GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2012年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2012年12月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年11月
ARCHIVE ≫ 2012年11月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2012年11月  | 翌月 ≫




明日より【ふたりのニット展・その3】

                  500px-Santiago_de_Chile_L1_svg.png


 いよいよ明日です。


 先日よりカウントダウンも始まっておりましたが

 いよいよ明日より


 【ふたりのニット展・その3】  
 to πpoβato と tone.


 はじまり

 はじまり。



 初日の2日間(12/1・2の土日)は

 ふたりの作家さんがご来店!!


 糸紡ぎ体験や

 作家さんの生の声をききながら

 楽しい一日にして下さい。



 再度ご確認を。

 http://www.casanova-co.com/the-placebox-3129-by-casanova/


 女性はもちろん

 今期は男性モノのアイテムも盛りだくさん。

 いいねいいねの声がこだましております。


00ブログ 002


00ブログ 007

00ブログ 011

00ブログ 023

只今、準備中。

せっせと支度をしております。

しかもひじょ~に楽しんで。



明日の出来上がり楽しみにしていて下さいね。


00ブログ 020


00ブログ 025
 

明日、12時オープンでございます。

お楽しみに。。







スポンサーサイト



シュペリオールとニット展搬入の模様。


ふたりのニット展 その3まで あと2日!!!!!



そんな前々日の本日、
カサノヴァのメインドアの前にぴったりつける車が一台

IMG_2614.jpg

きました

搬入開始です☆



IMG_1860.jpg

もりもりっとレディースフィッティングにかつぎ込まれたニットの数々


もしや・・


昨年よりボリュームアップしてません?



いや、今回もかなり楽しませてくれそうな予感♪



そして


初日の2日間(12/1・2の土日)は
ふたりの作家さんがご来店!!!

2012-10-11 15.14.16
ト・プローヴァトによる【糸紡ぎ体験】できちゃいます!!!!!

気になるひとは、12月の1日か2日をめがけて来ましょう



IMG_5759.jpg
このひと、
今回のコラボ作品のひとつ

「うさぎなのか」さん



うさぎなのかやぎなのかうさぎなのか


それはご自身の目で確かめてくださいませ





期間中もちょいちょいと時間の許す限り
画像アップしていきますのでお見逃しなく!!






それでは本日の商品紹介はコチラ



032_20121129203258.jpg

THE SUPERIOR LABOR より届きました。

ハンティングジャケットをベースに

オイルレザー、ウールネップで味付け。

さらには裏地にコットンウールのフリース。

普遍的でタフなアイテムの入荷です。


020_20121129203156.jpg

030_20121129203257.jpg


010_20121129203157.jpg

006_20121129203157.jpg

THE SUPERIOR LABOR 
hunter jacket
34.000 (tax in 35.700)



002_20121129203156.jpg

先日ご紹介したネックウォーマーとの合わせも

おススメです。




038_20121129203256.jpg

そして小物もお一つ。

リボンリストバンド。

ハーマンオークのレザーを使用した

経年が楽しみなアイテム。

こなれたプライスですので

プレゼントにもおススメかと。



009_20121129203256.jpg

THE SUPERIOR LABOR 
ribbon wristband
3.800 (tax in 3.990)




入荷はしばらくまだ止まりませんよ。。

そしてニット展。


是非、是非

お楽しみに。。
















R'ADYS



なんとも  【ふたりのニット展・その3】

のこりあと3日後にせまっております。


この時期には定番のイベントとなりましたね。

そして今年はさらに内容が充実しております。


ホームページにて再度ご確認くださいね。

http://www.casanova-co.com/the-placebox-3129-by-casanova/


不明点等は当店にご確認下さい。


さてさて、


本日はめずらしいブランドをご紹介。


スイスにてAdrian Ruhstallerが

2003年に立ち上げたブランドです。

img60642498.jpg

【 R'ADYS 】 from Swiss

ラディーズにおける基本的なアイデアは

実際のアウトドア活動から発信される需要に対して

最適な生地を提案している点にあります。

全ての素材はR'ADYSの高い基準に基づき開発され

そして最高の機能とパフォーマンスを実現させています

しかもその価格は高い機能性は異なり低く設定されてある。

なんとも良いブランドです。



img60642443.jpg

img60642387.jpg

R'ADYS R'loft

ラディーズのロフトジャケットになります。

保温性が高く防水ではありませんが、撥水程度の

効果は見込めると思います。

タウンユースではこちらのロフトジャケットは

かなりおススメ。



ダウンジャケットを着用しないお客様には

なおさらです。

リブ部分には指抜きになっているため

自転車乗りの方にもおススメいたします。



img60642389.jpg

img60642432.jpg

img60642404.jpg

店頭ではカッティングにもご注目ください。

見れば見る程複雑な接合部分。

センスの良いカラーリング。

是非、ご堪能いただければと思います。

img60642500.jpg

img60642503.jpg


R'ADYS LOFT JACKET
31.000 (tax in 32.550)








img60642382.jpg

img60642355.jpg

そしてこちら

ラディーズのテクノロジーを駆使して

制作されたLight weight 3-layer jacket

目の粗い、マット(つや消し)な防水ナイロンを

ハイーパフォーマンスな幾重構造にして

アウター用生地として使用しています。

水分(蒸気・霧等)浸透率は20,000g/m2/24h

嵐の中でも高いパフォーマンスを保ち

究極の防護性は絶対の信頼を得ています。

img60642366.jpg

縫製について少し。。 

R'ADYSのR'SONICテクノロジーは機能性のある

クロージングを生産するにあたってのベンチマークとなります。

R'SONICの縫製はレーザーカット、そして防水性を高める

接着を行っており、結合性がとても高く、それはまた、

縫製において追加で別途テープを使用する必要など全くありません。

よって商品は軽さと柔らかさを保ちつつ、

かつ耐久性にも優れています。

これはまさにテクノロジーとアートの融合でもあるのです。

img60642383.jpg

R'ADYS R'tech
49.000 (tax in 51.450)


まさにテクノロジーとアートの融合した

代物でございます。

店頭にてゆっくりご試着下さいませ。


















カサノヴァもXmas仕様に… CERASUSより。


【ふたりのニット展・その3】
το προβατο と tone.
2012.12.1(sat)~2012.12.16(sun)
the PLACEBOX3129 by CASANOVA
 

4_20121127182015.jpg
のこり4日!!

カウントダウン、
本日は最近USEDフロアで売り出し中のvintageボタンにて制作。


カサノヴァのガレージもすこーしばかし、
Xmas仕様にしてみました。

街中や家はイルミネーションで輝いております。
そんな雰囲気を思うだけで気分もほっこりですな。



さてさて、
本日はXmasプレゼントをお探しに来られお客様も多く見られたような気がします、
そんなカサノヴァより、
プレゼント候補にいかがですか、のアイテムをご紹介♪



CERASUS

img60668363.jpg
クリザンテーム チェーンネックレス

material:羊革・コットン・真鍮
price:7.980-(tax in)


img60668365.jpg

レザーとコットンを組み合わせ、
リアルなクリザンテームのモチーフをトップにあしらったチェーンタイプのネックレス。

こちらはアトリエ染花とのコラボレーションシリーズになります。

ところどころにボールのついた華奢なチェーンを使用。
綺麗なネイビーに染められたクリザンテームのトップで大人っぽいシックな印象に仕上がっています。





img60668372.jpg
Leather クリザンテームピアス

material:羊革・コットン・真鍮
price:7.350-(tax in)


こちらも先程と同じく、アトリエ染花とのコラボシリーズ。
大きめのフープで存在感大のアイテム。
シンプルな着こなしのアクセントに是非どうぞ。







img60668356.jpg
Mini Flower Stone ネックレス

material:オニキス・真鍮
price:23.100-(tax in)


ずらりと並んだ小粒のオニキスに、
小さなフラワーモチーフのトップを組み合わせたシックな印象のネックレス。

img60668354.jpg

トップはアンティークのものから模られたもので、
ポツっとしたさりげない存在感がとても素敵です。

チェーンの長さはアジャスター部分で調節が可能。




img60668348.jpg
Mini Flower Stone リング

material:オニキス・真鍮
size:11号
price:14.700-(tax in)


ぐるりと指に巻きついたようなデザインに、
小さなフラワーモチーフのトップを組み合わせたシックな印象のリング。

リングの微妙なサイズは調節が可能です。




さあ、
Xmasのプレゼント、あせって選んではだめですよ!!
じゅうぶんに余裕を持って選んであげて下さいねっ









やっぱりあれ


あれですね




昨日のカサノヴァBLOG、
母はあー言うかもしれませんが、
ワタシからすりゃーこいつです。




この季節はこれしかありません



e63b008d.jpg

【 LOVE KNIT !! 】


寒い時は アルパカ に限ります。


20080122214533.jpg



それでは
明日もお楽しみに

ごきげんよう。




寒いときはひつじに限ります Harley of Scotland より


ふたりのニット展まで

あと5


2012ふたりのニット展・その3
【ふたりのニット展・その3】
το προβατο と tone.
2012.12.1(sat)~2012.12.16(sun)
the PLACEBOX3129 by CASANOVA






こないだから6だの5だの数字ばかり並べてすみません


いい塩梅に寒くなってまいりました


いよいよふたりのニット展その3は今週末の土曜日から!!


みなさまお楽しみに!!!








さてさて本日はメンズよりこちらのご紹介



【Harley of Scotland】
00ブログ 014
ハーレー・オブ・スコットランドは1929年スコットランド東海岸に設立
シェットランドウールとフェアアイル・セーターのニットファクトリーです

柔らかな糸で編まれたニットウェアは軽く暖かく心地良い着心地
純血シェットランドシープ・ヴォートルゥーシェットランドウールのナチュラル感と
リアルシェットランドウールの美しい発色も格別です




00ブログ 016
シェットランドクル―ネック ¥14,490(tax in)
col:orange
size:40


00ブログ 015
シェットランドクル―ネック ¥14,490(tax in)
col:green
size:40



ハーレーオブスコットランド・ニットウェアは
シームレスニッティング(輪編み)でスムースな良い着心地


ヴォートルゥーシェットランドはシェットランド島海岸に生息する
純血シェットランドシープの羊毛です
羊の色そのものの無染色で、
柔らかく軽く暖かい最高品質のシェットランドウールを使用しています






やっぱりあれ


あれですね




この季節はこれしかありません


FxCam_1337156692783.jpg
【 LOVE KNIT !! 】

寒いときはひつじに限ります






雨が上がって明後日あたりから

朝方は冷え込む予報です



みなさまあったかくしてお過ごしくださいませ






それでは本日はこのあたりで



ごきげんよう