GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2015年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2015年05月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年04月
ARCHIVE ≫ 2015年04月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2015年04月  | 翌月 ≫




明日の夜はレセプションパーティーだぜ




ほら
「これ以上は絶対に見せません。」といったでしょう。

casanovaの2F、
昨日アメリカより帰国したcasanova兄貴も加わり、ちゃくちゃくと進んでいっております。

イベント開催は5月2日からですが、
その前夜祭がいよいよ明日の夜と迫ってまいりました。



yuya hashizume - ブログ用




ハシヅメユウヤ ART EXHIBITION
「 橋爪 悠也 」 / レセプションパーティー / 05.01 Fri  20:00~



・入場無料
・ドリンク無料 (アルコール有り)
・お菓子無料

・駐車場無料
・夜間の買い物明日のみO.K (責任者 casanova娘)

・2Fの秘密のトイレ無料開放

・出会い無料 (責任者 casanova次男坊)





イベント開催日直前のレセプションパーティー。
スタッフ一同、楽しみにみなさまのお越しをお待ちしております。

いろいろな人間が集まるといいもんです。
何やら、まだ準備中であるのに、すでにもう2Fには10名弱の人間が。

なんだこりゃ





ではでは、casanova 1Fも通常営業しておりますので、お昼からでも夕方からでも夜からでもお好きなお時間に。。。。



ciao.



スポンサーサイト



casanova placebox 3129 (2F)の様子。


さて。
まさかのもう連休中の方もチラホラおるのでは。
カサノヴァ、休まず営業しております。

そして、
GWから開催されるイベントの準備がスタートしました。



まっ
これ以上は絶対に見せません。
カサノヴァ2Fが様変わりしていきます。

明日は入れません。
絶対に入れません。

全貌が見れるのは、5月1日 20時からのレセプションパーリーからです。



お楽しみに。


ciao.


FRANK LEDER より







昨日はカサノヴァ娘の家で常連さんにもらったタケノコやらを使った晩御飯をご馳走になったわけだけどこれが結構というかかなり美味!という感じでちゃっかりご飯もおかわりしてしまった
そしておかわり!と言うタイミングで「辛子明太子もあるでー」ってなんすかその満足を超えた大満足へと我を導く提案もうたまんないねという感じでお腹の底から幸せになった感じだった
こうやって少し間接的に感想をブログに記すという少々間接的な形で褒めておけばまたご馳走してくれるはずだと思っているので今キーボードを叩いている

さて

春夏物のデリバリーもほぼ終わりに近づいてきたところ
【FRANK LEDER】から昨日食べたタケノコとかジャガイモとかの煮物のように奥深い味わいのアイテムが届きました



051 - コピー - コピー

jacket \78.000 + tax



001 - コピー



毎回ですが今回も生地のクオリティーが半端じゃないです
まるでアンティークの手織り物のようなリネンの生地

そう見かける風合いではございません



017 - コピー

cardigan \39.000 + tax



012 - コピー



その生地に染色と洗いを施すことで更に存在感が増しています
ボタンはドイツのヴィンテージワークウエアなどに使用される物をネイビーに染めて
生地と同様ボタンも経年変化が楽しめます



042 - コピー - コピー

shirts \39.000 + tax



007 - コピー



シャツにはフランクリーダーが集めたヴィンテージのシェルボタンを使用
一つ一つ表情の違う貴重なボタン
間近でじっくり見てください

そして全てに今シーズンのテーマである運河で働くボートマンにちなんで彼らの仕事道具であるロープが付いてきます
ループタイのように首から下げて

ほんと実物をじっくり間近で見てほしいので

是非






suzuki takayuki のカーディガン




常連のDさんがカサノヴァの娘に
タケノコやらブロッコリーやらをおすそ分けして

それを娘が料理して
あんたら食べに来たらとLINEが来たので

すぐ行くと返信したので
急いでこのブログを終わらせないとなと思っている


しかし今日は暑かった
今こんなに暑かったら真夏なんてどうなってしまうの
というこの時期何回も耳にするホントどうでもいい事を
わざわざここに書く気になるぐらい暑かった


しかし僕はクーラーが苦手なので
薄手の羽織は必要なのだ



imgrc0067996494.jpg

【suzuki takayuki】
cardigan \23.000 + tax




006_20150427210926396.jpg



紹介するのが遅れてしまって
チャコールグレーの方は
すでに旅立ちましたすみませんありがとうございます

残りはブラックのみ



014_201504272109305aa.jpg



クルーネックのカーディガン

前立ての作りが独特で
ボタンの留め方でちょっと遊べるというか

生地は薄手でふんわりと柔らかい感じです



008_20150427210928e26.jpg



上からボタンを5つぐらい留めての感じが良いですね
チャコールグレーは女性にお買い上げいただいたので
女性も是非お試しを


それでは




crepusculeのニットtee ~「おい これ亀みないになってねーか??」編~


0426 (17)
camera:takumi

はい、カメ。
女性を撮るのに慣れていない。
女性を動かすことに慣れていない結果がこの[カメ]だ。






0426 (1)

今まさに着れる、やんわりとしたニットアイテムが届きました。

crepusculeのポケットニットTシャツ。
柔らかなコットン素材、
密度の細かい編みで仕上げた重みのある滑らかなTシャツ。

3人揃ってゆるっと着ました。


0426 (8)

0426 (9)

[crepuscule] Pocket knit T-shirts  BLACK

[A.P.C] Petit new standard

[AVARCA PONS] Flat sandal

[irose] aurora KEY HOLDER






0426 (10)

0426 (12)

[crepuscule] Pocket knit T-shirts  WHITE

[ffixxed] BROAD CITY TROUSER

[SUICOKE] Strap sandal

[SARALAM] Wood handle clutch bag

[mature ha.] free hat summer





0426 (14)

0426 (15)

[crepuscule] Pocket knit T-shirts  Graybeige

[HENRIK VIBSKOV] Flick Dress

[MOTO] Back strap sandal

[bedsidedrama] ハナタバッグ

[mature ha.] abaca hat






0426 (18)

[crepuscule] 2015 spring summer.

Name.  Pocket Knit T-shirt
Size.  1.2
Color.  White. Black. Gray beige
Price.  \14.000.- (out tax)






ぜひ、ユニセックスアイテムとして見て着て楽しんで。





ciao.