GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2016年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2017年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年01月
ARCHIVE ≫ 2017年01月
      

≪ 前月 |  2017年01月  | 翌月 ≫




NOCOLLAR INDIGO ZIP・・・



こんばんは。

紹介が少し遅れておりましたが、カサノヴァさん少しずつ春に向けて動き始めております。

本日は、その中から一つご紹介致しますね。



my beautiful landlet
NOCOLLAR INDIGO ZIP BLOUSON・・・・


078_201701121555006cd.jpg


INDIGO染めされた鮮やかなブルー










063_20170112155614b65.jpg

COTTON100%の所謂デニム地です。
ただ、糸の一本一本が細いので、デニムと言って皆さんが想像されるゴツいようなものではありません。

また、ご存知のようにデニムは経にインディゴ染色糸・緯に晒糸を使用し、着用・洗濯を繰り返すうち、うっす~~~いブルーに変化していくものであります。
しかし、この生地は緯糸が経糸よりも濃いインディゴを使用しているので、あのありがちな色落ちはしないと思います。

着用・洗濯をすると多少の色変化はあると思いますが、この鮮やかな色は保たれることでしょう・・・・・・










とまあ、そんなことよりもこちらは見た目がイイですね。

これがアウターとして着られる時期には、大活躍をすることでしょうね。

ノーカラーだったり切りっぱなしだったりと、重ね着用のアウターとしては申し分ないデザイン。













031_20170112163652e8b.jpg

程よく肩の落ちたシルエットですね。
インディゴ染めなので念の為、写真では黒いカットソーを着てますが、
この下に白いシャツなんてとってもステキそう・・・

もしかしたら、最初は移染するかもしれないので気を付けてくださいね。







037_20170112163941eb6.jpg





042_20170112164020999.jpg


袖口の切りっぱなしや、ダブルジッパーなんてのもイイポイントです。

切りっぱなしの部分は、洗濯する度に糸が出てくると思いますが、そういうのも楽しみなポイントですよね。

洗濯する度に、以前と違った表情になりますからね。

ただ、お洗濯の際は最初は少しだけ、お気を付け下さい。
多少色落ちするかもしれませんので・・・





053_2017011216444537f.jpg


最近、一気に冬らしくなってきましたが、早い人は春物を見て頂ける方が多くなっています。


少し早めに次のシーズンを考えてみるのも良いのではないでしょうか・・・・



それでは、明日もお待ちしております。












casanova & co. HP ▼ http://www.casanova-co.com/
casanova & co. instagram ▼ https://www.instagram.com/casanova_and_co/






















スポンサーサイト