GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2011年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2011年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2011年09月
ARCHIVE ≫ 2011年09月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2011年09月  | 翌月 ≫




2011/9/30 『カサノヴァの冬ジタク』

カサノヴァ&コー

本日も入荷、入荷。。。



明日からようやく秋らしく気温も

ググッと下がって来るご様子。



明日のカサノヴァ、

メンズフロア、レディスフロア

共に新作の目白押しでございます。


Φ BARBOUR
Φ FRANCIS CAMPELLI
Φ PASCAL DONQUINO

Φ SI-SI-SI


『 カサノヴァの冬ジタク 』


皆様、明日よりはじめてゆきましょう。。


ご来店お待ちしております。


HOUSE3_20110930220517.png
スポンサーサイト



Stevenson Overall Co.の入荷ですぜ。

こんばんは。

『硬派』の対義語が、『軟派(ナンパ)』だった事に、先程気付かされました、
CASANOVA娘でございます。

まさか、5つ年下の子から教えてもらうとは…
さすが、現役大学生でした。




さてさて、
本日の入荷情報です。

(MEN'S)
・PASCAL DONQUINO (shirts)
・MOUNTAIN EQUIPMENT (FIREFOX GORE TEX Jacket)
・GRAMICCI (Wool Pants,Fur Vest,Fur Jacket)
・FilMelange (Sweat Parka “VIKKI 2”)



(LADY'S)
・MARINEDAY (Shrink Leather Boston BAG)
・AMERICAN RETRO (Jacket)
・GRAMICCI (Fur PONCHO)
・aroma goods




とゆう、まあ多々ありますわけですよ…
気になるブランドございましたら、なんなりとお尋ね下さいませ。




さて、こちらのブランドもお待ちかねのお客様がおります。
お天気のいい、明るい時間に写真を撮れば伝わりやすかったのですが…
気付くのが遅すぎました。


Φ Stevenson Overall Co. Φ

00ブログ 639
“ Saddle Horn ”(RANCH JACKET)
color : one wash
size : 36 38
price : 36.750- (tax in)

ボタンにはしっかりとStevenson Overall Co.の刻印が刻まれています。
フロントポケットはHTCのシールドロゴと思わせるようなデザインです。
裏地にもセルビッチをふんだんに使ったりと拘り満点です。

00ブログ 641

00ブログ 643

00ブログ 645






00ブログ 646
“ Saxon ” (DOUBLE KNEE LOGGER PANTS)
color : one wash
size : 30 32
price : 26.250- (tax in)

オリジナルダック生地を使用した、ダブルニーのロガ―パンツ。
補強用として生地を2重にした腿から膝部分のディテール、
また腰後ろの両再度からシンチバックにつながるディテールがポイント。
補強部分に打ち込んだリベットは、ブラス製のUFOリベットでも良いアクセントに…
柔らかめのダックは、ダブルニ―部分の生地の厚さも感じさせず、履き心地もバツグン。


00ブログ 647


00ブログ 649



さて、
こんな感じになっておりますが、

台風12号の時にお宅の前がけっこう悲惨な状態になっていました、
Stevenson好きのワタシのご近所さん、いかがでしょうか…
見てくれていますでしょうか…



明日の雨予報を過ぎますと、一気に気温が低下しそうな気配ですが、
冬支度は皆様、整っていますでしょうか…

週末の気温の変わり様にあせらないように、
お気を付け下さいね~



それでは、また、ごきげんよう。



Fernand Leather 第2弾(LADY'S)♪♪

こんにちは。

柔軟体操だけで、あわよくば痩せようとしているCASANOVA娘です。
昨夜、お風呂上りに開脚をしたまま観ていた、ごきげんブランニュ。

そこで、
マクドナルドにがっつくメッセンジャーあいはらを見て、
半年に1度位の割合でしか食べたくなる事の無いマクドナルドとやらが無性に食べたくなり…




本日のCASANOVA母・娘コンビの昼食はマクドナルド新メニュー、
オーロラチキンセットに決まり。




ああ…

何が柔軟体操で痩せようだよ…




さて、
本日昼一で真っ先に届いた商品、
昨日のBLOG内容ともつながりのある、こちらの商品をご紹介。

Φ Fernand Leather Φ
00ブログ 636
アメリカ、ミシガン州にレザー工房兼ショップを構え、
シューズ、バッグ、ベルト、アクレサリーなど幅広いアイテムを展開する。

自身のシューズをオーロラシューズのために生産するライセンス契約を結ぶが、
手作りに対する信念とこだわりの違いから、オーロラとの契約を解除。

アメリカだけでなく日本やヨーロッパの各国から支持を集めている、注目ブランド。





そんな、Fernand Leatherから今回の入荷はLADY'Sのみ、
1型1色になります。

00ブログ 634
“ Fernand Leather ”WEST INDIAN
color : BROWN
size : 6 1/2, 7 
price : 36.750- (tax in)




00ブログ 637
丈夫な一枚革を素材としていて、このレザー本来が持つ素材感を大切に表現しています。
履けば履くほど、革の表情が変化し、自分だけの1足に育てるといった靴です。




00ブログ 638
どの角度から見ても、うっとり…
タイツに、ソックスに…
Tの時のタイプのストラップベルトになっているので、どんな履き方にも困りません。


写真には収めておりませんが、
ソールはビムラム社のラバーソールを使用しています。
弾力性があり、ソフトな履き心地がたまりません。





1型、1色のみの入荷でございます。
製作に時間がかかる商品のため、いつの時期に見れるかも分かりません貴重な1点。

興味がある方は、是非ともCASANOVAへ。
試履をしてしまうと、おそらく持ち帰りたくなるであろう…



それでは、また。
ごきげんよう。



あっ…
オーロラチキンセットの感想はまた。
今は母が食しております、ワタシはヨダレが垂れそうで仕方ありません。


それではごきげんよう。

本日第2弾。



2011.09.27 14:13
岡山県岡山市北区野田3丁目1-29
CASANOVA&Co.
ガレージに、兄貴の車が止まった。



すぐにワタシは外に呼び出された。



00ブログ 632



とゆうこと。 悲惨。






ごきげんよう。

2011/9/27 FELNAND LEATHER

昼一番の更新となりますカサノヴァです。


カサノヴァオープンより取り扱いをしております。

『 FELNAND LEATHER 』

オーロラシューズの生みの親でもあります
スティーブフェルナンド。

時代と共にオーロラシューズも量産へ。

職人気質であるスティーブフェルナンドは
自らのブランドを立ち上げ、確かな技術で
現在も自らの手でモノ作りを進めています。


が、故にここ日本国に数量があまり輸入され
ない事も事実。

(ハンドメイドにより量産が出来ない為)


現在カサノヴァでも1年半ばかり入荷が遅れて
おりました。

お待たせ致しておりますお客様には大変ご迷惑を
お掛けしております。

00ブログ 614

本日、久しぶりの入荷です。

数量はコチラの3本のみの入荷となりますが、

ダブルリングのベルトになります。

00ブログ 615

レザーは、相変わらず最高なホーウィンレザー

お色は、ブラック、ブラウン、バーガンディー
の3色となります。

00ブログ 612

¥16.000 (tax in ¥16.800)

バック、シューズの入荷は10月の中旬を
予定としておりますが、納期の遅れが生じる
ことがございますのでご了承ください。