こんばんは。
月曜日にもBLOGにてお知らせいたしましたが、明日、8月11日(金)より・・・

スウェーデンのシャツブランド
APPLETREES(アップルツリーズ)STORE EXHIBITIONを開催します。
期間は、
8月11日(金)から21日(月)の11日間となります。
先日のBLOGでも少し触れましたが、現時点では「最高のシャツ」と言っても、決して言い過ぎではありません。
そのくらいのレベルのシャツ。
日本でもまだまだ珍しいブランドにはなるのですが、この期間中は全モデル、全カラーのご用意をしております。
明日からなので、少しだけ紹介します。

APPLETREESの顔とも言えるALL OVER THE WORLDというモデル
主にこの4カラーでの構成になってます。
カラーリングだけ見てもどれも本当に素晴らしい発色です。


プルオーバータイプで着丈の長いALL OVER THE WORLD
これを着て気に入らないはずがありません。
「このシャツを全ての人へ」ってブランドが言ってるくらいですからね。

ブランドの展開では通常は「隠しボタンダウン」になるのですが、今回は「ノーカラータイプ」もご用意しています。
また、プルオーバーだけではなく・・・


通常のシャツタイプも。
「ベーシックな究極のシャツ」
を探し求めている方もいらっしゃることと思います。
EVERYDAY SHIRTという名前がついているくらいです。
毎日スタンダードに着れるシャツ
これも襟なし、襟付きどちらもご用意しています。

このモデルに関しては、4カラーに加えてブラックもつくられています。

カフスの部分を見てください
この運針ヤバいでしょ
ちなみに縫い糸は全部シルク
あと、こんなモデルも・・・

ハンパない縫製がふんだんに見てとれるボタンダウン

ドレスシャツの最高峰の生地を使用しているシャツで、この縫い糸の太さ、運針は他に存在しないのでは。
よく街にありがちな上質を謳ったシャツは、繊細な生地を細かい縫いで繊細につくりあげているものばかり。
そんなものは今興味はないのです。
この140双、120双のポプリンという素晴らしい生地を使い、それを毎日着用できるスペックに仕立て上げている。
それが非常に重要なポイント
日常で着用できるギリギリの生地、縫製でつくりあげているAPPLETREES
縫いももちろんですが、
忘れてはならないのが生地。
僕自身が愛用するマイクロスコープでAPPLETREESのシャツ生地を60倍に拡大したものをご覧ください。
※APPLETREESのシャツを60倍で拡大よくわからないと思いますが、、、
比較として、、、
こちらを
※一般的に細番手で上質とされるドレスシャツを60倍で拡大したもの(私物)同じ倍率です。
色は無視するとして、明らかに違う、生地の糸の細さ、そして密度。
このことが分かれば、APPLETREESの凄まじさが分かって頂けると思います。
これに関してはイベント開催中に詳しく説明させて頂きますので、興味のない方はスルーしてください。
興味のある方だけお楽しみに。
それでは、明日の12時より日本で一番APPLETREESを取り揃えて皆様をお待ちしています。
では!
CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/
スポンサーサイト