GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2009年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2009年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2009年10月
ARCHIVE ≫ 2009年10月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2009年10月  | 翌月 ≫




Lady’sのVintageも必見です!!

こんばんは。
みなさん、3店舗同時に出されたVintage達はもう見に触りに着に行きましたかぁー
CASANOVAにもちらほらほらちらちほらほらちらちら、来てくれましたねぇ
ありがとうございますー

Lady’sだって負けちゃおりませんです。
本日、ドタバタしながら母と一緒に出せました。
その中から若干の紹介ですー

1031-1.jpg

1番左は、なんと “ FRYE ” のVESTです。
状態もばつぐん。
あとの2つはスエードの70’sのVESTです。

1031-2.jpg

こちらは、
ワタシが大好物のNeedle Pointシリーズ。
こいつはちょいとばかし着丈が短い感じの60’sのCoatになります。

1031-3.jpg

そして、
ワタシ、着ちゃいました。
こいつは少しLong丈の60’sのCoatです。

もおおおおおおおおおおおお、ほしい!!!!!

1031-4.jpg

・・・・・・・・・・・で、
母ちゃんも着ました。
きまってますなあああああああ。ああ見惚れる。興奮しまくり娘です。
この子も60’s VintageのLeather Coatです。

1031-6.jpg

で、最後にこちら。
エーープーーローーンーー
この3つは今日デビューしたばかりの子です。

1031-7.jpg

カサノヴァではLady’s古着コーナーの奥の秘密の階段の4段目にエプロンBOXを設置中。
この中から選んでお料理の時以外にもつけてみてはいかがです?

そんな感じで月曜日からの極寒の岡山には気を付けてぇ。
冬支度をしてくださいよ。
ワタシは明日はPWへ跳ばされるので、気が向いたらあちらへも遊びにきてくださ
スポンサーサイト



ヴィンテージ出ますよ!


もう一つお知らせ。

来る明日、31日はたくさんヴィンテージ出す日ですよ。

こんな感じで。

繝悶Ο繧ー+264_convert_20091030212714
繝悶Ο繧ー+263_convert_20091030212652
繝悶Ο繧ー+265_convert_20091030212734
繝悶Ο繧ー+266_convert_20091030212815
繝悶Ο繧ー+267_convert_20091030212835
繝悶Ο繧ー+269_convert_20091030213126
繝悶Ο繧ー+268_convert_20091030213104

その他もろもろ出てるので遊びに来てくださいね!

愛食中です

これが今カサノヴァで愛食中の
「くるり鶏びゅ~と」
CASANOVA

鶏肉京煮特選缶詰
中を開けてみましたらば
くるりをぐるりと巡る16曲

まずは赤い電車でどこかへ連れてかれます
ユーミンが爽やかに花の名前を教えてくれます
世武裕子東京はココロの琴線に響きます
ベイビーアイラブユーはほとんどあっこちゃんワールドです
言葉はさんかくこころは四角で兄貴はカエラが可愛くて仕方なく・・・
などなどおなかいっぱい盛りだくさんでございます


食べたい方はカサノヴァまで♪

今日の出来事とスティーブンソン

ある晴れた29日のお昼過ぎのカサノヴァでの出来事。

1029-1.jpg

すみませぇ~~~~~~~~~ん!!




兄貴・ワタシ   『 キタ。今日もアレがやってキタ。 』



1029-2.jpg


トイレ狩りです、トイレ狩り。

本日はハンパなく並んでいました。
行列です。


ある女子生徒に言われました。
『なかなか ええ お店 じゃなぁ~ 』










おっおっおっおっおっ ぉん・・・・・・ ありがとお・・・





今日も昼から笑わせてもらいました。
小学生のあの斬新な会話にはワタシも兄貴も笑うしかありません。

そんな兄貴、最後に言われました。

1029-3.jpg



『 あのー、 変な人じゃないですよねー? 』





さあ、それでは変な人じゃない人に本日の商品紹介をしてもらいましょー





本日は、春夏でも展開のしていた
『スティーブンソンオーバーオール×サンセットクラフツマン』
今期はオールブラックのこの2型。

1025+050_convert_20091029205244.jpg

手染めによるこのブラックは、なんとも深見のある色です。

1025+077_convert_20091029205321.jpg

1つ1つ全ての工程をハンドメイドで作られたこのバック達には一点の妥協もありません。


1025+060_convert_20091029205405.jpg


1025+067_convert_20091029205430.jpg


1025+068_convert_20091029205628.jpg

コチラの真鍮パーツも一文字づつ手で打ち付けております。


ALL ¥36.000(税込¥37.800)


PWグループ全員集合“ お疲れ様会 ”!!

26日の仕事後に行われました。 今回の企画。
先月の17日に晴れて新規オープンした、PLYWOOD RANCH、富士商店。
同時に移転したBiverlyhills。
オープンして1か月ちょっと経った今、
新人バイトちゃんも2人増え、さらなる向上を目指し、いや、とりあえずお疲れ様とゆうことで、
飲み会です~~

では、写真で。

1件目はコチラも今年の6月にオープンしたばかり。
昔からPWをこよなく愛してくれている方のお店で最初の乾杯です。

P飲み1

炭焼きと茶漬けの店 『 百足屋萬年堂 』

西川沿いにあります おすすめです

P飲み9

2件目も全員出席でした。
こちらもPWもお世話になっている方のお店へ。
急に大勢おしかけてしまいすみませんでした~

P飲み2

カラオケも入り、テンションは上がりまくりです
PWの新人ちゃん、YORIちゃんもあの酒焼け(?)ボイスを活かして歌いまくりです。
それを落ち着いた表情で聴いているようで聴き流してそうなBHのCIMUさん。
それをなぜか立って笑うPWのMASAYA君。

この後、MASAYA君がとんでもない事になるとは誰も思っていなかった。

P飲み4

う~ん、久しぶりのカサノヴァ父の登場です
今では富士商店の顔になってしまったこの顔。
よく見ててください。
この方に沢田研二を歌わせたら、みぎにでるものはいません。

それを愛くるしい顔でカメラ目線の社長!!
前日に山陽新聞で見せたあのシャカリキスマイルはどこへいったんですか。
でもワタシ、そんな社長の作るお菓子、大好きです。

そしてPWの父も隣にいますね。
最近髪を切ったようで、少し長髪好きのワタシには物足りませんがすてきな人です。
それでも、ワタシには冷たいです。
でもでも、それもワタシにはたまりません。笑



そしてこれがMASAYAか、・・・・・
P.jpg P飲み5

P飲み6 P飲み7

アメリカから帰国したばかりのMASAYA、
だいぶアメリカンな感じでした。


P飲み8

ちゃ~んとカサノヴァの兄貴もノリノリです。
だいぶおかしなノリでした兄貴、
その横で最後には寝顔を激写されました、ワタシ。

    p飲み10



そんな感じで今回のお疲れ様会は幕を閉じたのでした。