こんばんは。
2014AWより取り扱いスタートしましたMARIA JOBSE (マリア・ヨブセ)
形が美しく、個人的にも気になるブランドのひとつであります。
本日はこちらのご紹介。
MARIA JOBSEアムステルダム在住のMaria Jobseは、ロッテルダムのファッションスクールを卒業し、
実用性と高度な精密さをもとに、慣習にとらわれないでハンドメイドバッグとアクセサリーを作っています。
彼女のデザインのプロセスは、外観は図案から形状を発展させて作成され、
着用者の身に着けられた時を意識してプロダクトを考察し、
それをもとに構造を作り上げています。
JOBSEのデザインのインスピレーションの主な源は、
すべての時においてクラシックで、通常であるということ。
機能性のコアを明らかにするために不要なディティールは取り除きます。
そんなマリア・ヨブセの作品から、今季セレクトしましたのは、こちら。


丸いフォルムが美しく、鮮やかなグリーン系のカラーが目を惹くショルダーバッグです。
素材は、牛革のスウェード地を使用。


マチはないに等しいですが、
ジップはぐるっとと大きく開き、中が見やすく、取り出しやすいデザイン。
携帯電話やお財布(コンパクトな)くらいは十分入りますが、けっこうな薄型。
ですが、だがらこそこの美しいフォルムを保てるのだと。

レザーとチェーンで切り替えられたストラップ部分も斜め掛けしやすいように配置されていて、
バッグの内側に繋がったレザーストラップ部分の結び目を変えると紐の長さを調節して頂けます。


カラー違いでブラックも。
こちらも牛革を使用し、スウェード加工されておらず、ツルっとクールな印象。
circle clutch Small
petrol / black
17.000 + tax

こちらのハンドバッグは、
超コンパクトなサイズ感が可愛らしく、チェーンと牛革のバランスが絶妙。
なんか惹かれてしまいます。
素材は柔肌触り良い、柔らかな牛革を使用。

チェーン部分を手首に通すと手にフィットし、クラッチバッグ感覚で持って頂けます。


内側にポケッとなどのデザインは一切なく、マチもあるので、
サイズの割には収納できます。
handy clutch
black
16.500 + tax

せっかくなので、久しぶりに、MARIA JOBSEを使ってスタリングを組んでみました。
MARIA JOBSEのバッグ。
ちょっとしたお出かけ、サブバッグとして、式典用に。
デザインの少し変わったバッグをお探しの方はぜひ。
スポンサーサイト