GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2013年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2013年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年07月
ARCHIVE ≫ 2013年07月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2013年07月  | 翌月 ≫




山本雅彦 うつわ


少しブログがとぎれとぎれに

なってしまってしまい申し訳ありません。



本日は 山本雅彦のうつわより

長石釉 輪花シリーズをご紹介致します。



長石釉(ちょうせきゆ)とは

その名の通り長石を主原料に使った釉薬のこと、

どんな料理にも合いやすく

使い勝手のよいうつわたちです。



00ブログ 001

輪花湯呑み
2.500/tax in 2.625








00ブログ 002

輪花小鉢
2.300/ tax in 2.415






00ブログ 003

輪花小皿
2.000 tax in 2.100








00ブログ 004

輪花皿
3.200 tax in 3.360




是非ご覧ください。






スポンサーサイト



[musubi の 海採集] 初日終了




こんばんは
プラセボックスイベント、初日が終了しました。

今日はタタタッとフロアの様子をご紹介。


[musubi の 海採集]

DSC_0414.jpg

今回は[海]をテーマにつくっていただいております。

この無機質な感じがなんともいえない。


DSC_0404.jpg

DSC_0419.jpg

DSC_0405.jpg

DSC_0408.jpg

DSC_0413.jpg

DSC_0409.jpg

DSC_0411.jpg


こーんな感じに。





明日はお天気が悪いと聞きましたが…

お気を付けてお越しくださいませ♪





ciao!



明日より、【musubi の 海採集】スタートです!




00ブログ 009

 photo:2013.07.17.Wed   @Katsurahama


きれいだった

桂浜

後ろ向きの坂本龍馬も迎えてくれた








うみ…




うーーーー みーーーーーー






musubi2013dm_omote_20130726205118.jpg


そんなあのうみをまた思い起こさせてくれるであろう…




musubi の 海採集

2013.07.27.Sat - 08.05 Mon



去年も好評でした
the PLACEBOX 3129 by Casanova & Co. イベント。

このイベント
いよいよ明日からです。



ただいま musubi作家お2人が到着。



これより、会場作りとなります。




musubi01_20130726205120.jpg

musubi03_20130726210450.jpg

musubi02_20130726210450.jpg



海にちなんだあいつたち



サンゴ



貝殻



ヒトデ



海藻






これより並びます








早めに来るべし!!





ciao!



THE SUPERIOR LABORのぼうし





さてさて

この暑い中、夕方から母と娘は調子に乗りだしました




最近入荷してきたメンズフロアにあるあのぼうしをかぶろうかぶろうと…







THE SUPERIOR LABOR

00ブログ 065





うちの兄貴があまりぼうしをかぶってくれないもんだから…

ウチらがかぶってしまえということに!!




00ブログ 059

SL_134 railroad cap

¥7.140- (6.800)



00ブログ 062



鉄道機関士のために作られたワークキャップとはこのことか。

少し生地感が薄く、今の季節にはもってこいのワークキャップ。

うしろ側には真鍮のブランドプレートと、レザーベルトが。




00ブログ 022

00ブログ 023

(一応)女子でもかぶれる。

(一応)カサノヴァ娘でもかぶれた。




よかった…










00ブログ 053

00ブログ 047

SL_37 hunting cap

¥7.140- (6.800)


00ブログ 054

00ブログ 049



さてさてハンティングキャップの登場です。

お色は、サックス、ベージュの2色になります。
サックスの方のみに、全体に小さな千鳥格子の模様が散りばめられております。

フロントにはシカ紐がアクセントに。





00ブログ 055

写真では「えー うそぉー」となりそうですが、
このぼうし、少しかぶった感じは浅め。

ぽんっと乗っけた感じを楽しみたい方に是非おすすめなぼうし。


00ブログ 033

00ブログ 036



これも

(一応)女子もかぶれる。

(一応)女子みたい、ワタシ。







よかった。











本日、母と一緒に着てみたtops、
メンズフロアからちょいと借り物。



my beautiful land let


これ、

女子も着れる。



チュニック的なワンピース的なビッグシルエットのTシャツ的な…

おすすめです。






それでは本日はこのへんで

ciao!



MARINEDAYの麻帆布バッグ


008_20130722203851.jpg

こんばんは


カミナリがゴロゴロ言いっぱなしでした

本日のカサノヴァ上空


夕立の後はちょっぴり涼しくなりましたね


夏休みの訪れを感じさせる夕暮れでした本日は


こちらのご紹介です



005_20130722203851.jpg
【 MARINEDAY '4 SHIP' 麻帆布ショルダーバッグ 】
\11,550-(tax in)
col:スミクロ×チョコ


マリンデイ定番の'4-SHIP'

016_20130722203850.jpg
バッグの持ち手やフラップにはヌメ革を使用、
アイコンのナスカンも健在
長さの調節が4段階に可能です


023_20130722203849.jpg

フラップを開けると、中には巾着式のポケットがひとつ
また巾着を閉めるコード部分には金具が付いていて、
キーホルダーなどを引っ掛けて収納しておくと
引っ張るだけでカギが出てくるというスグレモノ

029_20130722203853.jpg
大きすぎず、小さすぎず、の
程よいサイズ感が魅力です


img60919156.jpg
【 MARINEDAY 'FREE BLUE' 麻帆布ニュースペーパーバッグ 】
\13,440-(tax in)
col:キナリ×チョコ / スミクロ×チョコ



こちらも先シーズンより人気の高かった
麻帆布のニュースペーパーバッグ

img60919162.jpg
ストラップ部分にはレザーのハンドル付


img61716320.jpg
メインポケット口にはギボシボタンを使うなど、
ミリタリーパーツを意識したディティールになっています

img61716301.jpg
定番麻帆布素材を使用した
ざっくりとした大きなボディに
太めのストラップの付いたニュースペーパーバッグ


033_20130722203852.jpg
容量もたっぷりで、斜め掛けのできる
ショルダータイプなので自転車などに
乗る時にもおススメです



そしてそして


何よりうれしいのはこの価格帯



マリンデイ、いつもやっちゃってくれます♪





気になる方は是非どうぞ




それでは本日はこのあたりで



ごきげんよう