GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2011年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2011年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2011年08月
ARCHIVE ≫ 2011年08月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2011年08月  | 翌月 ≫




ensemble THEATRE PRODUCTSの小物いろいろ。

こんにちは。
またもや昼間に更新です、CASANOVA娘でございます。

いやいや、
またもや台風が近づいておりますが、大丈夫でしょうか…
大型で強い台風12号さん、
2日に接近・上陸の恐れもあるので皆様お気を付けて…



さてさて、
本日はLADY'SのフロアからCASANOVA BLOGでも初披露のコチラのブランド小物たち。

Φ ensemble THEATRE PRODUCTS Φ

ensemble10.jpg

アクセサリーや小物を中心とした新しいブランドが、
新しいデザイナーとともに2011 A/W からスタートしました。

デザイナーは藤原美和。
実家が洋品店を営んでおり、幼少の頃より普段着からランジェリー、
アクセサリー、ドレスや喪服に至るまで、さまざまな生活のシーンを
彩るものに囲まれて過ごす。

「服」が常にすぐそばにあり、生活の一部である環境から
「ファッションは思いを伝える最良のもの」と考え、自然と服飾の世界へ進む。


コンセプトは「旅先のホテルに佇むブティック」。
トランクにつめこんできたたくさんの服に添えるノーブルなジュエリーや、
大切な友人へのおみやげ、旅の思い出になるようなアイテムたち。






まずは、
小さなスミレのお花型をモチーフにしたアクセサリーが3アイテム。
vintageのアクセサリーでも時折見かけるような、
どこか懐かしくクラフト感のある仕上がりになっています。
優しい色使いに、プチッとしたミニマムなサイズ感で、何とも言えないくらいの可愛さ。

ensemble01.jpg
VIOLET CHARM bracelet
color : YELLOW × PURPLE / RED × BROWN
price : 8.400- (tax in)


ensemble02.jpg
VIOLET CHARM pierce
color : BROWN / YELLOW / PURPLE / RED
price : 6.510- (tax in)


ensemble03.jpg
VIOLET CHARM ring
color : BROWN / YELLOW / PURPLE / RED
price : 5.670- (tax in)










ensemble08.jpg
SHINY LOGO print pouch
color : GOLD / SILVER
price : 12.600- (tax in)
アンサンブルのオリジナルロゴが総柄で入った、シャイニーポーチ。
三つ折りになっていて、サテンのリボンで留めるようになっています。
中にはジップ付きのポーチで仕切られており、収納もばつぐん。








赤と黒の千鳥格子の総柄が目を惹くBAGが2アイテム。
オリジナルの総柄で、イレギュラーに「ensemble」のロゴ入りになります。
アクセントになるであろう、このお調子のイイデザインがたまらんです。

ensemble04.jpg
HOUND'S TOOTH tote bag
color : BLACK
price : 18.900- (tax in)


ensemble05.jpg
HOUND'S TOOTH shoulder bag
color : BLACK
price : 14.700- (tax in)







ensemble07.jpg
LACE FLEECE bag
color : BEIGE
price : 15.750- (tax in)

クッションのようなデザインが素敵な繊細なレースをたっぷりと使用したバッグ。
vintageでもありそうな雰囲気漂うレースがとっても華やかで、印象的。
サテンのリボン付きになります。







ensemble09.jpg
GOLD LABEL necklace
color : GOLD
price : 8.610- (tax in)

アンサンブルのアイコンでもあるゴールドラベルがトップになったネックレス。
どんな格好にでもはまってくれる、そんな大切なやつ…






ensemble06.jpg
KIP strap pumps
color : RED
size : 23.5cm / 24.5cm
price : 37.800- (tax in)

真っ赤なTストラップのレザーが目を惹くパンプス。
本体部分にはキップレザーを使用しています。
コロンとした丸めのフォルムに太めのヒールでクラシカルな印象に、
そして安定感のある履き心地も嬉しいポイントですね。





といった感じに、
ensembleの小物達が勢ぞろいしております。

また、こちらもちょいちょい紹介していきますのでお見逃しなくー。
そしてもし気になったモノがあれば、お早めにお問い合わせを…



それでは、
本日もこのへんで失礼します、ごきげんよう。

スポンサーサイト



野田新首相の事とFILSONの入荷。

皆様、こんにちは。
さてさて、BLOGのタイトルは全く持って何の関係性もないのでございますが。
本日も元気にブッとばしておりますCASANOVAから母と娘でございます。

いやー、
ついに決まりましたね。
野田さん
第95代内閣総理大臣 野田佳彦


ちょーーーーーーっと、我ながら、
この方のお顔が覚えられない自信がとってもある…ってゆう。



さあさあ、どう動いてくれるのでしょうね。
『ダサくて、泥臭い』政治に期待するしかないのでしょうね…

今日のCASANOVAでは、政界の話、いや、疑問が飛び交っております。
難しい…




さて、
本日もCASANOVAにはBAGの入荷がありまして。

毎シーズン定番で置かせていただいとりますこちらのBAGの入荷です。

Φ FILSON Φ

00ブログ 571
ファスナー付 Tote bag
color : カーキ / オッターグリーン
price : 21.000- (tax in)

外側にバッグ幅と同じ長さの2つのオープンポケット、
両サイドに小物の収納に便利なポケットが。




00ブログ 574
うーん、ぶら下がっとりますが…


こちら。
00ブログ 579
Small Duffle Bag
color : カーキ / オッターグリーン
price : 33.600- (tax in)

見た目以上の容量で日常からフィード使用まで使い勝手の良いバッグです。
ショルダーベルトは取り外し可能です。



フィルソンのラゲージはすべてアメリカ北西部のシアトルの工場で生産されています。
素材に選ばれるのは上質の物だけで、オイル加工されたコットンツイル素材。
この素材は強靭なだけではなく撥水性にも優れ、雨に濡れても中の物が濡れる心配がありません。

また、手提げ部分やショルダーベルト、その他の補強に使われている牛革はブライドルレザーと呼ばれ、
馬の手綱等の馬具に使われるソフトな手触りのとても丈夫なレザーを用いております。




…と、
BAG紹介が続きますCASANOVAです。
秋物のお買物の始まりのアイテムとして、BAGなんていかがなもんでしょう。



それでは、本日もこのへんで。ごきげんよう。

ARTS&CRAFTSのBAG達。

こんにちは、
このお天気の中、はりきってwool100%は間違えたか… やれやれ。

いやー、昨日はやってくれましたね。
男子100m決勝、ウサイン・ボルト、まさかのフライングですか…
ワタシの産みの母がその瞬間を観たようですが、
誰もが分かるフライングだったとか…

何があるか分かりません、
そう何があるか…


00ブログ 561

彼にこの時何が降って来たのかは、母にもワタシにも分かりません。
BAGを肩からかけようとしたのであろうか…

CASANOVAのお客様でもあります、
サーフィンを愛するアメリカかぶれ美容師野郎に髪の毛をCUTしてもらったばかりで、
ギュッっとここでストッパーがかかったのであろうか…




さてさて、本日紹介致しますのはこちら。

ARTS1.jpg

Φ ARTS&CRAFT Φ
大量生産システムに疑問を投げかけ、
手仕事の大切さを「ARTS & CRAFTS MOVEMENT」で提唱した19世紀の英国人ウィリアムモリス。
自然を手本に美しく、
かつ機能性の高いデザインを腕の良い職人と共に生み出して行こうという運動です。

そのスピリッツを受け継ぎ、現代の感性と伝統的な職人技の融合を目指した
レザーグッズ中心のブランドです。



そんなARTS&CRAFTSから秋冬のBAGの入荷でございます。

CASANOVAでこのブランドを扱い始めてから、人気の高いARTSのBAG。
CASANOVA母も愛用するBAGもここのブランドでございます。


00ブログ 562
はい、こちらがさっき兄貴が新しいBAGの使い方を教えてくれたあのBAG。

'AGING CANVAS/#6 THICK CLOTH' FLAP SHOULDER BAG/S
color : BLACK
price : 27.300- (tax in)

6号帆布を天然の染料(チェスナット・ミモザ)で染めたエイジングキャンバスを使用。
一般的なキャンバスとは逆で、使い込むと色目が濃くなります。
使用した革は、ALDENのコードバンでも有名なホーウィン社(米)のクロムエクセルレザー。
鞄の底に貼り付けられた、クロームエクセルレザーは撥水性があり、
臆することなく地面に置くことができます。

ショルダーベルトの肩に触れる部分には、負担がかからないようにクッションが付いております。
収納力に優れ、なおかつ使いこんで行くうちに増す風合いを楽しめそうなバッグ。





ARTS3.jpg
'MAILMAN BAG' LEATHER FLAP SHOULDER/S
color : BLACK / BROWN
price : 33.600- (tax in)

アメリカの郵便配達員が使っていたバッグをアレンジしたもので、
イタリアはBRETAGNA社のフル・ベジタブル・タンニング・レザーを使用。



00ブログ 559

本体部分の表平織りの撥水コットンキャンバスは中に0.15mm厚の発泡ラバー、
内面に綿ツイルをはった3層構造で、防水性にも優れています。
ショルダーベルトには、分厚いフェルトのパッド付きで、長時間肩にかけていても疲れません。

素材に拘り、使い勝手の良さを追求した、心底からカバン好きの作り手の気持ちが感じられる一品。




00ブログ 563
'AGING CANVAS/#6 THICK CLOTH' ONE STRAP CARRY ALL
color : BLACK
price : 28.350- (tax in)

素材は1つ目に紹介したフラップショルダーバッグと同じ。
6号帆布を天然の染料で染めたエイジングキャンバスと、
ALDENのコードバンでも有名なホーウィン社(米)のクロムエクセルレザーを使用しています。

バッグ口はレザーストラップにより留めることができ、中の物も見えにくくなっています。
中にはジップつきの大きめのポケットの他に、サブポケットがふたつと、荷物の小分けにもとても便利。
また外側背面にもさりげなくポケットが付いています。

こちらもまた色の変化が楽しみなBAGになりますね。





さてさて、
またCASANOVAではグミへの熱が再来した模様。


うーーーーん、


グミの事も捨てがたい。

いや、にわかファンだけに、世界陸上の話題もしたい…

でも、ちょっと賢い所を見せつけたいとこもあるので、
95代目首相の話でもしなければならないのか…




そんなとこで、ごきげんよう。

はい、jyugoよりお知らせ。

こんにちは、
日曜日のCASANOVAさんです。


本日はCASANOVAで取り扱っておりますブランド、『15 jyugo』より。


00ブログ 556

            東北地方太平洋沖地震復興支援
           
           “服で繋がる縁”チャリティー手拭い

2011年3月11日(金)に発生しました東北地方太平洋沖地震により、
亡くなられた方々へのご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。


00ブログ 557

今回『15 jyugo』では、
被災地再興を願う力になれるよう、手拭いを作り、
この売上げを支援金として、公益社団法人Civic Forceを通じ、
寄付させて頂きます。

公益社団法人Civic Force ..... http://civic-force.org/



00ブログ 558

皆様の善意によってお預かりする寄付金額は、
後日15 jyugoのBLOGなどを通じて公表させていただきます。


傅 tutaee の blog ..... http://tutaeenoheso.sblo.jp/

15 jyugo , bottom makers の blog ..... http://15jyugo.sblo.jp/


手拭い 1.890- (tax in)



RUBYPAPER ISSUE 02 

秋冬物の入荷が始まっております

カサノヴァです。

朝ガレージを開けるとともに

運送やさんが忙しく出たり入ったり。

ΦFILSON.
ΦARTS&CRAFT.
ΦSUPERIOR LABER
ΦLAMOND

カサノヴァお馴染みのブランドが入荷し
メンズフロアにもますます秋の風が。。



しかしながら本日はコレ。



image_20110827170337.jpg

初回号はご好評いただきました

アートディレクター MAYU KONDO が発行する

東京発のインディペンデント誌 

『 RUBYPAPER 』

おまたせ致しましたの2号発売です。


今回は『 YOSHIKO CREATION 』

カジタニヨシコさんもオンブックされておりますので

是非ご覧になって下さい。



県内でルビーペーパーを購入いただけるのは

カサノヴァだけ!

啓文社でも丸善でも宮脇でも取り扱いありませんので

あしからず。。


Limited 1000 / all color 52p / \500(tax in)



COVER: model Sakura Ando

photographer Momoko Ando

stylist Satoko Takebuchi

hair & make-up Nobuyuki Shiozawa

top & skirt by tricot COMME des GARÇONS