GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2011年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2011年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2011年07月
ARCHIVE ≫ 2011年07月
      

≪ 前月 |  2011年07月  | 翌月 ≫




第五回スイーツバイキングのお知らせ☆

こんばんは



カサノヴァブログ読者のみなさま




プライウッドランチよりお邪魔します☆





§ 第五回スイーツバイキングのお知らせ §


日時:2011年7月28日(木) 営業時間中

90分間スイーツ食べ放題・ドリンク飲み放題で2200円(tax in)


お昼の部:13:00~16:00
夜の部 :18:30~22:00
(夜の部は18:30~または20:30~のご予約でお願いします。)




ケーキやドリンクは食べ放題の飲み放題!!!!!!!!!!!



さてさて



今回のお目玉はコチラ



847.jpg





暑いこの季節にピッタリのシャーベット!!!!!!!



出場選手は以下のとおりです


・宮崎県産 ゆずシャーベット

・宮崎県産 マンゴーシャーベット

・宮崎県産 日向夏シャーベット

・アメリカ産 ルバーブシャーベット






・・・ルバーブ???



とは一体何でしょ?


味見係は未だ食したことがありませんが
どうやら野菜の一種で蕗のようなものならしく、
欧米では広く栽培され、
菓子類のフレーバーとしても定着しているのだそう・・



アンズに似た香りと青りんごより強い酸味が特徴



のようですが、


これは一度試してみたい衝動に駆られますね~






本日ゆずとマンゴーを試食してきたのですが、



これがね、これがね、



めっちゃくちゃ美味しかったです!!!!!!
(フツーのコメントで申し訳ありません)




明らかに言えるのは、
そんじょそこらで食べれるシャーベットとは
一味違います!



むっっっっちゃ濃厚☆




ゆず好きの味見係にはたまりません~☆




えー




えーと




そんな訳で、シャーベットに限り




お一人様一種類につきひとつまで!




とさせていただきます







また恒例の当日のみの限定メニューや

焼きあがったばかりのお菓子をすぐに食べられる

「出来たて試食タイム」

も予定しています!!!!!!!!



もちろん定番の人気のケーキや焼き菓子も並びますよ~




この機会に是非プライウッドランチのお菓子達をご堪能ください!!!!!







お申込み・お問い合わせはメールまたはお電話にてお願します


定員がいっぱいになった場合はお申込み終了とさせていただきますので

ご希望の方はお早目のご連絡お願いします☆




残りわずかとなっております!!!

お早目に~!!!




皆さまのご参加心よりお待ちしておりま~す♪




パティスリープライウッドランチ ℡086-238-5599





カサノヴァブログ読者の皆さま、


お邪魔しました~!!!



スポンサーサイト



金曜大工のCASANOVAさん。

西日のまぶしい夕方から夜にかけてのCASANOVAさん。
本日の出勤は兄貴と娘のお2人様。

00ブログ 178


本日はコレをする予定にしていた。

兄貴が17時位に動き出した。
コンパネ買いに動き出した。

ワタシはその間、お客さんが店の中にいない瞬間にアイツを手に取った。
そう、
アイツ。
CASANOVAにもPLYWOODにもBEVERLYにも無くてはならないアイツ、
ポチッとボタンで切り替えれば、時計回りにも反時計回りにも動く。
主人の力加減で自由に動いてくれる。

そう、
みんなもご存知アイツだ。
00ブログ
我らも誇る、インパクトさ。


初めはビクビクしながら、恐る恐るしか触れなかったコイツ。
PLYWOODカンパニーでお世話になり早…年。

今やCASANOVA母の次にインパクトを使いこなせるたくましい女子となりました。




00ブログ 182
そしてそして、
耳の横でミンミーン鳴く蚊と戦いながら、得意の奴です。
ワタシの得意作業、本日も素足で挑みました。
真っ白ペンキ塗り職人。

兄貴しか写ってないのは、ワタシがカメラマンだったかーーーーらーーーー!!!!
ペンキまみれになりながら、ワタシも頑張りました。




その完成した台は、CASANOVA LADY'Sフロアで十分に活躍してくれる事でしょう。




世の中のLADYの皆様、
インパクト使いこなせる女子、あんがいモテると思いますよ。

はい、
それでは今日いちだんとたくましくなったワタシからでした。


ごきげんよう。