GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOPBRASSBOUND ≫ BRASSBOUND EXHIBITIONより BLOG②




BRASSBOUND EXHIBITIONより BLOG②


こんばんは。

本日のカサノヴァBLOG①に続きまして・・・


こちらのBLOG②は、、、

既にご紹介していますが、先日から盛り上がって開催されておりますコチラ!


002.gif



[ BRASSBOUND_03 EXHIBITION ]
2017.01.21(SAT) >>> 2017.01.29(SUN)




より、本日は、少し商品をピックアップしてご紹介させて頂きます!





BRASSBOUNDについては、詳しくはコチラをご覧下さい。
http://brassbound.net/





まずは、注目の新作のBRASSBOUND_03








066_2017012413030155e.jpg





レザーとウッドのコンビ素材が特徴的なBRASSBOUND_03




027_20170124124724a54.jpg








029_20170124124817f36.jpg



コチラは、真鍮製の持ち手が付き、ブリーフケースとしてもクラッチバッグとしても・・・









031_20170124125624149.jpg





032_20170124125737ab0.jpg

コチラは、通帳や印鑑を入れておくのに丁度良さそうな大きさのポーチ
荷物の少ない男性は、小さい財布、携帯、鍵など・・・この大きさが役に立ちそうです。








065_201701241306439a6.jpg





この他にも、iphoneケースやカードケースなども・・・


レザーとウッドのコンビがとてもきれいなBRASSBOUND_03






続いて・・・









ヌメ革とブラックレザーのバイカラーを基調としたBRASSBOUND_02




035_20170124132025a67.jpg


とても綺麗な配色が特徴的です。

ただ単純にバイカラーにしているのではなく、使っていくとどうしても汚れが付きやすい部分ってありますよね。

持ち手や床に触れる底の部分など・・・

そういった使う人のことを考えて、ブラックレザーに切り替えられています。





051_20170124132111e8d.jpg







036_201701241322547de.jpg


とても印象的な配色ですが、使う人のことを思って施された配色。

きっと使っていくたび、愛おしくなることでしょう・・・





049_201701241324072fe.jpg







063_20170124132525819.jpg





ヌメ革の部分は、自然にアメ色に変化していきます。
変化する革の色とブラックのコントラストがとても魅力的。
財布や鞄、カードケースなど・・・
新品の綺麗な色も良いけれど、普段使うアイテムだからこそ、少しずつ濃くなる色もまた楽しみですよね。






BRASSBOUND EXHIBITIONは、お客様からオーダーを頂いてから製作に入らせて頂きます。

オーダーしてから約一ヶ月でのお渡しになります。

少しお時間は頂きますが、使い始める時期は春の手前。

とても綺麗で、自然で鮮やかな素材の組み合わせ。

春を見据えて、是非見にいらしてください。






それでは、明日もお待ちしています。













casanova & co. HP ▼ http://http://www.casanova-co.com/ 
casanova & co. instagram ▼ https://www.instagram.com/casanova_and_co/














スポンサーサイト



Comment


Comment Form













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL