GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2015年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2015年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年10月
ARCHIVE ≫ 2015年10月
      

≪ 前月 |  2015年10月  | 翌月 ≫




crepusculeのローゲージニット



今日instagramにも載せましたアレのブログ。
フォローまだの方は是非→@Casanova_and_co



IMG_5331 - コピー

【crepuscule】 1503-012
\24,000 + tax




IMG_5333 - コピー


柔らかな質感のループ糸を、1.5Gの手動式横編機で甘めに編み立てたニット。
カラーは写真のワインとグレーの2色で、サイズはワンサイズ。
ざっくりとした編み具合はすぐにどこかに引っかけてしまいそうですが、それで伸びてしまおうがお構いなしに着るのが正解。


IMG_5339.jpg


オーバーなサイズ感は男性はもちろんのこと、女性がゆるーく着るのも良いです。
伸びても寄れても気にしない。



IMG_5342 - コピー


ほつれても気にしない気にしない。

それでは。







スポンサーサイト



休日の過ごし方 in 大山 ワタシのコト

033_201510271801367c7.jpg

そう、
紅葉というものを見に行こうと思い立って・・・






004_201510271800286c3.jpg

009_201510271800304f2.jpg

007_201510271800301e0.jpg



ワタシ、
昨日のお休みを利用して、またもや鳥取県を目指しました。

腹ごしらえとして、建部町にある蕎麦屋へ寄り道してたどり着いたのは、
そう、
大山。





013_20151027180032a8e.jpg


そう、大山。

昔は家族でスキーしに行っていた懐かしい大きいお山。
雪が降っていない大山もまたいいものだ。





019_20151027180106024.jpg

アイスも食べました。






042_20151027180143d88.jpg

041_201510271801416c4.jpg

035_20151027180138a4d.jpg

032_20151027180114995.jpg

040_201510271801419dd.jpg

024_201510271801085a4.jpg


ワタシのええ写真あったですけど、
さすがに自分で載せるのは控えました。

紅葉というよりは、ただ空気のキレイなところに行ったパターンとなりました。





癒されました。




寒くなりました・・・・




後半のブログにつづく・・・・






ciao.