GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2017年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2017年05月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年04月




assietteのアレコレ ラフにキレイに... (for women)



いいお天気です


さて、
昨日今日の土日から、最大9連休の方もやはり世間にはおられることが発覚した本日。

いいではないですか

明日、明後日の2日間お仕事して、また連休に入る皆様も、がんばって

がんばって...






さて、GWにどこかお出かけする際には持っていたいアイテムとなりそうコチラより...





0430 (4)

assiette



国内生産で見事な縫製と、見事な生地使い、
そして女性らしいシルエットを間違いなく提供してくれることより

カサノヴァのレディースフロアでも見逃せないブランドとなっております

assiette....





0430 (1)

assiette
2WAY ワンピースコート -BLACK×WHITE-

cotton 100%

one size



コットンサッカー素材...
春夏のアイテムにふさわしい生地感で完成した羽織りにもなるワンピースにもなる存在




0430 (5)

0430 (6)

0430 (7)


ポコポコと表情のあるサッカー生地、
コットン100%ということより、シーズンレスで気軽に着用できるのも嬉しいポイント

大きなポケットに

長い長いベルト

その長いベルトをカシュクールにしてしまい、後で結んでしまえばワンピースに


0430-1 (5)




その長いベルトをもうポケットの中にしまいこんでしまえば、ラフに羽織れる薄手のコートとして

0430-1 (8)


オーバーサイズすぎないアイテムがここのブランドの素敵なところ...

身幅や、丈感などは申し分ないほどの分量を使うも、
アームホールから袖口にかけてはコンパクトな作りとなるのは
全体のバランスを調和させた魅力あるシルエット作りのポイントになるところ...


女性に優しい、女性的なアイテムです









それと

もう一型、、、、、、、








0430 (2)

0430 (3)


assiette
・シャツワンピース -BROWN-
・シャツワンピース -WHITE-

cotton × polyurethane

one size




ワタシの大好きなシャツワンピースです

しかも

ワタシの大好きな2色なわけです





こちら、高密度なタイプライター生地、またポリウレタンを加え伸縮性を持たせた生地を使用

タイプライターのハリ感、ツヤ感をそのまま残し、
そこにポリウレタンの伸縮性を加え、動きやすさをも追究した一点




0430 (8)

0430 (9)


きれいな仕上がりです

首回りはスタンドカラーでコンパクトに、
そして、フロントボタン部分は比翼仕立てとなり、シンプルでクールでスタイリッシュな印象を




0430 (10)


春夏には珍しく温かみのあるブラウン色をチョイス...

フロントの釦下から入る、深めのタックがストレートなシルエットの中にも立体感を生むポイント

裾両サイドのスリットがより動きやすさを出し、躍動感を演出します




0430 (11)


清潔感、清涼感に富んだホワイト...

この色はやはり欠かせなかった




このアイテムも先ほどと同様、
身幅にはゆとりを持たせているものの、アームホールから袖口にかけてはすっきりとしたシルエットに




0430-1 (1)

0430-1 (2)


透け感ゼロのブラウン色は、この通り一枚で着てみても

首元のコンパクトな作りからの、この着丈の長さのシャツワンピースがかっこいい
ウエストにベルトを使ってマークして頂いても
また変わったシルエットを楽しめるのではないだろうか




0430-1 (4)

ホワイト色はやはり透け感がありますので
ボトムスと合わせてみて

長袖ではあるけど

春夏に着てほしい一枚です













それでは

明日明後日と平日をはさんだ、そのあとは....



コチラも必見です ↓↓↓


flyer_630×630


ハシヅメユウヤ Art EXHIBITION FUJIKOGANSAKUSHI
インスタレーションは FUJIKOGANSAKUSHI  (藤子贋作師)













ciao.











casanova & co. HP ▼ http://www.casanova-co.com/
casanova & co. instagram ▼ https://www.instagram.com/casanova_and_co/







スポンサーサイト



これからの装いを彩るCOMOLIが入荷しました




こんばんは。




今日からゴールデンウィークですね。


長期連休の方もいらっしゃることかと思います。


陽射しもだんだんと暑くなってきて、外で過ごすにはとても気持ち良い陽気ですね。

最近は、半袖、ショートパンツで過ごしている方を見ることも増えてきました。



さて、そんな中、COMOLIから半袖スキッパーシャツ・ショートパンツが入荷しておりますので、一気にご紹介します。










004_20170429175229e5b.jpg

・スキッパー半袖シャツ NAVY
・ベルテッドチノショートパンツ BEIGE


スキッパーシャツは、綺麗に開く襟元とわずかにラウンドした裾が特徴的です。

COMOLIの今シーズンの長袖シャツは、どれもとても軽い着心地のものばかりでしたが、半袖になった分、夏に大活躍する一着になっています。

こちらはコットン素材。

コットンでは、
・WHITE
・SAX
・NAVY
の3カラーでの入荷。



シルクでは、
・KHAKIの1カラーのみの入荷となります。








001_2017042918501830f.jpg

ベルテッドショートパンツは、こちらはチノ素材。

チノ素材だと、2タックが入ります。
程よくゆとりのあるワタリ幅とわずかに隠れるヒザ。

短いショートパンツが苦手な方も穿きやすいサイズ感に。




002_201704291850513e5.jpg







003_20170429185116171.jpg












005_2017042917545115d.jpg

・ベルテッドデニムショートパンツ BLACK








014_201704291844595df.jpg

・スキッパー半袖シャツ SAX
・ベルテッドデニムショートパンツ NAVY



ベルテッドデニムショートパンツは、ブラックデニムとインディゴデニムの2タイプ

ベルテッドチノショートパンツと異なり、ノータックです。

ブラックデニムは柔らかい生地感。

インディゴデニムは糊がついたハリのある生地感となっています。






半袖、ショートパンツのスタイルは暑い夏には欠かせないものですが、少しバランスが崩れるととても幼いスタイルになりがち。

今回のスキッパーシャツ、ショートパンツもCOMOLIらしい素晴らしいバランス感となっております。





ゴールデンウィークのお出掛けに、是非お立ち寄りください。






また、


5月3日からは・・・






flyer_630_white.png


こちらも開催しております。


ゴールデンウィークの期間中、独自の世界を体感ください!




それでは!








casanova & co. HP ▼ http://www.casanova-co.com/
casanova & co. instagram ▼ https://www.instagram.com/casanova_and_co/












明日からのカサノヴァさんとohtaの春らしいアイテムの内容




さてさて

明日からGWのスタートの人がおられますでしょうか


お天気も良い感じで 気分のいい GWが待っていますね
ちゃんと連休のある人も
そうはいかない人も

年に一度のGWなわけですから 気分だけでも上げていきたいものです

casanovaさんも
内容が大充実した営業ができそうですよ

メンズもレディースも わんさか新作出しておりますので ご覧頂けたら幸いです






またまた、




このGW中のみの期間中、 一部、 一部のみ、 30%OFFとなる商品が...



まだ、だれもなにも知らぬ情報...



なにがどうなって、どうなるのかはご来店頂いた人のみぞ知ることになろう








とりあえず






春らしく GWらしく







ohtaのご紹介です








0428 (10)


ohta レディースの定番アイテムともなっておりますこちらのアイテム

カットソー素材とオリジナルプリントの組み合わせが魅力的なショートワンピース

今シーズンはどんな感じかといいますと、、、、、、、






0428 (11)

0428 (12)


ohta

・lightgray cutdress

・green cutdress

cotton×polyester

size free




柔らかなコットン100%の肌心地の抜群なカットソー素材をトップに、

折り鶴とナスの今シーズンのオリジナルプリントでボトム部分を切り替えた一点






0428 (3)

0428 (2)

0428 (5)


身幅を広めに、ラグランスリーブのゆるやかなシルエット、

袖口は絞ってやや短めの七分丈袖が軽やかな印象に







0428 (6)

0428 (7)


落ち感があるシルエットで、
ミドル丈の着丈が一枚で着用しても、ボトムスと組み合わせてもとスタイリングのポイントとして魅力ある一点に。

プリント部分が一点一点で異なってくるところも

やはり

オリジナルプリントの生地を使うだけあって、贅沢で魅力あるポイントになるのでは






0428-1 (2)

0428-1 (1)


軽やかなライトグレーなのか、、、、、



はたまた、プリントのモチーフの基調カラーともなっているグリーンで合わせるか、、、、、、、






悩みどころ









それでは、また明日よりお待ちしております










ciao.







casanova & co. HP ▼ http://www.casanova-co.com/
casanova & co. instagram ▼ https://www.instagram.com/casanova_and_co/









コンテンポラリーなメンズ服 GOETZE始まります。






こんばんは。



もうすぐゴールデンウィークですね。



皆様、今年のGWはどのように過ごされる予定でしょうか。



どこかにお出掛けしたり、連休を使って普段はなかなか行けない場所に行くのも良いですよね。

暖かくなって過ごしやすいので、遠出するのも気持ちよくて良いですしね。



さて、そんなせっかくの機会ですので、ゴールデンウィークに合わせて、新しくメンズウェアをご用意致しますので、ご紹介させて頂きたいと思います。






GOETZE

ゲッツェ

ゲッツェと読みます。

デザイナーはSissi Goetze

ロンドンにある名門セントラル・セント・マーチンズ修士課程を卒業した彼女。
コンテンポラリーなメンズウェアをつくるブランドです。

ドイツに拠点を置きながら、彼女自身の目がしっかり届くように隣接するポーランドでしっかりと品質管理を行いながらつくられる洋服。

デザインは、メンズウェアのクラシカルなディテールを用いながら、デザイナーの考える美学に基づいた洗練された洋服が特徴です。




今シーズンは、特徴的なアイテムを3つご用意しておりますので、そちらをご紹介します。








002_20170427125551b81.jpg

GOETZE
GOTTFRIED 3/4 SLEEVE SHIRTS
NAVY STRIPE








003_2017042712580045d.jpg

ホワイトベースにネイビーの少し太めストライプが入ったシャツ

一見すると所々ストライプの方向が違うな。くらいに感じますが、非常に特徴的なディテール満載の一着ですので見ていきましょう。







005_201704271300545a2.jpg

この写真だけで分かる人いますかね?

特徴的な肩。

GOETZEのトップス全てに共通しているディテールとなります。








019_201704271316427b4.jpg

セットインスリーブではない。
ラグランスリーブでもない。

現在の取り扱いブランドでいうとWISLOMのサドルショルダースリーブにもよく似ています。





着ると肩がとても柔らかい曲線を描きます。
優しく落ちる肩のライン。

少し前のマルジェラのハンマースリーブを連想させるような美しい肩の曲線。





001_20170427132131180.jpg

GOETZEの特徴的なディテール

ハイブリッドスリーブ







027_20170427132326afa.jpg

後ろから見ると肩は一続きになっています。

そして、こちらの一続きになった肩部分は、しっかりとデザイナーが考える曲線が出るように、表地を2枚貼り合わせ、ダブルフェイスのような仕様になっています。
それにより、他の箇所よりもハリが強く、着込んでも肩の美しいラインは失われることはありません。







024_20170427132641675.jpg

そして、シャツの最も大切な部分である襟。

こちらは少し高めの設定になっています。

第一ボタンと第二ボタンの感覚が狭く、第一ボタンのみを外しても、第一・第二ボタンの両方を外しても綺麗な首の開き。
襟の形状もヨーロッパのクラシックなシャツ同様、柔らかに外に広がるようにつくられています。


シャツはメンズウェアの基本ピース。

クラシックなディテールを残しながらもGOETZE独自のアプローチからつくりだされる一着。

シャツ好きなメンズにオススメしたいですね。















007_20170427135856b8b.jpg

TOM
HALF SLEEVE PULLOVER SHIRTS





こちらは夏には良いですね。
ハーフスリーブのクルーネックシャツ






008_2017042714013407f.jpg






028_20170427140240538.jpg







029_20170427140325bbb.jpg







031_20170427140343ca9.jpg

少し浅めの開きのクルーネックで後ろにはボタンが2つ付く、ボタン留め仕様。
こちらもハイブリッドスリーブで後ろから見ると肩が一続きに。








036_20170427140638be7.jpg

下半分がピッチの違うストライプ生地で切り替えられアクセントに。



しかし、この部分にもギミックが施されていて・・・






037_20170427140804a6b.jpg

切り替え部分でガッチリ縫製されているのではなく、上のストライプ地が少し分離しています。



これにより、タックインした際に・・・








009_20170427141038330.jpg

上のストライプ生地が少し浮き、広がって見えます。
そして、パンツのウエストからわずかに見えるピッチの違うストライプ。

最近はタックイン男子も増えていると思いますので、これは使えるディテールではないでしょうか。









045_2017042714131308a.jpg

そして、やはり生地感は気になるところですよね。

GOETZEの使用する生地は、ドイツかイタリアもしくはスイスで織られたハイクオリティなもの。

先ほどのシャツもこちらもとても上質なシャツ生地。

写真で見て頂けるか微妙なところですが、うっすらと横方向に畝が走り、ストライプ部分ももちろん織りで。

ヨーロッパ生地らしく、柔らかでハリがある生地。















014_201704271536542a9.jpg

HANK
SHORT PANTS








012_201704271538198a4.jpg

ショートパンツと先程のクルーネックシャツ

ストライプのアイテム同士でもパジャマのようにならないのは、やはり繊細なつくり込みからですね。

少しスッキリしたショートパンツ。

気持ち細めのショートパンツが好きな方にはかなり良いのではないでしょうか、このシルエット。









049_20170427154127b56.jpg

ミニマルなウエスト部分。

ウエストベルトやベルトループはありません。

ベルトループのない仕様になっていますが、バックがゴムなので、快適に穿けるパンツ










050_20170427154339359.jpg

後ろは片ポケット








053_20170427154503faf.jpg

GOETZEはセントマーチンの修士課程を出ているデザイナーで、クラシックディテールも重視しているだけあって、内側もすごく綺麗に仕上げていますね。

縫製ももちろん、ポケットの袋布も肌当たりの良い、シャンブレーに近い生地を当てています。

そして、大きなブランドネームも良い感じですね。




コンテンポラリーなメンズウェア、GOETZE

是非ご覧ください。












ゴールデンウィークは、



コチラもお待ちしております。↓↓↓


flyer_630×630











それでは。








casanova & co. HP ▼ http://www.casanova-co.com/
casanova & co. instagram ▼ https://www.instagram.com/casanova_and_co/
















男から見たレディースの洋服~bedsidedrama~





こんばんは。



カサノヴァさんたっっっくさんの洋服で大充実しておりますが、今日は男の視点からのレディースの服をご紹介致します。




bedsidedrama

コンセプトや今シーズンのテーマを見てもとても独特なブランドですね。

”DAYDREAM BELIEVER”という今シーズンのテーマ
男の服ではそういった非現実的なことをテーマとするブランドはとても少ないので面白いですよね。



まずは清涼感溢れるブルーのアイテムから・・・








026_20170425163507eaa.jpg

デニム配色ワンピース





021_20170425172047a1c.jpg






左肩の三角形の切り替えがなんとも可愛いですね。


デニムと名前が付いていますが、生地はテンセルデニムを使用しています。

テンセルとは、木材パルプと化学溶剤によってつくられる繊維で、言うなれば半分紙、半分化学繊維みたいな生地です。

そのため、テロテロとして光沢があり、落ち感が強く、女性が着るとユラユラと揺れる生地がとてもキレイですね。







016_20170425170648b21.jpg

少し短めのワンピース

テンセルデニムで生地に重みがあり、ゆとりを持たせた身幅が柔らかく落ちますね。







008_2017042517093563f.jpg









009_20170425171019e5b.jpg

右側にスリットポケット

左側には大きな大きなポケット









027_20170425171827df0.jpg

デニム配色レイヤースカート

同じ生地のスカートも。

3枚の色が違うテンセルデニムが重なった巻きスカートのようなスカート。

そして、ウエストがゴムになって楽であり、キレイなギャザーが出ているタイプのもの。






018_201704251726238d7.jpg

重なった生地のコントラストが良いですね。

濃いブルーに薄いブルー・・・

なんとも爽やかです。



そして、レディースアイテムのセットアップで悪いはずがありません。


レディースはメンズに比べセットアップって少ない印象がありますが、女性のセットアップスタイルは最強だと思います。






013_20170425173037073.jpg









014_2017042517313048f.jpg












ほらね。







テンセルデニムは通常のコットンデニムに比べ、吸湿性や涼感があるのでこれからの時期とても涼しく着ることができるでしょう。

可愛いもの同士をセットアップで着ると、「すごく可愛い」になることがありますが、これは「カッコイイ」になるセットアップですね。











025_20170425174203b5e.jpg

記憶の配色ワンピース

記憶の配色・・・


記憶の断片を配色で現しているのでしょうか・・・





024_20170425175538b02.jpg

ブラックのボディーに黄色と紺色の大きさの違う切り替え・・・




ステキ・・・







ただ、このワンピース・・・











着ると異常に・・・・













良いのです。








004_20170425174413045.jpg







着ていると生地のドレープで分かりにくいのですが、バレルラインという少し珍しいシルエット。

バレル=樽ですね。

上下より真ん中が膨らんでいるシルエットの事。


僕自身このシルエットのワンピースがもの凄く好きなのですが、最近めっきり見ることがなくなったので、名前すら忘れかけていました。

柔らかなドレープが出て、とても綺麗なシルエットが出るんです。

そして、少し狭まった裾なんか最高ですよね。









003_2017042517505036b.jpg

透け感のある生地なので暑いときには、とても過ごしやすいワンピースです。


僕自身、常々思っていますが、スカート・ギャザー・透け感は女性の特権。

どんどん取り入れましょう。

透け感については、変態的な意味ではありません。






カサノヴァのレディースフロア、素敵な服が大変充実しております。



見逃せませんね。





そして、




今年のゴールデンウィークは、、、



コチラに行ってみるのはどうでしょう。
↓↓↓↓↓

http://casanova1117.blog85.fc2.com/blog-entry-3021.html










それでは。










casanova & co. HP ▼ http://www.casanova-co.com/
casanova & co. instagram ▼ https://www.instagram.com/casanova_and_co/