こんばんは。
昨日は、FIXXED STUDIOSの新入荷を御紹介致しましたが、本日はこちらのブランドのものを御紹介しますね。
m's braqueその上質な素材、着心地、佇まいの美しさに惹き付けられている方も多いのではないでしょうか。
御紹介が遅れておりましたが、こちらのm's braqueも2017S/Sスタートしております。
その中でも、本日はとあるセットアップについて。
JKT/STAND COLLAR CHINA SHIRTS JACKET
PT/PAJAMA PANTS
col/BEIGE camo flower
composition/SILK 100%店頭でひっそりと置いておりましたが、気にして頂ける方は多いですね。
それもその筈。SILK 100%でこの柄ですからね。
SILKって皆さんそれぞれに捉え方が違うのではないかと思います。
ただ、共通しているのは扱いが難しそう。ということではないでしょうか。
現在は、化学繊維っていうラク~~~に扱える生地って多いですからね。
ですが、天然繊維の美しさ、特に繊維の女王と呼ばれるSILKの美しさに勝る繊維は、この現代においても無いと言われてます。

今回はその生地にcamo flowerをプリントしてます。
JKTの方はSTAND COLLARで少しカバーオールのような雰囲気があります。
しかし、ポケット口や随所にパイピングが効いてます。
CHINA SHIRTS JACKETですからね。
オリエンタルな雰囲気になってますね。
ちなみに、ボタンは4㎜厚の塊のような水牛のもの。
PTはフリーサイズで、紐で縛るタイプ。
この紐がまたシャレてる。
生地の雰囲気を全く壊さない、むしろ惹き立ててる。すごくいい。
こちらも黒い塊のような水牛ボタン使用。


SILK100%の生地だけあってとても軽く、ふんわりとしたような着心地です。
JKTは一緒に風を纏って歩く。
PTは裾を靡かせながら行く。
こういった柄もののセットアップは、単品だと非常に使いやすいですよね。
こちらも春夏にはとても使いやすいJKTとPTだと思います。
単品だととてもアクセントになりますからね。
ただ、本気でいくならセットアップです。間違いなく。
セットアップというと少し身構えてしまう方もいるかもしれません。
ましてやこちらは総柄ですからね。
しかし、写真を見ると分かって頂けると思いますが、色のトーンや付属するボタン、紐、パイピングなど全てが調和しているんです。
そして、やはり素材使い。
SILK。
これが、仮にコットンだったら野暮ったいでしょう。
これが、仮にウールだったら田舎のお古でしょう。
遥か昔、紀元前から、世界中の人々がシルクに魅了されていました。
ご存知の方は多いと思いますが、昔、絹は中国でのみつくられていました。
それが、シルクロードを通じ、ヨーロッパに伝わっていったとされています。
多くの人がその美しさの虜になったことでしょう。
そして、ヨーロッパの人々は自分たちでも絹をつくりたい。
そう考えました。
当然ですよね。
中国から輸入してばかりよりも、自分たちでつくった方が良い。
しかし、中国は養蚕の方法を教えはしませんでした。
そこで生まれたのが人造絹糸。人絹・・・レーヨンです。
諸説ありますが、確か100年ちょっと前のフランスの伯爵が開発したと。
とまあ少し長くなってしまいましたが、大変古くからの歴史あるSILK
この生地もプリントばかりに目が行きがちですが、特有の節や煌めきがあり、とても素晴らしい表情をしています。
遥か昔に中国で生まれたSILK
こちらのCHINA SHIRTS JKT。PAJAMA PT。
日本人は欧米に憧れがちではないでしょうか。
背広スタイルもデニムonデニムなるものも欧米。
時には、こういったオリエンタルな雰囲気を漂わせて、岡山の街を闊歩してみても良いのではないでしょうか。

それでは、明日もお待ちしております。
casanova & co. HP ▼
http://www.casanova-co.com/casanova & co. instagram ▼
https://www.instagram.com/casanova_and_co/
スポンサーサイト
Comment
Comment Form