GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2011年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2011年04月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2011年03月
ARCHIVE ≫ 2011年03月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2011年03月  | 翌月 ≫




ひとまず。。


この度、東海大地震による被害者支援のために

募金して下さいました皆さま。

まことにありがとうございます。



プライウッドカンパニーとして今後も募金は随時

募集して行きますが、

本日までに集まった募金はひとまず赤十字社に持って行こうと思います。





皆さま1人1人の善意が、決してむだにならぬ様

プライウッドカンパニーとして責任を持って届けたいと思います。






本当にありがとうございます。



引き続き皆さまのご協力を宜しくお願い致します。






Casanova&CO スタッフ一同












スポンサーサイト



The Dress&Co.

こんにちは、
カサノヴァ娘から昼一にBLOG更新でございます。

my carが車検の為、
今は燃費の超イイ代車、ヴィッツを乗りこなすワタシなわけですが、

この天気の良さと、燃費のイイ車とゆう事で、
昼間からカサノヴァの必要品を買いにウロウロしていたわけです。


ほんとうに天気が良い、
もうそろそろ車の中でする日焼け対策品を用意しなければなりませんね。 はい。




さて、
本日LADY’S部門からはこちらを紹介。


Φ The  Dress & Co. Φ

0327 041
ショールワーカーズシャツ
color  バイオブリーチブルー
price  30450

爽やかなコットンシャンブレーを使ったワークシャツ。





0327 049
ショールワーカーズシャツワンピース
color  バイオブリーチブルー
price  35700

こちらは先程のワンピース版ですっ。




0327 101
よーく見ると、
爽やかなブルーのシャンブレー生地には聡馬柄ストライプのジャガード織りになってます。


0327 055
首周りは、ドレス&コーらしくたっぷりの生地、大きなリボンでボリュームを出してくれています。

また首周りの切替や、脇のマチの取り方など、
パターンも変わっていて独特のシルエットに。

もともと、デザイナーが建築、インテリアデザインを学ばれていた事もあり
立体的な洋服の構築と、全体のバランス感が絶妙です。



0327 093
シャツの方は長袖、シャツワンピースの方は7分袖になっております。
どちらもエルボーバッチが付いています。



さあさあ、
爽やかなお色で春の衣装を楽しんでみてはいかがでしょうかぁー。

さすが、Dress & Co. な、
完璧なアイテムです。 ワタシも惚れ惚れな1点ですぅ~




さて、
カサノヴァLADY’S USEDのフロアの今は、とゆうと、
00ブログ 030
う~ん、春一色っっっっ(⌒▽⌒)/゜・:*

00ブログ 031
ヨーロッパ古着の色合いを楽しんでみたり、

00ブログ 035
かわいらしいエプロンでお料理を作ってみたり、

00ブログ 032
レザーのバッグやサボ、
春プリントのクロップドパンツに春teeを合わしてみたり、

00ブログ 033
デザイン豊かなシャツを着て、
ウエッジサンダルを履いてみたり、

00ブログ 034
イイ物は早め早めに、
とゆう事でteeをチェックしておく事も
重要になってきますよぉー。



とゆう感じに、
カサノヴァではUSEDフロアもだいぶ様変わりしていますので、要チェック!!

こんな良いお天気の時にカサノヴァ来なきゃ何をするっ!!!!!
それでは、また・・・

ごきげんよう。

本日の一品

夜になるとやはり冷えます

カサノヴァです。


連日Tシャツを紹介し続けていますが

ついに本日は 『タオル』


暖かさが待ち遠しいこの頃ではありますが

暖かいのもつかの間。

暑さの訪れもそう遠くない気もいたします。



今期カサノヴァで展開される『タオル』は

素材感に定評のある『フィルメランジェ』よりリリースの

フェイスタオル。



00繝悶Ο繧ー+028_convert_20110329202723

愛媛県は今治市 “風で織るタオル” を提唱、実践する
「池内タオル」との協業アイテム。

“風で織る”と言うのは、風力発電によるグリーン電力を購入し
その電力のみで会社の全てをまかなっているということ。

そこで作られるタオルはどうなの?

と言う声が聞こえてきそうではありますが

もちろん一流品。

日本国内外の名だたるホテルや世界のセレブ達も
個人宅で愛用する程ハイクオリティー。。

今回は協業ということでフィルメランジェの定番

「オーリンダコットン」を使用した物を製作。


ただでさえ気持ち良い池内タオルにプラス
ただでさえ気持ち良いオーリンダコットン・…



00繝悶Ο繧ー+027_convert_20110329202750


MELANGE/BLACK

WHITE/NAVY

35㎝×80㎝

¥4.725 (tax in)

(数量限定)


使い込んでも変わらぬ風合い



お試しあれ。

HEALTH その3 と、またまた差入れ。

こんばんは

お久しぶりにお逢いしました、
津山在住のvintage好き、音楽好きなケーキ屋さんから、
『 いつもBLOG見てるよぉー。 』
のお言葉・・・

これを聞くと、ワタシもほんとに嬉しく思います。

感謝、感謝でありがとうございます。



そしてまたもやカサノヴァに奇妙な差し入れが・・・・
00ブログ
本日は母と娘のカサノヴァ&コーにでっかいプリン×2がやってきました。

重たい重たいと言いながら、母はリュックに入れて持って帰る準備を始めました。
ワタシは今日の部活の後にみんなで食べようと思います。

ありがとう、
美容師S太君っ♪♪



Φ HEALTH Φ
0318 042
" DISTORTION "

( MEN’S )
color  White×Green
siza   S   M
price  8190


( LADY’S )
color  White×Green  White×Orange
size   XS
price  8190

0318 002
ひらめき、高揚、意識の変化を表現したtee。
プリント色にこだわりました。

白いボディに綺麗なミントグリーン、オレンジのプリントが映える1枚になっています。





さて、
だいぶ暖かくなってまいりました。

本日もteeに注目しているお客様が多く見られた気がします。



さて、
本日は、『 目指せ10キロ走 』とゆうことで、
マスカットスタジアムにて練習です。

それでは、ごきげんよう。

有名な方々tee。

こんにちは

本日は昼間にBLOG更新しようとはりきるワタシです。
本日昼一のお客様、
かの有名な俳優であり歌手、声優でもありましたマルチタレントがいらっしゃいました。

00ブログ 015

あの有名人と同姓同名ってだけで、
カサノヴァでも突っ込まれまくりな接客を受ける昭和のI軍団の創設者。(写真右)




そんな昼間のカサノヴァに届けられた物がコチラ。




Φ WORN FREE Φ

ウォーンフリーは2005年にアメリカで誕生した、
ミュージシャンをはじめとする、
色んなアーティストに関連する柄をモチーフにしたプリントteeなどを
販売するブランドです。

綿100%の薄手の生地を使ったteeに染み込みのインクでプリントしたものを、
アンティーク加工しvintage風に仕上げます。


さて、
ではカサノヴァに届いた3型をサラッと紹介しておきましょう~


00ブログ 007
“ STARS ” vintage 1975 London
6195yen

こちらイギリスのロックバンド、
Pink Floydのボーカルが着用していたteeのデザイン。

00ブログ 008
左袖には“ WORN FREE ”のロゴが。
フロントもバックもStarsの総柄になります、イケイケtee。





00ブログ 011
“ Bugs ” vintage 1970 London
6195yen

こちらもイギリスのバンド、Syd Barrettが着ていたデザイン。
シド・バレットはピンク・フロイドの元リード・ヴォーカリスト兼ギタリストであります。

00ブログ 012
色々虫っております、こちらもいけいけtee。





00ブログ 009
“ Mouth ” vintage 1974 Los Angeles
6195yen
 
これは知る人ぞ知るジョン・レノンが着ていたデザインです。
口です、クチです。

00ブログ 010
ぷるっぷるのエロ唇、いかがなもんでしょうかなtee。



さてさて、カサノヴァではtee祭とでもいいましょうか。
どんどんtee-shirtsが増えてきております状態。

春ですもの、これから夏ですもの、
まだ早いとか言ってらんないですよぉー

その時がくればもう最高のイケイケteeなんてないんですから。



という感じでまた次回。

それではごきげんよう。