
昨年、2018AWコレクションより取り扱いをスタートしたウィメンズブランド、BELPER(ベルパー)。
暖かくなりつつあるこの季節に、
BELPERの19SSコレクションが届き始めました。
どこから知ったのであろうか、、、、、、
まだ、インスタグラムでもブログでも、オンラインストアでも掲載しておりませんが、
お問合せもあったりで、届いたにも関わらず、即完売となってしまい、こちらでご紹介ができないアイテムもあるのが事実、、、
ただ、
ご覧頂きましょう、
春夏らしいBELPERのアイテムたちを。
BELPERのモノづくりには、デザイナー尾崎 雄一氏の "impulsive emotion"(衝動的な感動、感情)というブランドのコンセプトが印象付けるのです。
服を見た時、袖を通した時に、
自身が昇華したり、新しい自分を発見したりと、何かきっと今までとも違った思いが湧くはず。
その気持ちがやはり洋服を着た時に高揚感となり、 "impulsive emotion"(衝動的な感動、感情)を味わうことになるのでしょう。
2019SSコレクションのテーマは「OUT OF AFRICA」。




⊿GATHER ELEPHANT DRESS
(YELLOW OCHER)
今シーズンの最も目をひいた生地だったこのシリーズ。
コットン100%とは思えないほどの軽やかな生地の総柄が印象的な仕上がりに。
タイトルの通り、よく見ると「象」がおります。
ただ、そんなアフリカンなイメージを覆してくれるほどの生地のボリュームを生かしたシルエットが魅力的な一枚。
肩から袖にかけて、またウエスト部分に共地のコードが付き、身頃の生地を絞ってギャザーをふんだんに作ることで、シルエットの変化を楽しむことができる一点。
お次に紹介する、イージーパンツと組み合わせても迫力満載なスタイルを提案できることでしょう。



⊿ELEPHANT EASY PANTS
(YELLOW OCHER)
こちらが同シリーズのイージーパンツ。
全てポリエステルの裏地付きなので、安心して一枚で着用できますので。
裾部分と、両サイドにホワイトのパイピングを入れることで、ワイドストレートなシルエットをきちんと形成します。
また、それだけでなく、総柄であるこのパンツの引き締めたポイントにもなる存在としても大いに役立ちます。
裾部分のパイピング下部分にはプリントのデザインを細かくすることで、動きと変化を演出します。
一枚での着用はもちろん、
着丈が長めのトップス、またドレスの下に合わせるなど、たくさんのスタイリングに組み込ませることのできるアイテムに。




⊿PLEATED CAMISOLE
(L.BEIGE)
BELPERのプリーツシリーズ。
BELPERのコレクションの中でも毎シーズン目を引くのは、ブランドを代表するオリジナルのプリーツ使いをしたアイテムたち。
今回は、ポリエステル100%のコシとハリのある素材で作られたプリーツドレス。
触った感じ、紙のような、、、、、、、
そのキャミソールドレスの下には、ストレッチ素材の入ったコットン生地のリブカットドレスが付属されており、
重ねて着用するもあり、それぞれ別のアイテムと組み合わせルコとも可能な贅沢なアイテムとなっております。
プリーツシリーズ、
このお色でパンツも展開しておりましたが、店頭に並んだ直後に完売、、、、
ここへ、掲載することができないのが残念で仕方ありません。
当店では、L.BEIGEをピック。
プリーツという上品で女性らしいデザインを最大限に生かした上品なお色ではないでしょうか。
ただ、着用の仕方によってはカジュアルんばスタイルへも対応してくれるのが、BELPERのプリーツでしょう。








⊿BROKEN DENIM DRESS
(INDIGO・L.INDIGO)
一気にカジュアルな素材でいきましょう、
こちらもBELPERが得意とするデニムでの展開なのではないでしょうか。
今シーズンは、【BROKEN=壊れた・破れた・傷付けた】の文字がタイトルに並びます。
見ての通りで、裾は完全に壊れております。
しかも、厄介な程に、、、、、、
こんな加工を施したデニム生地って、とてもカジュアルに、そして子供っぽく感じてしまうところ、
BELPERのシルエットにはそう感じさせないポイントが詰まっているのです。
思い切った長さで仕上げた着丈の設定、
アシンメトリーで、一点一点異なった裾の加工具合、
アームホールと首元、そして後ろ裾のスリットのカッティングの深さ、
ストレートなシルエットの中に、ウエストコードを用いたポイント、
ポイントポイントが全て組み合わさり、縦に長いシルエットを形成して活かすことで、可愛いという言葉より格好良いデニムドレスと感じさせます。
どちらの色にも魅力を感じ、結局2色のお色で並べることに。
悩ませることになるかもしれません、
ぜひ、どちらもお試し頂き、今シーズンの気分で選んでみてください。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
さて、明日は3月最後の土曜日なわけ。
もう、2018年度末です!
年度末ということで、多忙の方も多いのではないでしょうか。
学生さんたちも、そろそろ新年度ということで新学期が始まるわけですね。
2018年度末を悔いのないものにして頂きましょう!
CASANOVA&Co.では、今週も怒涛の春夏モノ入荷ラッシュとなりましたので、大変充実した内容でお送りいたします。
インスタグラム、ブログで全くご紹介ができていないモノも多くありますので、
ぜひぜひ、ご来店頂き、ご確認をその目でお願い致します。
ciao.
☑︎BELPER -CASANOVA&Co. online store
https://www.casanova-co.com/berper
CASANOVA & Co.
TEL:086-243-5607
MAIL:casanova.co.3129@gmail.com
ADDRESS:岡山県岡山市北区野田3-1-29
HP:
http://www.casanova-co.com/INSTAGRAM:
https://www.instagram.com/casanova_and_co/
スポンサーサイト