こんばんは。
先日の土曜日から開催しているTHE SUPERIOR LABORのEXHIBITIONも後半戦に突入しました。
16日(日)までの開催となっていますので、ご検討中の方、まだ見られていない方、是非お越し下さい。
そして本日は、生活に大変便利な機能が詰まったアイテムをmeanswhileより紹介致します。
Cordura Wool Stretch Window-pen Pullover SH
color/Charcoal
material/Wool 52% Nylon 25% Polyester 23%

メインとなる薄手のウール素材にコーデュラナイロンを織り込んだ生地を使用したプルオーバーシャツ。
コーデュラナイロンって、鞄なんかではよく耳にするのではないでしょうか。
アメリカのデュポン社という会社が開発し、商標登録した非常に丈夫なナイロン生地。
ちなみにデュポン社は、現代生活で日頃からお世話になっている様々なものを開発した企業なのだそう。
フライパンのフッ素加工とか。

こちらのシャツは、
ウールの特徴である復元性・耐水性・防臭効果
にプラス
コーデュラナイロンを加えることで、
摩耗強度・引き裂き強度・引っ張り強度を高めています。
全体的にスッキリとしたシルエットになっており、日常的にとても着やすい一着に。
袖口はカフスの付かないメロー仕上げという仕様になっています。
少しウェーブ感のある細かいオーバーロックなので、こういったディテールもスッキリした印象の一因に。



また、フロントの裾部分にポケットが三つ並んでいるのですが、中央のポケットに丸めてパッカブル収納できます。
シワになりにくい生地なので、どこかへ出かけるときに鞄に入れて持ち運びも簡単。
Water-repellent Cordura Wool Travel Long Coat
color/Charcoal
material/Wool 53% Nylon 27% Polyester 17% Polyurethane 3%こちらは先程のプルオーバーシャツとほぼ同生地でつくられたトラベルコート
ほぼ同生地で、機能はほぼ同じですが、ポリウレタンが3%入ることによって軽さが格段にアップ
これからの時期に大活躍できるコートになっています
また、通常はオープンカーの幌に使用される高耐久撥水加工が施してあり、半永久的に撥水機能が続くスペシャルな仕様。




このコートもmeanswhileらしい仕様に溢れている一着
両脇のベンチレーションによって内部へのアクセス、体温調節が可能。
比翼仕立てのパターンで比翼部分に隠しポケットを装備。
前身頃はセットインスリーブ、後ろはラグランスリーブ。
しかも、ラグランスリーブ部分にはファスナーが隠れていて、開けると肩の稼働を楽にするアクションプリーツ。
もちろん、フードは取り外し可能。
凄まじいディテールの数々ですね。
そして、こちらのトラベルコートと同じ生地で・・・
Water-repellent Cordura Wool Travel JK
color/Charcoal
material/Wool 53% Nylon 27% Polyester 17% Polyurethane 3%


こちらはジャケットタイプです
こちらのジャケットも先程のコート同様、たくさんのギミックが隠されていますね。
フードの取り外しや、両脇のベンチレーションなどは共通。
こちらは身頃の切り替えを活かした、ファスナー付きのフラップポケットと内ポケットを左右それぞれに配置してます。
簡単に言うと、こんなトコロにポケットあるんだ~~~。って思う事、間違いなし。
泊りがけの出張など頻繁にある方は、このジャケットはとても便利に使えるのではないでしょうか。
最後は、コチラ
Bellows Sox
color/Khaki・Greyイモムシのような不思議で、可愛いクツシタ。
とても可愛いですよ。
では。
casanova & co. HP ▼
http://www.casanova-co.com/casanova & co. instagram ▼
https://www.instagram.com/casanova_and_co/