GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2010年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2011年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2010年12月
ARCHIVE ≫ 2010年12月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2010年12月  | 翌月 ≫




今年も1年お世話になりました。

00繝悶Ο繧ー+1540_convert_20101231182203

大晦日カサノヴァBLOGその○シリーズはさて置き

来る2011年初売り大売り出しの詳細を少々。




カサノヴァメンズフロアにてビンテージウエアを大量放出いたします。

セレクト部門ではmoreSALE&梅春、春物のニューアライバルまで

レディースフロアも同じくアメリカからの荷物が大量に届いております。

そして今なお商品の値付け&品出しに精を出しております。


そして毎年恒例の福袋は数量限定!!

ホント少量しかございませんが準備できております。

お早めに!!


そしてそしてカサノヴァガレージにて振る舞いトン汁&セルフ珈琲

ご飯のご持参もOKです。

初売りの2011年1月2日限定ですが、岡山で活躍中のDJ

ニシヒロシ 、 Hiroaki kawakami

を迎え、いつもとはちがったカサノヴァでのお買物が

楽しめると思います!!




最後になりましたが、今年も一年大変お世話になりました

来年はいっそう皆様に魅力的なお店を目指しがんばって行きたいと

思いますので2011年も宜しくお願い致します。


それでは初売りにお店に並ぶ商品のほんの一部ですが

ご覧頂きながらお別れです!


それでは皆様良いお年を~




00繝悶Ο繧ー+1538_convert_20101231182119
00繝悶Ο繧ー+1539_convert_20101231182143
00繝悶Ο繧ー+1541_convert_20101231182221
00繝悶Ο繧ー+1542_convert_20101231182244
00繝悶Ο繧ー+1543_convert_20101231183307


ほんの一部ですよー

おたのしみにー
スポンサーサイト



大晦日カサノヴァBLOGその2。

早くも2回目の更新、
指先がかじかんできたきたと思いふと、外を見ると降り始めました。

さて、今夜はホワイト大晦日になるのでしょうか

何てロマンティックな2010年のしめくくりの日なのでしょうか

00ブログ 1554

今夜のワタシ家では友達を招いて豪華にドンチャン騒ぎの予定です。




この寒い中、母さんは外でこんな準備をしておりますがな。
00ブログ 1553
コレも出す・・・・・ アレも出す・・・・・
あああああああ~~~~たくさんあるぅ~~~
足の指先の感覚がなくなったぁ~~~~~ん。



00ブログ 1551
恒例のガレージセールの準備にそくささ取りかかっております。




00ブログ 1546
兄さんはとゆうと、
カサノヴァ店内の新品の値下げをちゃくちゃくと行っております。




えっ? ワタシ????

エアコンの暴風直下でBLOG更新中。 そりゃあBLOG娘ですからっ。

ヨシっ、書き初めの再開だぁー

過去最多BLOG更新回数目指します!!

大晦日、BLOG更新です!!
本日は過去最多の更新回数目指して、カサノヴァの今日の1日を撮影していきます。

朝イチは、書き初めから始まる本日のカサノヴァ3人組。

00ブログ 1544
達筆の母さん。



00ブログ 1545
向こうで眺める兄さん、憧れの赤墨で僕も書きたいと言い出し、



00ブログ 1547
これまた達筆の兄さん。




00ブログ 1548
隣でちゃかす、娘ワタシ。




それでは、その2に続く・・・・・



せっせと準備中。その3

こんばんは、
カサノヴァお天気お姉さんワタシです。( yahooニュース全面協力 )



『 大みそか、大荒れの恐れです。
全国で強風、日本海側は大雪も予測されます。 』




日本海側かぁ~

瀬戸内海側も雪降らないかなぁ~

お天気お姉さん、雪合戦がしたいんだよなぁ~








ワタシの産みの親、児島にいる母・父、けっこんしたばっかの姉貴とその旦那は大晦日にワタシ1人残してスキーをしに旅行をするようだ。

31日まで児島に帰らないワタシは今日の出勤前に年末の挨拶をていねいにしてから出て来た。

いい娘だ。

いや、なんだかせつない・・・・・・






カサノヴァ、
2010年の追い込み中、

実家に帰ってきた皆さん、遊びにいらっしゃい。





それでは、今日はこの辺で・・・・

ごきげんよう。

只今、準備中。その2

こんにちは、
今日の天気はおかしいです、お昼過ぎなのに真っ暗になりましたカサノヴァです。


本日、朝一ではるばる東京から来てくれました生後4カ月のお客さん。

00ブログ 1532
               モデル  宗太朗( 通称:そうそう )


カサノヴァ母のお友達のAKINOさんの息子のカサノヴァ初来店です。
首がまだ落ち着いていません、
そわそわ、そわそわ首をふりふりしながら抱っこされてます。

カサノヴァでは終始しゃっくりをしていて、
待ち合わせの時間が来たのでそうそうは帰っていかれました。

次に逢える時は少しは髪の毛が増えているかな、
楽しみにしてます、
男前になれよ、そうそう。






あっ、 突然お空が明るくなりました。

雨からみぞれに変わったようです、

アメからミゾレ・・・・・・・・・・・・・・



ああ 何だかお腹がすいて来ました。

しかし、今朝我が家で食べたなすのお味噌汁が美味しかった。。。。






00ブログ 1535
カサノヴァではちゃくちゃくと年始の初売りの準備がすすんでおります。
店内も様変わり中です。

本日は兄貴不在のカサノヴァ、
母とワタシで赤ボールペン持ってシールと電卓と戦っております。






00ブログ 1537
あらあら、
数日前には1パッキンだったダンボールが・・・・


みるみるうちに増えます・・・・・


まだまだこれから、

さてさてこれから、





あら、ミゾレも止んだようです。

変わりやすい気候、体調管理はしっかりと。




気分的に椎名林檎を聴きながらのカサノヴァでした。