GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2017年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2018年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年01月
ARCHIVE ≫ 2018年01月
      

≪ 前月 |  2018年01月  | 翌月 ≫




FRANK LEDERのサンプルセールよりピックアップ





こんばんは。




今日は、只今開催中のFRANK LEDERのサンプルセールよりピックアップしてご紹介いたします。





まずは、こちらより








IMG_4480.jpg

BLACK COTTON PADDED BLOUSON
size/M


こちら17AWのサンプルのパデッドブルゾン

サンプルセールの中でも最も気になっている方が多いです。

これ。





IMG_4482.jpg

ラムレザーのボアが襟元につく仕様







IMG_4485.jpg






IMG_4484.jpg

ブラックコットンのツイルの表地にしっかりぎっちりと詰まった中綿

ジャケットのパターンに高い評価のあるブランド

中綿入りでボリュームがありながらも、過剰なボリューム感ではないバランスです





IMG_4487.jpg

バックにはボタンでアジャストできるように






IMG_4488.jpg

後ろ姿もしっかりと主張が感じられます。

中綿入りで暖かさは申し分ありません。

秋冬の洋服で最も暖かいのはダウンですよね。

しかしながら今着るのはダウンって感じではない方もいらっしゃることかと思います。

そういった方にはドンズバでしょう


化学繊維のような光沢感はありませんし、多くのダウンジャケットに使用されるナイロンって着込んでいくほどに雰囲気が良くなるっていうものはほとんどないですよね。

このブルゾンはコットン100%の表地。

しかもフランクリーダーですよ。

暖かい上に、着ていくと1年後、3年後どのように変化していくのかが楽しみなブルゾン

既に完成された洋服も良いですが、最初よりも3年後・5年後に独特のオーラを放つ洋服ってステキですよね。








IMG_4491.jpg

更に言えばこのブルゾン

実用性も申し分ありません。

ボタン留めのフロント

両サイドにポケット付き








IMG_4494.jpg

内ポケット2つ





IMG_4495.jpg

反対側にもう1つ






IMG_4496.jpg

合計3つの内ポケット

どこかに出かけるときってなるべく手ぶらが良くないですか?

僕はなるべく手ぶらで身軽に行動したいので、そういう方には充分な仕様だと思います。

あと、車に乗る人。

着丈の長いコートよりは圧倒的にブルゾンとかショート丈のものが良いですよね。


岡山県に住む男性方にはかなりオススメのブルゾンですね。


まあ、もちろん実用面だけでなくこのブルゾンの抜群の見た目もオススメの理由。

程よく男らしさっていうのが感じられつつも、過剰ではない。

良い服着てそうだなっていうのが分かるんですけど、間違った方向に進まず、艶っぽくなく、いかにもって感じでこれいいだろ感が出ないのとか。

そういったところって大事ですよね。







IMG_4499.jpg






IMG_4498.jpg

そして、出ました。

ヴィンテージボタンの数々。

フランクリーダーで忘れてはならないディテール







IMG_4559.jpg







IMG_4561.jpg

僕には少しサイズが大きいですが、きちんとハマる体格の方には抜群でしょう。

今すぐに着て活躍するアウターですし、長い期間着ることを考えて提案させて頂きたいもの。


新年一発目のお買物にも相応しい逸品ではないでしょうか。










続いて、










IMG_4500.jpg

BLACK BEIGE WOOL VEST
size/S


ベストのご紹介

カサノヴァでは普段あまりフランクリーダーのベストを取り扱いしていませんので、この機会に是非ご覧頂きたいもの。

実はカットソーやシャツの上に着るだけで一気にFRANK LEDERらしくスタイリングがアップする優れものなのです。







IMG_4501.jpg






IMG_4506.jpg

シンプルなつくりのベストになりますが、着るだけで雰囲気を変えてくれるアイテム。

それもやはりこの生地の強い存在感だからでしょう。






IMG_4505.jpg

ブラックウールの太い糸とベージュウールの糸

織り目の組織がはっきりと見えるこの生地

ベージュって本来優しい色なのに強さを感じますね。





IMG_4529.jpg

FRANK LEDERのヴィンテージベッドリネンシャツとの相性もさすが。

写真ではスタンドカラータイプとの合わせですが、もちろん襟付きタイプのものとも良いでしょう。






IMG_4532.jpg






IMG_4534.jpg

今の時期とかアウターの下にシャツ着て、シャツの上からこのベストとかも良さそうですね。

アウター脱いでもこのスタイリングって最強。

フランクリーダーらしいクラシックスタイルですね。

考えてみれば夏とかでもTシャツの上とかでもいけちゃうので、超万能アイテムです。









続きまして・・・










IMG_4508.jpg

WINERED GRAY WOOL CARDIGAN
size/S


カーディガン

17AWで展開していたファブリックのものになります。





IMG_4509.jpg

良い表情でしょ~~~






IMG_4511.jpg

生地の表使いと裏使いを駆使し、随所に切り替えたデザイン

少し肉厚で柔らかな質感のウールファブリック

今からはもちろん、春先までカットソー・シャツの上から羽織るだけで十分です。

なんせ生地の存在感が強いですから。

フランクリーダーは







IMG_4515.jpg





IMG_4516.jpg

ワインレッドとグレーというカラーリングですが、やはり複数の色糸を使用しているフランクさん

遠目には単色にしか見えませんが、近付くと複雑な色してるのもフランクリーダーの洋服の特徴ですね。






IMG_4551.jpg







IMG_4553.jpg

写真からわずかに覗く、ツルツルの頭。











最後に。









IMG_4517.jpg

NAVY NEP HERRINGBONE WOOL PANTS
size/S


非常に野趣な雰囲気漂う生地のパンツ

すごそうでしょ?




IMG_4520.jpg

ブラック・ネイビー・ブルー・ホワイトなどの色糸が組み合わされた生地

ヘリンボンの組織でありながら、激しい毛羽立ちですごく立体的な表情






IMG_4525.jpg

カーブを描いたバックポケット






IMG_4526.jpg





IMG_4519.jpg

裾はギュッと目の詰まった長めのウールリブが施されています






IMG_4527.jpg

穿くときはこのように折り曲げたらいいでしょう






IMG_4524.jpg

このパンツ内側も凄まじいのです。

ウエスト帯の裏にはグリーンのローデンウール

そして、ポケットの生地なんかも古そう。

内側までしっかりと楽しめる仕様に。







IMG_4538.jpg

スッと落ちるシルエット






IMG_4539.jpg

足首でリブが締まってくれます。

写真はヴィンテージのスニーカーですが、良い質感のレザーシューズとかでもステキ。




FRANK LEDERのサンプルセールは全て一点物ですので、是非お気に入りを見つけてください。




それでは。







CASANOVA & Co. HP ... →→ 
http://www.casanova-co.com/



CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→ 
https://www.instagram.com/casanova_and_co/









スポンサーサイト