GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2011年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2011年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2011年08月
ARCHIVE ≫ 2011年08月
      

≪ 前月 |  2011年08月  | 翌月 ≫




Wイベント2日目終了、caquのデニム達。

こんばんは。
CASANOVA Wイベント2日目でございます。
本日もCASANOVAスタッフ、フレンチリネンとDENIMとSUPERIORエンジニアバッグいまみれております。


本日はLADY'Sフロアのデニムをちょいと紹介。
前回にも少しBLOGでご紹介致しましたが、CASANOVAに今回届いた物達です。

Φ caqu Φ - Antique -
00ブログ 387
pencil cut
color : solid
price : 21.000-(tax in)
シャープなフォルムの細身のストレート



00ブログ 391
3/4 boy's cut
color : 5years
price : 24.150-(tax in)
薄軽デニムのはんぱ丈


ディティール
00ブログ 394

00ブログ 393



00ブログ 398
boy's cut
color : 3years
price : 26.250-(tax in)
すっきり大人のボーイズデニム



00ブログ 400
roomy cut
color : 3years
price : 26.250-(tax in)
“すとん”とルーズなボーイズ



00ブログ 404
baggy cut
color : 5years
price : 26.250-(tax in)
薄軽デニムの脚長バギー



と、caquのアンティークラインはこんな感じで始まっております。
他にもまだまだ型がありますので、
滅多に見れないアンティークライン、ここぞとばかりに目に焼き付けてくださいませ。




00ブログ 401
さてさて、SUPERIORの受注会の方もこんな感じになっております。
去年もエンジニアBAGの受注で散々悩み抜いたサヨリ釣り名人タツヤ、

ワタシとイカ釣りの日程を決めに久しぶりにCASANOVAに来たと思ったら、
今年もまたやってる・・・・


悔いの無いよう、今年はエンジニアショルダーバッグ(L)を受注して去って行かれました。





00ブログ 415
そしてここにはフレンチリネンカップルの登場でして。
お互い『いいね、いいねぇ~』の言い合いですよ…


00ブログ 418
しかしその彼の方、CASANOVA兄貴とHAT兄弟で有名なK氏は、
SUPERIORの秋冬モデルの大きなトートバッグが気に入ったもよう。

いや、それね、実はね、ワタシがね、悩んでいるバッグでして・・・

もう、この際、色も一緒で受注しちゃいましょうよ。





てな感じで、
本日もガヤガヤとした日でした。
岡山の大きなお祭りも終わりましたね、
また明日からも続くこのWイベント。

皆様のお越しをお待ちしておりますー

それでは、本日はこのへんで、ごきげんよう。
スポンサーサイト