
こんばんは。
ふたりのニット展、4日目を迎えております本日火曜日。
本日は、お目目がパチクリKIDSちゃんのこのショットを始まりとし、
お客様の盗撮、
いえいえ、承諾済みでございます。
その数々をご紹介したいと思います。


皆さん、こちらのニット展のファンでございます。
おおっ、
中には作家tone.のお妹様の姿があるではないですか。
はい、はい、
とてもとてもイイ感じのツーショットになっておりますな。

はい、こーんなツーショットも…
お顔はNGでしょうか、
相方はくまさんなのでしょうか…
それにしても、お似合いです。

くまといえば…
BLOGにはKIDS代表として多数登場の、HOMARE君。
自分と同じ大きさのくまさんとたわむれる姿はたまりません。

上:おおっと、作家το προβατο さん発見でやんす。
赤いお帽子を召して、本日はどこへおでかけでやんす?
作り手本人、さすがです、よくお似合いで。
下:店に入るやいなや、『僕は壊滅的に帽子が似合わない。』と言い放った。
それが、数分後にはあーでもない、こーでもない…
あげくの果てには、
決めれないので、また明日来ると言い放って去って行った。

もうちょっとだけでも、きれいに整列すればよかったと反省…
帽子4兄弟。

うってかわって、ホモ野郎帽子3兄弟。

こんなところにも美人ちゃん発見。
うちの常連、女子力の高いKEIKOさん。
今回のふたりのニット展のフライヤーの撮影を担当したデキル女。
作家tone.とτο προβατοのコラボ作品を持ち帰ったヤル女。
そう、
イイオンナ。

さーて、運びましょ の 娘。

アームウォーマーを新調したい の 母。


そして、そして、皆様に朗報!!
昨日の夜にまたさらにドドォーンと作家το προβατοのお帽子が増量。
大人のから子供のまで大漁です、
例の悩み始めた青年も、もう通い続けなければならないほどの量。
みんなでお帽子を一緒にかぶり合いましょうでっ
それでは、本日はこのへんで…
ごきげんよう。
撮影に協力して下さった皆さん、ありがとう
スポンサーサイト