GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2011年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2011年12月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2011年11月
ARCHIVE ≫ 2011年11月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2011年11月  | 翌月 ≫




Dress & Co.より今期ラストのお届け物。

おはようございます。
昼一に更新致します、CASANOVAです。

昨日、今日となんだか少し暖かいような気がしますが、
気を抜いていてはいけませぬ。

またお天気が崩れた後に、寒気が舞い戻ってくるのでしょう…



昨日はBLOG更新できずで申し訳ないです。



こちら、The Dress & Co.から、2011AWのラストの入荷となりました。

DC01.jpg
   The Dress & Co. HIDEAKI SAKAGUCHI
       コンパクトロングスタジャン




DC03.jpg
さうが、Dress & Co.です。
首周りのボリュームはここにきても見せてくれます。
肉厚のリブタイプの襟が二重についたダブル襟がとても印象的です。

首元にある金ボタンを上まで留めると、グーンと高さが出て来ます。




DC04.jpg
左胸に付くDress & Co.「DC」のワッペンがアイビーな雰囲気を漂わせます。

そして、袖部分とフロント両ポケットのトリミングには
柔らかく、馴染みやすい、シワ感の入あるカウレザーを使用しています。

また裏地付きなので、保温性にも優れ、着脱時もとてもスムーズでしょう。




DC05.jpg
入荷前から問い合わせや、
気になるといったお声が多かったこちらのロングスタジャン。

これからの、お出かけのお共にどうでしょう。

67.200- ( tax in )





それでは、また、ごきげんよう。



スポンサーサイト



FaceBookでも。

CASANOVACo._Logo 3

コンバンハ。

現在カサノヴァ

【 FaceBook 】


やっておりますよ!

ちょいと前からなのですが。。

下のURLからログインし


(いいね)

をおしてやって下さいませ。


http://www.facebook.com/pages/CASANOVACo/139963522773530#!/pages/CASANOVACo/139963522773530?sk=wall


このブログと同時に

ゆっく~りやって行けたらなと

思っている次第でございます。



宜しくお願い致します。





2011/11/27 プレゼントとして

11月も残すところ3日となりました

カサノヴァです。


さて、


12月が始まると街はクリスマスムード一色。

日頃の感謝を込め旦那様、奥様。

彼氏に彼女、または思いを寄せるあの方へ

そう。

クリスマスプレゼントを差し上げなくては…

先日からちょいちょいとご紹介を行っていますが、

今月は様々な角度からクリスマスプレゼントの

ご提案を行っていこうと思いますので


目にとまったアイテム等はこっそりとチェック、

またはひっそりと相方にアピール。。


宜しくお願い致します。。



本日はカサノヴァでも定番のコチラ。


DENTS
Hairseep DENTS stud grove(men's)

img56336124.jpg


世界最高峰の手袋として紳士たちの憧れであるデンツ。
ジョン・デントが英国ワーセスターに
デンツ社を創業してから230年と歴史は古く
1777年にまで遡ることができます。
1953年にはエリザベス2世の戴冠式用手袋も
手掛ける名誉を授かったこともあるほど。

img56336144.jpg

こちらはメンズ用レザーグローブ。
ウールライニングを使用、手首まで隠れるくらいの
長めのグローブで防寒にも最適です。
シンプルなデザインながらも
細身のシルエットでエレガントでシックな仕上がりです。
デンツオリジナルのメタルボタンがアクセントに。



このデンツの手袋の特徴であるフィット感は
マスターカッター(親方裁断士)の技術と経験によるところが大きく
長年の訓練修行から生まれたカッターの確かな目と
革を注意深くシェーピング(形作り)し
伸ばしていくことが最終のフィット感に影響します。


縫製は熟練したお針子が手もしくは機械で縫っていきます。
皮革の選定から始まって、 カッティング、パーツ分け、
縫製作業、ライニング付け、伸ばし、ラベル付け、そしてパッキング。
ひとつひとつ丁寧に作られた
32もの工程全てに職人達のプロの技術と根気が必要とされる
まさに本物中の本物のグローブかと...

img56350118.jpg

15.000 (tax in 15.750)

長々と説明を行いましたが、

紳士を魅了し続ける手袋の世界最高峰のグローブを

プレゼントしてみてはいかがでしょう。。。



そして、そして、もちろん

女性用もご用意しております。




DENTS
Hairsheep buttons grove(lady's)

18.000 (tax in 18.900)

img58865923.jpg

細身のシルエットでレザーグローブながらもエレガントでフェミニンな仕上がりです。
レザーのずらりと並んだくるみボタンがアクセントに。

詳細はメンズの工程と同じ。

女性にこそ良いモノを...

img58865939.jpg






DENTS
Hairsheep Rabbit Fur Trim grove(lady's)

18.000 (tax in 18.900)

img58865940.jpg

こちらはラビットファーのライナー。
とても暖かく、見た目にも華やかな印象かと。




img58865943.jpg







DENTS
Crochet Driving grove(lady's)

12.000 (tax in 12.600)

img57550177.jpg

こちらはレディース用クロシェニットとレザーのコンビのグローブ。
ニット部分はコットン100%になります。
ハンドステッチによる細かなディティールが
目を惹くこちらの素朴な風合いのレザーグローブです。

img56350123.jpg


いかがでしたでしょう?

なかなかグローブまではご自分で購入される方も

少ないかと思います。


互いにあたたかなプレゼントを

贈ってみてはいかがでしょう。。



それではまた。。













『CAMPUS 80'S』 for J.CREW



こんばんは


本日はこいつをご紹介。

00ブログ 362

【adidas for J.CREW】 CAMPUS 80s

『CAMPUS 80'S』

1983年にリリースされた当時のモデルを
パーツから足型まで忠実に復刻させたモデル

使用されているパーツは今回の復刻の為に特別製作されたもので
アッパーの質感やステッチ、パーツの縫い方
さらには足型までも忠実に再現しており
細部までこわだり抜いた絶品です。


個人的にキャンパスは

adidasの中でも特に思い入れのあるモデル。

かなり少数入荷です。

是非ごらんあれ。。



12.800 (tax in 13.440)



NEW BALANCE M1400 for JCROW

GRAYカラー SIZE 8 2/1

再入荷しておりますので買い逃しがありましたら

この機会に是非。。



それでは、明日も皆様のご来店お待ちしております。






20011/11/25 SKOOKUM第2弾


こんにちは。



太陽はギラギラと輝いておりますが、冷え込みます本日。

昨日も深夜にありましたね、地震。

阪神大震災の揺れでは全く起きなかったワタシ。

そんなワタシももう大人です、瞬時に起きました。


朝日新聞 25日の朝刊で、
「三陸沖北部から房総沖の日本海溝寄りで、
今後30年以内にM9クラスの地震が30%の確率で起きると予測した。」
と…


はぁ、想像もつきません。




さて、

こちらも、

ワタシにはどんな内容になるのか、想像もつきません。

00ブログ 379
          第12回 出石と蚤ノ市 @BEVERLY HILLS

          2011.11.26 (sat) - 2011.11.27 (sun)

                 12:00 - 18:00


第12回目を迎えます、毎月恒例のBEVERLYの蚤の市。

今回はLeatherやFue系のJacketや、Knit系のTOPSやら、OUTERやら…
Shoesからも、パンプスやブーツの辺りが並ぶはず。

あたたかい格好をして、さらにあたたかいグッズを見付けに行ってみては…?

※当日は、駐車場が大変込み合いますので、有料P、または交通機関のご利用をおすすめします。
また雨天の場合、次週に順延となりますので、ご了承下さいませ。






さてさて、

うち、CASANOVAからはこちらをご紹介。

こちらのお色も首を長ぁ~くして待っておりました。

もうアレです、

そう、アレ、

そうそう、USメイドのスタジャンの王道と言えば…

00ブログ 368
SKOOKUM [スクーカム]

これまた、カサノヴァ別注のアワードジャケット。

そして、もちろんの事、ナイスな配色。

CASANOVA、
先に納品してきています(11月9日のBLOG参照)もう1つのカラーとの2色展開であります。

もう1色が思い出せない貴方の為にこちら、
http://casanova1117.blog85.fc2.com/blog-date-20111109.html (11月9日より)



00ブログ 378
この鮮やかなターコイズブルーがよくお似合いの兄貴。
この配色、
うん、
間違いないですなっ




それでは、寒くなりました今週末はどこへおでかけ?

いいお返事待ってます♪




それでは、本日はこのへんで失礼致しますっ

ごきげんよう