GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2010年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2010年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2010年07月
ARCHIVE ≫ 2010年07月

≪ 前月 |  2010年07月  | 翌月 ≫




ヤンガニーからのお届け物。

こんにちは、
開店そうそう、カサノヴァBLOGの更新です。

昨日は更新できずすみませんでした。



さて、さて、

今日紹介いたしますのは、

Φ yangany( ヤンガニー ) Φ

0725-1.jpg
シャツワンピース

お色 : モカ  シロ

12600yen



0725-2.jpg
一見、えりもとや生地感もシャキっとしてそうに見えるかもしれませんが、

着ると、けっこうキュートですよ。

お袖もロールアップできるようになっているので、その日の気分によって使い分けてくださいな。

秋になってもベストなんかとピッタリ合うシャツワンピ、

1枚持ってても悪くない。



そんなこんなで、おとといの夜に沙美海岸にフラァ~って行ったワタシですが、

あそこ、海ホタルいるのご存知です?


大学生の頃によく遊びに行っていたもんですが、

まだ海ホタルは健在でした。


水の中を歩くたびに青く光り輝くホタル、デートに使って下さい。




ただ、ヤンキーが多いですよ。



それでは、ごきげんよう。

究極の部屋着「HOUSE」コレクションより

現代の洋服に求められるものとは何でしょう。

FilMelangeではそれを
「軽さ、暖かさ、肌触りのよさ」
だと考えています。


見た目やデザインは二の次だというわけではないのですが
見た目やデザインというものは
着る人の嗜好や思想、生き方によって
それぞれ十人十色に違って見えるもの。
そして、そのことがとても大切なことだとも考えています。


だからFilMelange製品の役割は
「快適さや、着ることによる充足感を提供すること」だと、
そう考えています。


そんな『Fil Merange』より先程届きました

フィルメランジェの永久定番であるシンプルな

VネックロングスリーブTシャツです。

00繝悶Ο繧ー+024_convert_20100723190847



00繝悶Ο繧ー+022_convert_20100723190755

定番の「Real Navy」「Melange」に加え今年のシーズンカラーは
・柿の成分を抽出  「Kaki pink」
・茄子の成分を抽出 「Nasu Purple」
を加えた4色展開となっております。

00繝悶Ο繧ー+023_convert_20100723190824

00繝悶Ο繧ー+021_convert_20100723190735

★究極の部屋着「HOUSE」コレクションより

カサノヴァに気持ちの良いカットソーが届いております。

¥8.925  Size 3 . 4



女の子へのプレゼントはこれで。

蝉がミンミン鳴き始めました。

変な模様のちょうちょが発生し始めました。

まさかのまさかで、かみきり虫まで発生しました。

お家の畑にいるカメ、チータは元気です。



はい、ワタシです。



昨日はワタシ、お休みでして。
チャリ仲間のなおちゃんと暑い中チャリチャリいようとゆう話になっていたのですが、

どうゆう事からか、

ワタシ達、高知県に行って参りました。

たまたまその日のカサノヴァ中にお客さんで今夜から高知に向かうとゆう事を聞き、
ほんなら一緒に乗って行こうとたくらみ、

0722-1.jpg

行って参りました、大方浮鞭(おおかたうきぶち)海岸です。

う~ん、まあまあだな とゆう感じでしょうか



朝の6時過ぎに海に着き、準備をしてさあ波乗りに。






0722-3.jpg
太平洋って遠浅なんですね、
すごく向こうまで行ったような気がするのにまだまーだ歩いています

どこまで行くのでしょうか・・・






0722-2.jpg
もう、ほっておきます。
女の子2人は木陰を探して歩き、日焼け止めでも塗って女の子らしくおしゃべりでもしましょう、

と、思いきや、

木陰を見つけるやいなや、

3時間弱、会話いっさい無しの爆睡に入りましたとさ。。。。。





お昼御飯はそりゃあもう、そりゃあもう、かつおのたたき定食でしょう。

そして、お土産はもちろんもちろん、芋けんぴでしょう。




直射日光、潮風浴びまくり、かんぜんに寝不足、
そんなこんなで今朝は家出る30分前に起床・・・
仕事の下準備、過去最高記録です 

ざっとまとめて、

やればできる娘、カサノヴァ娘から今日はこんなものを紹介します。


Φ Durance( デュランス ) Φ

フランスのプロヴァンス地方にある広大な敷地にラベンダー畑とオフィス、工場を持ち、製品の製造・販売を行っています。
『 製品に使用するエッセンス・香料はできるだけ自社の畑で有機栽培し、その他の香料も厳選されたものを使用する。 』とゆうポリシーがあるらしい。

そーんな、大地の恵みを豊かに取り入れたデュランスから2種類入荷しています。

0722-5.jpg
ピローミスト(オードトワレ) 50ml

1260yen

リネン廻り用のスプレーです。
香りがいろいろブレンドされているので、枕やシーツなんかにひとふきすると、1日の疲れがズワワッっと抜けてグッスリ眠れるはず。

― 香り ―

デリシャスフルーツ:レモン、ベルガモット、カシス、ブルーベリー、ムスクのブレンド

イブニングハーバルティー:ベルベーヌ、ジンジャー、ジャスミン、ムスクのブレンド

パウダームスク:ビターオレンジ、イランイラン、ホワイトムスク、ラベンダーのブレンド

パッショネイトナイト:ゼラニウム、ローズ、シナモン、シダーウッドのブレンド

ローズバッド:ローズのつぼみ


この5種類になります。
ワタシ的には、、、、、、、、、、、、

難しいトコロ。

オーダーする段階で気になっていたのがパウダームスク、
いやはや、これは完全に期待に答えてくれましたね。

最高です、ただ、どれも今回は最高のチョイスができました。

母とワタシのグッドチョイス、

これからは気軽にカサノヴァに来たら、グッチョイ~~~~とゆうてください。




次のはこれ、

0722-6.jpg
アロマオイル 30ml

1260yen

ホームフレグランス専用アロマオイルになります。

アロマポットで温めたり、素焼きのプレートに垂らしたり、ポプリなんかに染み込ませるのもアリですね。
エッセンシャルオイルではないので、ボディーには使えないやつなので、アシカラズ・・・


― 香り ―

アンバーハニー:甘くすっきりとした香り

チュベローズ:月下草、クチナシ、ローズ、ジャスミンなどのフローラルな香り

コットンフラワー:清潔感のある、柔らかで優しい香り

グリーンティ(ティーリーフ):爽やかな若葉の香り

ホワイトティー:ムスク、ジャスミンがブレンドされたすっきりと爽やかな香り


の5種類です。

こちら達もグッドチョイスな5種類です。

前に置いていたアロマオイルよりも大きくお手頃価格です。


写真のアロマオイルの背後に写り込むアロマポット、
こちらもカサノヴァで取扱い中です。

こちらも1260yenとお手頃価格なので人気があります。

お早めにどうぞぉー




さて、
続きましてはリニューアルして帰ってきました。

ΦSenteur et Beaute (サンタール・エ・ボーテ) Φ

カサノヴァでも長い間扱ってきたブランド、サンタールがこの度衣替えをして再び登場いたしました。

長年愛され続けてきたベーシックラインがデザインと香りを一新し、クラシカルで洗練された大人のフレンチスタイルに生まれ変わったとゆうことです。

0722-7.jpg
マイルドソープ 100g

630yen



0722-8.jpg
バスソルト 400g

1890yen



今回から、サンタールの香りは

Cotton linen(コットンリネン):洗いたての衣類の様な爽やかな香り

White tea(ホワイトティー):爽やかでスッキリとした香り

この、2種類で攻めてみます。

今日の入荷でボディーローションも届いたのですが、付属のポンプがまだ届いていないとゆうことで店頭に出すのはもう少し遅れると思われます。


さあさあ、

新しい香りを漂わせていますカサノヴァからでした。


0722-4.jpg

海の香りも最高ですが、カサノヴァにも寄って下さいね。

スタッズベルト

いやはやこんなに暑かったけ 夏?

冒頭からさっそくあついあついのお話です。

この季節、『暑い』と言うこのフレーズ、

日本人ひとりあたり一日何回発しているのか

探偵ナイトスクープにでも投稿して調べてもらいたいものです。


00繝悶Ο繧ー+050_convert_20100721202225

シュペリオールより新作のスタッズベルトが届いております。

前シーズンよりもベルトが細くなりタフなイメージから

シャープなイメージへと変わりました。

00繝悶Ο繧ー+051_convert_20100721202252

こちらの真鍮プレートは健在。

もちろんオールハンドメイド

シュペリオールのスタッズベルトでございます。



¥23.100







Dress&Co.のプルオーバーです。

こんばんは

カサノヴァからワタシです。


いやいやいやいや

今日の暑さといったら何でしょう

昼間に少しだけオツカイに車を走らせたわけですが、あの車中の熱気といったら

昔幼少時に使っていた硬筆で使うブヨブヨの下敷きがよりいっそうブヨブヨになっていく感じですか。


いやはや、もうこの暑さでワタシ自身何言っているのか全く分からないですよ・・・



さて、新商品紹介でもするとしましょうか。

お天と様が出ている時間に外で写真を撮ってればいいのですが、暑くて暑くて・・・

ついついこの時間まで写真を撮るのを忘れていて、

室内で撮ると結局お色がぶっ飛んでしまうとゆう結果に・・・・


でも、イキマス!!

Φ The Dress & Co. HIDEAKI SAKAGUCHI Φ

0720-1.jpg
GG社のリブ使いプルオーバー

color : ネイビー

price : 14700


0720-3.jpg
GG社



0720-4.jpg
この手書きで書いたようなロゴがいい味出しています。



0720-2.jpg
色がぶっ飛んでいますが、そこは気にしない。
ワタシ、いまだに写真うぃ上手に写せないようです・・・・

胸ポケットはボタンで閉めることができるようになっています。

フェイクではなく、本物のポケットです。



それでは、今日はこの辺で~

失礼します。