GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2017年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2017年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年09月
ARCHIVE ≫ 2017年09月
      

≪ 前月 |  2017年09月  | 翌月 ≫




assietteのクロ... シルクコットン...




こんばんは



さて9月も本日を持ちまして残り数時間で終えようとしております。

明日からは、10月,,,

残り、3カ月で2017年も終わるのだなと、早いなと、思うわけでございます





なんら





前振りとは全くもって関係ない、本日はこんなブランドからこんなシリーズでお届けモノ.....







006_20170930110216bff.jpg


assiette

シルクコットンギャザーシャツ

BLACK

one size





assiette

シルクコットン ロングギャザースカート

BLACK

one size






薄手で滑らか....

ギャザーを使い、ボリュームある仕上がりとなったトップスとスカートのセットアップ





0930 (6)


0930 (11)




セットアップで提案するわけでは全くもってないのですが、
セットアップでもやはり雰囲気はだいぶ演出できるのではなかろうかと、、、、、、







シルク×コットン素材、

シルク独特なややヌルっとした手触り、そして絶妙な光沢感を兼ね備えた一点となり、
存在感のわりに軽めな着心地がエレガントでソフトな印象をもたらす仕上がりとなりました






0930 (10)



スカートの丈は思い切ったロング丈、、、、、、

もはや、カサノヴァの160cmに届かないスタッフ達はウエストを折り返して着用するしかないほどに。






001_20170930110215a5e.jpg



ただ、ウエスト部分は太めのゴム仕様となっているので、くるくると折り返して丈調節をしたところで
シルエットに嫌な変化が出るわけではないところがまたこのスカートの使えるメリットな点に、、、、、

ウエストゴム部分の生地を二重に仕立て、外側を断ち切りにすることでエレガントな中にもどこか少しラフな印象にも











007_201709301102189ec.jpg


008_2017093011021929d.jpg


トップスに至っては、レギュラーカラーのシャツということで
こちらもエレガントな仕上がりかと思いきや、少しメンズライクなディティールを混ぜ込んだ一点に

身幅にはゆとりを持たせ、

着丈も長めに、、、、、、



そして、



ボックスシルエットでありながらも、前後の着丈に差を付け両サイドにスリットを設けたシルエット

インスタイルにも、アウトスタイルにも使えるアイテムとして、これは本当に重宝しそう、、、、、




0930 (12)


009_20170930110221ac3.jpg


010_201709301102227ca.jpg



大ぶりなデザインの中に、フロントの小さなボタンがうまくバランスを調和させ、


うしろヨーク部分のふんだんに使ったギャザーがボリュームをうまく出し、
どの角度から見ても女性らしい美しいシルエットを演出した



assietteらしい完成度です




0930 (1)


0930 (5)


0930 (4)





黒,,, クロ,,, BLACKって色は、

個人的には本当に生地に説得力がなければ ‘良いモノ’ に見えないであろうと思っている難しい色、、、、




そんなワタシを納得させたシリーズとなったのがこれでした








シックにスタリングしてみては、、、、、、








ciao.







CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/



CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/









スポンサーサイト



ATELIER BETONよりスウェットシリーズ-UNISEXで-







こんにちは。





週末で良い陽気の岡山県。




本日も2回に分けてブログをお届け致します。






まずは、シーズン毎に注目を浴びているブランドATELIER BETONより




ユニセックスでオーケーなスウェットシリーズを





IMG_6789.jpg

HIGH NECK PULLOVER
color/ORANGE.TOP GRAY
size/2.3.4


まずはハーフジップのこちらから









IMG_6813.jpg

ハーフジップ。

ともすればジャージのようなダサさを見出すこともできる非常に紙一重なアイテムではないでしょうか

しかしながらATELIER BETONのこちら

秀逸なバランス感でつくりあげ、秋アウターとして着たいスウェットに







IMG_6791.jpg

やはりジップ部分に目が行きますが、使用されているのはただのジップではありません。

YKKの最高ランクファスナー

エクセラ。

部屋で着るスウェットとは異なり、街で着たいスウェットへと格上げされる要因。











IMG_6793.jpg

大きめのフロントポケットもとても良いバランス。










IMG_6795_201709301257311b5.jpg

パターンは独特な仕様

ワンサイドラグランのようなパターンになりますが、左右の腕が一続き。

厚みのあるスウェット生地が肩に沿って柔らかく下に落ちるパターン。






もう一つ別タイプのスウェットも










IMG_6801.jpg

RAGLAN LONG SLEEVE
color/TOP GRAY.ORANGE
size/2.3.4


こちらはクルーネックタイプ

フワフワな裏起毛な生地は同じ。









IMG_6802.jpg

首のリブは太めでラグランの仕様









IMG_6804.jpg

袖口にポイントが。

このように折っても、







IMG_6805.jpg

伸ばしても良い感じ。

通常、リブが配置されるところですが、スウェット生地を裏使い










IMG_6817.jpg

伸ばして、少し長めの袖丈が気分ではないでしょうか。








さて、






最後にパンツを




こちらもヒネリが効いてます。











IMG_6782.jpg

COMFORT SWEAT PANTS
color/ORANGE.TOP GRAY
size/2.3










IMG_6786.jpg

紐付きのイージーパンツ仕様ですが、ATELIER BETONは付属もぬかりないのです。










IMG_6783.jpg

弾丸チップ付きの厚みのあるドローコード
(弾丸チップとは、紐の先端に付くもの。通常はプラスチック系のものが多いと思います)










IMG_6785.jpg

そしてこのパンツ。

内側にスリットの切り込みが入ります。

それにより、靴のおさまりが大変に良いのです。










IMG_6811.jpg

靴に沿って広がり、シューカットのような見た目に。

これが内側にあるのと、外側にあるとでは別物。











IMG_6809.jpg

スリムタイプで肌当たりがとても気持ち良いパンツです。





ATELIER BETONのスウェットシリーズ、是非ご覧ください。







それでは、夜ブログに続きます・・・










CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/




CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/