブルの頃とかかなり実験的であったり、面白い生地が生産されていたと言います。

今ではしがらみが多すぎて、到底実現できないことをやってのけたり。


現代でこれと全く同じものをつくろうと思ったら、コストがかかり過ぎてかなり厳しいんですよね。


それで結局同じようなものが蔓延してしまう。


このチェックの生地は、一見すると他のものとなにが違うのか分かりにくいかもしれません。



簡単にお話しましょう。












IMG_8137_2018061119220022a.jpg

秘密は裏側に。


先に言っておきますが、このチェック柄はプリントではありません。


それを踏まえた上でお話をさせてもらうと、通常、織り物のチェック柄ってほとんどのものが、表面と裏面が同じような見た目してるじゃないですか。

色が反転していたり、少し裏側の方が鈍い色をしていたりもしますね。

だけど、これどうですか。


表と裏


別物。


裏側から見るとチェック柄とはなかなか言い難いような見た目をしています。



これだけ表と裏の見え方が違うのは、プリントでつくられたチェック柄くらいです。



そういったところを見ても、意匠を凝らした生地ということは少し理解していただけるのではないかと思います。











IMG_8135_20180611193029ce9.jpg

そして、このシャツはドルマンスリーブ。


この特殊なパターンとこの生地の組み合わせは、とても相性が良い。


すごく立体的で個性のある生地をとても活かしたパターンに仕上がっています。

前身頃に肩線の切り替えがないのとか。


生地の表情を最大限引き出すのと、この生地がパターンの良さを強調しているのと。


申し分ないマッチングになったと思ってます。












IMG_8236 (2)

写真じゃわかりにくいけど、前身頃に肩線がないのは動作をすると結構目につくんですよね。

見え方は大きく違う。


あんまり派手派手は好きじゃないけど、このシャツにしかない良さを楽しみたいって人には満足してもらえると思います。











IMG_8239 (2) - コピー

はっきり言って、遠くから見たら普通のチェック柄の半袖シャツに見えちゃう。

だけど、近くに寄って来た人には見せつけて。

このシャツの個性を。











IMG_8242 (2)

あと、まあ、混率はwoolとpolyesterなんですけど、落ち感は強いです。

だから、夏場に着ていても暑苦しくないし、通気性もバッチリ◎

着ると程よい重みはあるんですけど、変にザラザラしないし、案外滑らかなんですよね。

混率だけで見ると、意外や意外。


そういった意味でも過剰に人を選ばないと思いますよ。


夏場を乗り越える洋服を探し中の人に推奨します。


是非是非、ご覧くださいね。





また、HEALTHの商品は当店オンラインショップページに順次掲載予定です。


こちらよりご覧ください。

HEALTH 岡山 CASANOVA&Co. 通販 オンラインショップページ

http://www.casanova-co.com/health-made-by-health










それでは。








CASANOVA & Co. INSTAGRAM...→→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/












HEALTHより入荷しました。





こんばんは。





今日は、HEALTHを紹介させて頂きます。



HEALTHといえば、その魅力はやはりデッドストックの生地を使い、つくりあげられたアイテムの数々。



すぐにスタイリングに馴染み、スタイリングの幅を広げてくれる洋服や小物。



そんなHEALTHらしいアイテムをご紹介します。









IMG_2142.jpg

TRAINER JACKET
color/BLACK JACQUARD×CHARCOAL BLACK
size/M


まずは、こちら。

名前の通り丸首でトレーナーのような見た目でありながら、アウターとして着用できるTRAINER JACKET

なぜ、アウターとして着用できるのか・・・

それは、二枚のデッドストック生地を用いて表裏で別々の洋服として楽しめるからです。


つまり、リバーシブル。







まずはこちらの面から・・・






IMG_2144.jpg

ブラックボディにすごく良い雰囲気で白糸を織り込んだ生地









IMG_2150.jpg

古い紬のような趣のある表情をしています。

サイドポケット付き









IMG_2146.jpg

白い糸がところどころ飛び出ていて、いかにも古そうな生地ですよね。

昔の生地はこれだから良いのです。








裏面は・・・









IMG_2151.jpg

CHARCOAL BLACKのメルトンボディ









IMG_2158.jpg









IMG_2153.jpg

目の詰まったウールのボディ

こちら側を裏にして着るとかなりの保温力が期待できるでしょう。








IMG_2214.jpg

少しゆとりのあるシルエット

Mサイズなのでよりゆるめに着用









同じ、トレーナージャケットで色違いも、









IMG_2159.jpg

TRAINER JACKET
BORDEAUX×BROWN
size/S.M


こちらもステキなカラーリングしてます









IMG_2161.jpg

赤みがかったブラウンのようなボルドーのウール









IMG_2163.jpg

ウールらしい質感がしっかりとあり、本来コットンでつくられるスウェット(トレーナー)とは全く異なる仕上がりになっています。









IMG_2160.jpg

しかし、裾や袖口にはリブがあり、ちゃんとトレーナーしています。









IMG_2164.jpg

裏は少し光沢がありながらもダック地のようにも見える不思議な生地。

レンガ色のような色合いです。









IMG_2165.jpg

ハリがありそうで、硬そうにも見える生地ですが、タッチの優しい柔らかな生地。









IMG_2167.jpg









IMG_2168.jpg









IMG_2197.jpg

こちらは着るとどことなく上品にも見えますね。

どこかに遊びに行くにでも、サッと着て出掛けるのにもとても重宝することでしょう。









IMG_2211.jpg

反対側。

カンガルーポケットがストリートっぽさを増してくれています。

サイズ感なんかもすごく良いバランスじゃないでしょうか。









そして、







HEALTHといえば、






イージーパンツも









忘れてはならない。










IMG_2185.jpg

EASY PANTS #2
color/BROWN
size/M


2番のイージーパンツがブラウンと・・・









IMG_2190.jpg

EASY PANTS #2
color/CHARCOAL BLACK
size/M


チャコールブラックの2種類入荷しています。

2番のイージーパンツと言えば、ワンタック入り、テーパードが強めにかけられたモデル。









IMG_2186.jpg









IMG_2188.jpg









IMG_2187.jpg

ブラウンと









IMG_2191.jpg









IMG_2195.jpg









IMG_2193.jpg

チャコールブラック










IMG_2201.jpg

2番パンツはやはり、ゆとりがありながらもテーパードがあり、とてもバランスの良いシルエット

腰のどの位置で穿くのかにもよりますが、レングスの長さもちょうど良いでしょ。









IMG_2216.jpg

この2つは秋冬仕様になっていて少し厚みのある生地。









IMG_2199.jpg

横から見るとグッと裾が細くなっているのがわかりますね。

パンツをお探しの方には是非お勧めしたいヘルスのパンツ2番です。









最後に帽子を2つ。









IMG_2170.jpg

BERET
color/NAVY
size/FREE


この球体。








IMG_2173.jpg

ネイビーウールのベレー帽です。









IMG_2174.jpg

裏にも生地が貼ってあります。

内側にアジャスター付きで、サイズ調節も可能。

この時期は帽子があったらいいですよね。

本当に頭寒いですからね。


特に、僕みたいな丸坊主は。
















そうそう。














また、五厘になりました。


バリカンのアタッチメントがなくなってから、見つかりません。



長さ調節ができません。



だから、数日間は光っているでしょう。



僕の頭。










IMG_2209.jpg

気持ち斜めに被って、後ろに生地をもっていくのが良いですね。

カタチもつくりやすいベレー帽になっています。









IMG_2206.jpg

先程のHEALTHのトレーナージャケットとも相性はバツグン。

シンプルな組み合わせなんだけどこれだけでオッケーですよね。









もう1つ。










IMG_2175.jpg

FELT HAT
color/BLACK
size/FREE


厚みと硬さのあるウール生地のハット









IMG_2176.jpg

乾いたような質感のウール生地









IMG_2182.jpg

一重での仕上げですが、十分に厚みがあるウールなので、形状も安定してくれます。









IMG_2177.jpg

ブリム部分の曲げ伸ばしも自由自在。









IMG_2224.jpg

前は伸ばしたり、後ろは曲げたり、アレンジが効いてくれるハット

黒い洋服と組み合わせるといかにもHEALTHらしい雰囲気に仕上がりますね。






今日は、HEALTHをご紹介しました。




冬も本格化してきてます。




暖かい洋服が欲しくなってきますよね。






そして、今週末からは、




冬を暖かく彩ってくれるものや、、、



一年間頑張った自分へ、クリスマスのプレゼントに最適なものなどなど、





楽しそうなことが待っています!






そちらもお楽しみに!








それでは。










CASANOVA & Co. HP ... →→ 
http://www.casanova-co.com/



CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→ 
https://www.instagram.com/casanova_and_co/
↑↑↑ 一ヶ月以内に何かが起こる。









HEALTHのLONG COAT、、、、、






こんばんは

朝の誕生日BLOGにつづいて、ご紹介したいのは…








1025-1 (31)



HEALTH





こちらのブランドの定番アイテム、LONG COAT


カサノヴァの恒例一大イベント、HEALTHの受注会でも心を奪われる方も多いのでは?

というのも、
毎シーズン形はそのままに、生地のバリエーションを変えて楽しませてくれる、、、、、

今回のコートは、Japan Dead Stockの生地
ウール100%の、落ちついたネイビーが上品な生地です

近づいてよくよく見ると、
生地の表面が少し毛羽立たせたような、ウール感が強く暖かみがあります



うん、、、、、



生地の迫力はさすがはHEALTHといったもの、、、、、



ぜひ、店頭で見ていただきたい



そんなHEALTHのLONG COATより、レディース向けのXSというサイズが登場







003_20171029131927072.jpg


005_201710291319286f1.jpg


007_20171029131929457.jpg


012_201710291319312ec.jpg


015_20171029131933ed6.jpg


裾に向かって少しずつAラインに広がったロング丈のシルエット


綺麗なコンパクトめの衿、、、、、

留め具は三つの釦が並び
上から大中小になったさり気ない遊び心、、、、

大きなポケット、、、、、

という、お決まりのフロントデザインですね


裏地は深いグリーンが美しいコットン生地
袖裏は袖通りのよいキュプラを使用







1025-1 (27)







1025-1 (32)







1025-1 (29)







1025-1 (30)


HEALTHのLONG COAT…

XSというレアなサイズ…


男女兼用のアイテムですが、
せっかくならば、ぜひ、女性にジャストフィットで綺麗にかっこよく着ていただきたい…





HEALTHでした















CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/




CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/




HEALTHよりS/Sシャツが再び届きました。




こんばんは。


6月に入荷し、大好評を頂いておりましたHEALTH


古いデッドストックの生地を使用して、現代的にデザインされた洋服は他のブランドでは感じられない雰囲気ですよね。



今回は、ごく少数ではありますが、前回の入荷時にはなかったシャツが届いていますので、ご紹介します。















まずはこちら。

024_2017061612594723e.jpg

Open Collar Shirts
color/BLACK


涼しげな夏のスタイリングには欠かせないオープンカラーシャツ。

ブラックのカラーリングで「軽い」だけではい、スタイリングを演出できるシャツ。











010_201706161310529a8.jpg










011_20170616131130132.jpg

少し光沢が見られるこちらの生地は、WOOLやBAMBOO、そしてTRIACETATE(トリアセテート)という繊維が組み合わされた生地。

ペラペラではない、通気性がありながら重みのある生地ですね。










033_20170616131617a92.jpg

DAWSON DENIMのクラシックなデニムやMOTOの存在感のあるスリッポンと合わせると、夏スタイルでありながらも軽快さは皆無ですね。
強さのあるスタイリングに。


















035_20170616162356499.jpg

Open Collar Shirts
color/CHARCOAL GRAY











001_2017061616253043d.jpg









004_20170616162555d0d.jpg

こちらもオープンカラーシャツ。

素材は先程と同じく、WOOLやBAMBOO、TRIACETATEなどが混ぜられたものになり、ハリ感や通気性は抜群。

こちらのほうが織りの組織がはっきりと見える生地に。

複数の色の糸を使いつくられた奥行のあるシャツ。











040_20170616163754ad5.jpg

こちらもDAWSON DENIMとMOTOと。

現代は、ハイテク素材を使った生地や動きやすいスポーツサンダルなど軽さのあるスタイリングが好まれますが、そういう中だからこそ、こういったクラシックなスタイルも良いのではないでしょうか。

















048_20170616165652ecc.jpg

Dolman Sleeve Shirts
color/BLACK












013_20170616172603167.jpg

前後でつなぎ合わされた身頃が特徴的なパターンのドルマンスリーブシャツ。

こちらは、リネン90%にナイロン10%のハリと堅さのある生地。











019_201706161748128f6.jpg

生地の中でも黒い部分がリネン。
白っぽく見える部分がナイロン。

こちらは初めは堅い生地ですが、着込むほどに洗うほどに、柔らかくなり、風合いが変化してくるシャツ。











059_201706161751289dc.jpg

パンツはCOMOLIのシルクネップテーパードパンツ。

ブラックカラーのシャツとCOMOLIのブラウンカラーのシルクネップはとても相性が良い。

夏でも存在感のある洋服を着ていたいですね。





今回のHEALTHの入荷も数に大変限りがありますので、この土日に是非ご覧ください。





それでは、明日もお待ちしてます。











CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/



CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/