GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2012年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2012年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年09月
ARCHIVE ≫ 2012年09月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2012年09月  | 翌月 ≫




THE SUPERIOR LABOR




比較的夜方の気温が安定してきましたね。


寒い。



現在カサノヴァではプラセボックスでの

次の行事の準備を行っております。



前回の行事から少しばかり

期間が空いてしまいましたが

近日、皆様に新しいモノをお見せする

準備が整いつつありますので、後日お知らせ

致しますね。   お楽しみに。






本日はSUPERIORLABORから

新作クラッチバッグのご紹介です。


img60244815.jpg


THE SUPERIOR LABOR
clutch bag

Color:Beige / Olive

Price:15.750-(tax in)




まるでゲームバッグのように
3本ストラップの付いた重厚な印象のクラッチバッグ。

コットンキャンバスをボディーとし、
ストラップ部分とバッグ口のトリミング、バッグ底部分には牛革を。


img60244804.jpg

img60244803.jpg


お色は、
ベージュとオリーブの2色から。

お持ちの洋服の色味と合わせて決めていただけたらなんて思います。


お写真でも分かりますように、
3本もストラップが付いていては開閉が面倒だと思いがちですが、

ここは、さすがシュペリオールさん!!
見事にやってくれました。


img60244813.jpg


裏面には中身の出し入れがらくらくこなせるジップが付いております。

お財布、携帯など、
貴重品を入れておくにはちょうど良い大きさのクラッチバッグ。

もちろんバッグインバッグとしてもおススメです。


img60247199.jpg


さてさて、
台風も過ぎ去った事ですし、これからどう気温が変化してくることでしょうね。

明日からは10月の始まりです。

2012年も残り3カ月!! うん、早い!!

みなさま、悔いの残らないように!!




CASANOVA & Co. HP
URL→
http://www.casanova-co.com/

※メルマガ登録もよろしくお願いします!!
携帯、パソコン等で受信拒否をされている
お客様は解除してからのご登録をお願い致します。


スポンサーサイト



si-si-siより




こんばんは

台風はどこへ…
今夜でしょうか、明日でしょうか…

本日は、
Lady'sブランドの入荷ラッシュでございました。
詳しくは明日ご紹介できるかと思いますのでご期待くださいませ。


si-si-si

img60244609.jpg

タータンチェックウールポンチョ
Price:15.750-(tax in)


この季節には外せない、タータンチェック。
そして、
この季節にはまた外せない、ウールポンチョ。

長すぎず、短すぎずの着丈の長さ。

img60244613.jpg

フロントにはボタン付きで、
ボタンを外して大きく広げてもらうと大判のストール代わりにもいけちゃう代物。

裾に付くフリンジもまたアクセントに。

img60247196.jpg

バックシルエットも着丈が長過ぎないため、
どんなパンツにもスカートにも合わせてもらいやすいと思います!!






img60244713.jpg

コットンリネン 裏ボアロングコート
Price:33.600-(tax in)


ハリと光沢のあるコットンリネンの色鮮やかな発色の良さが目を惹きます。

img60244741.jpg

なんといっても、
この内側に付くボアが温めてくれる事間違いないでしょう。

img60247189.jpg

フロントには大きなボタンが5つ。

首元もスタンドカラーになっているので、どことなくモードな雰囲気も…
しかし、
ウエストより少し上で切り替えられ、
下にはギャザーが入る事でAラインでかわいい印象も。

img60247194.jpg

台風も過ぎれば、より秋めいた気候になるのではないでしょうか




みなさま、
急激な気温の変化に付いていけるような、体調管理を。





CASANOVA&Co.× Lafeet  


昨日の冒頭でほんのり

ほのめかしておりました



あたためていたこの企画。


こんな商品が入荷しております。



00ブログ 005

倉敷市にある岡本製甲株式会社。

国内でも数少ない50年の歴史を持つ

老舗のシューズメーカーです。



今回、この足袋型(タビ)シューズに魅了され

カサノヴァでの別注を依頼したところ

快く引き受けて下さり

この企画が実現しました。


00ブログ 010



こちらのモデルは Lafeet

岡山大学スポーツ教育センターとの共同開発を行い

足を科学する事で生まれました。

足袋型形状だからこそ足の自由度が高く

蹴りだしが強い。


本来アスリートの為に作られた

高品質なランニングシューズ。





そんなハイスペックで小洒落たシューズ

日常的に履きたいじゃない。


そんな思いが実現いたしました。


00ブログ 008

Lafeet×CASANOVA&Co.
Color Red
15.800 (tax in 16.590)




016.jpg

レッドと言う色に今回こだわりをもち

全て真っ赤に仕上げていただきました。



ハイテク。ローテク。

両方兼ね揃えたようなそんなフォルム。



038_20120928214901.jpg

img60247212.jpg

あなたのスタイリングに

取り入れて見てはいかがでしょう。




週末お休みの方は是非ご覧くださいませ。



それではごきげんよう。

















The Dress&Co. HIDEAKI SAKAGUCHI




本日、素晴らしい商品が

届きましたよ。


数か月前からあたためていた

そんなアイテム。



また後日ゆっくりご紹介いたしますので

お楽しみに。



さて、カサノヴァホームページNEWSでも

紹介しておりました。



The Dress&Co.

今期よりMensラインがスタートしており

かなり好評いただいております。

img60238402.jpg




まだまだLadysライン程の充実は無いですが

1点1点デザイナー坂口さんのこだわりが感じられる、

そんなアイテムの数々。


本日ご紹介致しますのはこちら


img60238382.jpg


The Dress & Co.初のメンズラインは

「CLASSICO DI FLORENTIA」のテーマに

ノーブルでクリーンな色気のある服を提案。

フィレンツェの昔の呼び名である”FLORENTIA”。



そんなDress & Co.から、

アンティークコール素材の乗馬パンツです。

img60238386.jpg




デザイナーの坂口さんは

ジョッパーズしか履かないよ、と

お話くださいました。


そんな無類のジョッパーズ好きが繰り出す

アイテム。

それはそれは素晴らしい

ジョッパーズパンツでした。

img60241218.jpg

素材はアンティークコーデュロイを使用。

たっぷりとした履き心地ですが

シルエットはスッキリと。

試着の際に体感して下さい。




img60241219.jpg

内腿に施されたサドルパッチが

かなり印象的。

img60241221.jpg

The Dress&Co
乗馬パンツ
24.000 (tax in 25.200)






先日よりCASANOVA&Co.ではメールマガジンのご登録を
お願いしております。

SALE情報、プラセボックスでのイベント情報
会員様のだけのお得情報など配信させていただく予定です。

是非、ご登録をお待ちしております。

CASANOVA & Co. HP
URL→http://www.casanova-co.com/news/

携帯、パソコン等で受信拒否をされている
お客様は解除してからのご登録をお願い致します。





CERASUSより




日が暮れるのが、早くなりました…


こんばんは

18時を過ぎるとこうも暗くなるのですね
秋の西日は、視力を失うかと思うほど強烈なカサノヴァですが、
その時間を過ぎるとほんとうに真っ暗になります…

寒さが近付いて来ておりますのを、感じるこの頃…


CERASUS

cerasus (4)

グリーンルチル ロングネックレス

material:グリーンルチル・スモーキークオーツ・リバストーン
オリーブジェイド・真鍮

Price 11.550- (tax in)


グリーンルチル、スモーキークオーツ、
リバストーン、オリーブジェイドなどの天然石を
ぽつぽつと配したロングネックレス。

cerasus_20120926184633.jpg

ところどころに真鍮製のプレートをたくさん集めたモチーフや、
フェザーも混ざっていて、
色とりどりのミックス感のある仕上がりに。






cerasus (1)

グリーンルチル ピアス

material:グリーンルチル・オリーブジェンド・真鍮
Post チタン Catch K18シリコン

Price 6.300- (tax in)


真鍮製の小さなプレートをたくさん散りばめたトップに、
グリーンルチル、オリーブジェイドの天然石を配したピアス。

動くたびに揺れるフェザーと天然石、
華やかな印象にどうぞ。






cerasus (2)

グリーンルチル ブレスレット

material:グリーンルチル・スモーキーオーツ・オリーブジェイド・真鍮

Price 6.300- (tax in)


グリーンルチル、スモーキークオーツ、
オリーブジェイドなどの天然石を
ぽつぽつと配したブレスレット。

cerasus (3)

チェーン部分は2連使いになっていて、
その中に天然石が並んでいます。

さりげなく付けたい方には、とてもおすすめ。






日に日に、メルマガ登録者が増えております。
とても嬉しい事です。
ありがとうございます。

登録も面倒な入力はいっさいありませんので、
お気軽にメールアドレスを入れて『登録ボタン』をポチッとしてくださいね

CASANOVA & Co. HP
URL→
http://www.casanova-co.com/news/

それでは、

今日はこのへんで。