GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2012年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2013年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年12月
ARCHIVE ≫ 2012年12月
      

≪ 前月 |  2012年12月  | 翌月 ≫




2012年12月21日はこんな日

2012年12月21日 金曜日 冬至



朝から曇りがちで肌寒い一日のはじまり


一年で一番昼間が短い日





娘は朝から古着のセーターの毛玉を

毛玉取り機でバリバリバリバリ取っている




兄貴が真っ赤なスニーカー履いて

終業式を終えた帰宅途中の小学生に不審な目で見られながら

こそこそとガレージを横切るのを尻目で見送った後のことです





・・



はー



はーぴ




はーっぴばあすでえ



とぅーゆー♪




HAPPY BIRTHDAY MUSUME !!!
IMG_3321.jpg
おめでとうございまーす!!!!!







本日のプレゼント


兄貴より EL DORADO 12年

母より 湯たんぽソフトタイプ(パープル)


そして今年のケーキは


ホーリーナイト ベクドチーズケーキ(大野ver.)

IMG_4094.jpg
くちがスネオになっとるで










娘:


「写真がデケー、デケー、母さんよ…」
どうして、こんなスネちゃまショットになったのであろう…


こんばんは、
おかげ様で、無事に26歳をむかえることができました、ワタシ。

カサノヴァOPEN早々に、
毛玉クリーナーをウィーウィー鳴らしながら眠い目をこすっていると、
服と服との隙間から、兄貴と母がお歌を歌いながら登場してくれました。

毎年、毎年、ほんとうにこんな娘の為にサプライズをしてくれて、
とっても嬉しいんです、ワタシ♪

しもやけで悩むワタシの為に、
母は湯たんぽをくれました。
これで極寒の部屋でもグッスリ寝れます。

「ステップアップ」という事で、
ウイスキーばかり飲むワタシに
兄貴はラム酒をくれました。




いつもいつも心配と迷惑と、色々と手をかける娘ですが、
これからもカサノヴァのガキ代表として、
チャーチャー言いながら、笑顔と声のデカさを売りにカサノヴァ娘します。

そんなワタシをどうぞよろしくお願いします♪



ありがとう、兄貴、母♪




スポンサーサイト