GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2014年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年01月
ARCHIVE ≫ 2015年01月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2015年01月  | 翌月 ≫




THE WHITE BRIEFS たち








きましたきました
カサノヴァの新たな定番

うん
この時期はこういうのを買い足すのも
良いと思うんだ




【THE WHITE BRIEFS】

デザイナー:Peter Simonsson

本質的価値観に基づいたレーベルを目指して
2009年にスウェーデンで設立された「THE WHITE BRIEFS」

かつてDries Van NotenやYohji Yamamotoなど
メジャーなブランドで20年のキャリアを持つデザイナーが
さまざまなデザインを経験した後に行き着いたのは
もっとも体に近いところで身につけるモノへのこだわりでした

毎日使うからこそ品質の高いものをという考えから生まれるウェアは
ディテールや素材選びにおいて妥協を許さず
豊富な経験に裏打ちされた確かな技術を惜しみなくその製品に注いでいます


とにかく
着ていただいたらわかるであろう







027 (2)






065_2015013120204976e.jpg

OAK
\7,800 + tax






083_201501312020493d0.jpg

WHEAT
\8,900 + tax






084_20150131202051a6f.jpg





ブランド独自で製造した綿糸を
インターロック編みにすることで
心地良い肌触りを実現

GOTS(オーガニックテキスタイル世界基準)に認定された
オーガニックコットンを使用

襟ぐり、袖口、裾はすべて細幅で
ダブルステッチングのバインダー仕上げ

徹底した素材とディテールへのこだわり

これが最高の着心地を生み出すのである



是非お試しあれ

それでは




スポンサーサイト



macromauro | case



037_20150131105348cd3.jpg








039_2015013110534633d.jpg








038_2015013110534700c.jpg



macromauro | paint case


ん、なんだか小物のご紹介が続いているな。
先週ご紹介したロングウォレットとケースに追って届きました。今回もまた斬新で綺麗な色。
前回、ご紹介のあと、即ご来店いただいたお客様や、みるみる少なくなっていき、嬉しい限りです。こちらもまたそんな予感…


小物以外も入荷致しております。今週末に一度ご覧ください。
それでは、12:00よりお待ちしております。





i ro se



068_201501301552592b1.jpg





i ro se | イロセ  Japan



2015SSより新たに加わりました革雑貨です。










072_20150130155257f2b.jpg





071_20150130155257658.jpg



一枚の牛革を縫製せずに折り畳んで組み立てた2つ折り財布。
シンプルなデザインですが複雑な構造となっており、コイン、カード、お札、それぞれが独立していて、見た目以上の収納力。










069_20150130155259bf7.jpg





070_2015013015525849b.jpg



オーロラをイメージしたキーホルダー。4つに折り畳まれた間に鍵を収納。










076_20150130155256181.jpg





077_20150130155326997.jpg



iroseの代表作"paper craft collection"よりロングウォレット。
豚革を加工し、しわ感を出し、名前の通り紙をイメージしたウォレット。





079_20150130155325071.jpg



中は取り出しやすいデザイン。
使い込むほど柔らかくなり、艶が出て、より深い味わいに。











i ro se | イロセ

SEAMLESS SHORT WALLET 
11.000 + tax

aurora KEY HOLDER
5.500 + tax

PAPER LONG WALLET
31.000 + tax









i ro seが加わり、ウォレットは、MOTO、macromauro、i ro seの3ブランドよりお選びいただけます。
長い付き合いになるものだからこそデザイン、機能性、しっかり選んでいただきたい。カサノヴァスタッフがご相談をお受けします。








Hortense 14K×ナイロンコード ブレスレット


IMG_9906.jpg



お待たせしておりました、
春からのスタイリングに使えるシンプルなアクセサリーがほしいほしいとの声に応えれそうな予感・・・











IMG_9908.jpg

Together
2つの小さなリングはPink Gold。
引っ張られても離れない、そんな姿から名付けられた「Together」。






IMG_9911.jpg

Bamboo Short

ナイロンコードに細長い管状の14金(Yellow Gold)ビーズが通っています。






IMG_9914.jpg

Wish Me Luck
名の通り、お守りのような存在になって欲しいと願って作られたブレスレット。
3本の細いコードにそれぞれ3個の小粒な14金(Yellow Gold)が通ります。











【Hortense】
デザイナー
ホルテンス・ボノー

2003年にパリからサンフランシスコへ移住し、その後2009年からジュエリーの製作を始め、現在はロサンゼルスで活動する。
カラフルなナイロンコードを使用し、小さくも普遍的な輝きを持つ14金のチャームがついたブレスレットは、
もっと気軽にゴールドを身に着けてほしいという思いから。
彼女のふたつのバックグラウンド、パリジェンヌのシックさと、カリフォルニアのカジュアルさがうまくミックスされて、デザインに深く影響を与えています。



MARINEDAY/BAG







imgrc0066993499.jpg



MARINEDAYより 定番の型 ”TENDER”が届きました。


前回即完売していたカモフラージュと

今回はミズイロとシロの細かいボーダーの2色です。





imgrc0066993486.jpg


厚手の麻帆布のヘリンボーン地にカモフラージュの切り替え、

サイドについたレザーがポイントのトートバック。


大容量で旅行やレジャーにオススメです。





imgrc0066993484.jpg


ミズイロとシロの配色にクロの切り替えがしっかり効いた新色も

春夏らしく爽やかなデザイン。






imgrc0066993495.jpg



imgrc0066993496.jpg



imgrc0066993493.jpg


どちらも内側にはぐるっと一周ポケットがついていて、

小物など、収納力も申し分なく、

キイロのパイピングが施されたこういう細かいディテールもMARINEDAYのもの。







セエルもだんだん落ち着いてきて

カサノヴァ店内も少しずつ春に近づいていますが、

実際はまだ寒さが厳しく、春服はまだちょっと…という方

バッグやアクセサリー、小物などいかがでしょう。


MARINEDAY ぜひご覧になってくださいませ。







本日は以前から取り扱いをしています14Kを使ったアクセサリー

/Melissa Joy Manning

/Kathleen Witaker

/HORTENCE new

が 届きました。

のちほどご紹介いたします。


それでは。