こんばんは
カサノヴァから両足小指がシモヤケ中のワタシです。
やっぱりひとりぼっちよりは2人がいい、
トイレにも落ち着いて行ける、これってほんとに幸せだと思います。
明日までカサノヴァ母と娘のコンビ営業が続きます、
イコール、
『 カサノヴァ店長、
長期不在をイイ事に、
4日間限定半額SALE!! 』は、明日が最終日となります。
皆さん、カサノヴァに駆け込んで下さいませ。
さて、カサノヴァに初上陸いたしました。
Φ Earths Organics GARDENERS Φ
ニュージーランドの大自然で採れる、
たくさんの天然素材を活かしたアースオーガニックガーデナーズ。
成分調合に長い月日をかけて何度もテストを繰り返し、満足の行く製品を作り上げました。
■ ハンドクリーム 150g ■ 2520yen
ティーツリーオイル、ローズマリー、オレンジ、プチグレンを配合しています。
皮膚を保護し、なめらかに整えるクリーム。
リフレッシュ効果のあるユニセックスな香りです。
■ ハンド&ボディローション 450ml ■ 3150yen
このローションは、天然のエモリエント(皮膚を柔らかくしたり、滑らかにする)とミネラル成分が、
乾燥した皮膚に潤いを与え、肌を整えます。
オーガニックマヌカオイルとティーツリーオイル、マヌカハニー、レモングラス、
オレンジ、ローズマリーを配合しており、
角質層のすみずみまで浸透し、肌にハリとツヤを与えます。
カサノヴァ母・娘共々、絶賛したアイテムです。
変なベトツキはなく、よくクリームが伸びてくれる感じ、
香りもまたオーガニックなだけあって、きつくなく飽きが来ないでしょうよ。
さて、さて、さてと、
この時間がやってきました。
語らせてくれますでしょうか、
何の話になるか想像ついてウンザリな人は、今日のBLOGはここまでにしときましょうか、
『 拍手 』のボタンをポチッと押して、
お次は富士商店の回覧板を見るのがようでしょう。
誰に何と言われようと、
完全にニワカファンだろ?? って言われながらも、
ワタシ、昨夜は1人でおコタツで燃えておりました!!!!!!
いやぁ~~~~
ステキッッッ!!!!!ほんと、ええ試合してくれたんじゃないでしょうか、
昨日はひとりぼっち営業の後にプライウッドに寄ってしまって時計を見るとまさかの22時半っ!!
あせって、あせって、
車の中では電話中継してもらいながら片道35分を25分で帰ってみせました。
帰ってテレビを付けた瞬間はあのまさかの本田→長友→前田の決定的瞬間っ!!!
吠えたなぁー いやー 吠えた。
解説のセルジオ越後、松木安太郎のクダリはもうほっといてもいいですか
なかなか、日本語がうまくなりませんね
うまくなる気が感じられませんね
それからも何度か吠えましたが、
延長戦でまた安眠中の児島の母と父が部屋にとんで来るくらい吠えさせてもらいました。
いやいやいやいやいやいやいやいや、
何と言いましても、この方やってくれました。

いくらドヤ顔してもいいんです、
昨日のドヤ顔は非常にかっこよかった、惚れ直しました。
ウッチー ウッチーと6番の内田のイケメンっぷりにキャーキャーゆうてたワタシは・・・・
でも、
プレイはどうであれ、
ウッチーのあのつぶらな瞳と、何かどこか切なく感じる横顔には胸キュンですけど。
でも、川島最高でした。
最後は今週の土曜日ですか、
ドコでダレと観ようか、考え中。
いや、
ひとりでおコタツで観るのが1番燃えるのは分かっていますが。
それではごきげんよう。