GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2015年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年04月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年03月
ARCHIVE ≫ 2015年03月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2015年03月  | 翌月 ≫




bedsidedramaより




花といえば女の子でしょう

野郎の花なんぞさらさら見たくもない

雨が降り始める前にワタシは咲かせてみようではないか




055_201503311706435f8.jpg

bedsidedramaから、
ビッグフラワーシリーズが登場

薄手でさらっと咲かせる花であれば、これしかない




060_20150331170643b73.jpg





062_20150331170642c0b.jpg





059_20150331170644f28.jpg



明日は、このチョケるコンビで少し県北まで仕事を兼ねたドライブ

日頃の行いのアレコレの言い合いになり、
おそらく車中では殴り合いのケンカが始まるであろう

まけるもんか
まけてたまるか

気合は十分だ






カサノヴァのセットアップ、お楽しみ下さいませ





スポンサーサイト



THE モンゴリアンチョップスより






近所の公園の桜もほぼ満開だ

しかしこれから天気は下り坂らしい

せっかく咲いたのに雨に打たれて

いくらか散ってしまうのか

ならば代わりに咲きましょう




064_201503311707192d8.jpg


毎度お騒がせ(?)な
THE モンゴリアンチョップスの新作
【十人十色】シリーズから

咲けますよねこれ


067_2015033117071911a.jpg


全面にプリントされているのは
デザイナーである安藤氏と山本氏の
サインなのだ

なんなら拇印も入っているのだ


068_201503311707186fe.jpg


僕は小学生の頃
ヴェルディの武田修宏のサインがプリントされた
スニーカーを履いていたのだ

それと今日のブログの裏テーマは
セットアップである

娘も何やら仕込んでいるらしい

後半に続く。。。

sneeuw



以前ご紹介したsneeuwのタイルプリントシリーズ

今季はシンプル組合による、
"タイルとカビ"をプリントしたコレクションが多く作られているのですが
そのなかにはこんな小物もあります



0215 (6)

くるくると巻かれた筒状のこれは名前の通り"くるくる道具入れ"

[ながれのかばんや えいえもん]
(滋賀県名産の高島帆布を使い、東京でデザイン・裁断・縫製・販売をひとりで行う鞄職人)
とのコラボレーションによるもの





0215 (9)





0215 (8)

筆記用具、文房具、裁縫道具、その他小物なんでも入れて
用途は自由

コンパクトなサイズ感で鞄の中に収納しておけば
鞄の中身もすっきり

ちょっとおもしろい贈り物にもオススメです


タイルプリントくるくる道具入れ
4.500 + tax










0215 (15)

片方はロープ、片方は布帛素材と、
両サイドでストラップが違うアシンメトリーの持ち手が印象的なナップザック


0216 (3)

男女問わず、気軽に持っていただきたい、そんなナップザック



タイルプリントナップザック
16.000 + tax











SI-HIRAI




こんばんは。

週末ご来店いただきありがとうございました。

CASANOVAの蚤の市
イイモノ見つかりましたでしょうか?

長年お世話になった思い入れの詰まったものたちが破格で出品されているということで、
ご来店くださったお客様も、スタッフも、テンションが上がって…
楽しい二日間でした。

ありがとうございました。





それでは、
レディースよりSI-HIRAIの定番シリーズを。



0316 (30)



0316 (31)



0316 (32)



0321 (45)

SI-HIRAI
テンセルビエラドルマンスリーブギャザープルオーバー
white / navy
16.000 + tax










0316 (35)



0316 (37)



0316 (36)



0321 (50)

テンセルビエラギャザーワンピース
white
23.000 + tax



トロンととろみのあるテンセル100%の生地で作られた
プルオーバーとワンピースです。


プルオーバーはフロントの裾が短く、前後で着丈に差をつけて動きを出し、
ワンピースはフロントに大きなポケットがつき、エレガントなタッチに可愛らしさをプラス。

薄くて、ふわっと軽くて、繊細な作りはSI-HIRAIらしいところですね。

春に着たくなるなー…







それでは、
明日もお待ちしております。






カサノヴァ蚤の市


蚤の市




ということで、
明日28日(土)から、2日間(※おそらく あくまで 予定・・・)やります。

ガレージでの準備はちゃくちゃくと進んでおりますが、
店内の春夏コレクションの充実さといったら、もうもうもうもう・・・

お待ちしております。
今週末も。
桜はまだ早いです、
casanovaの花を見に来てください。


casanova娘



ciao.