GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOPMOTO ≫ カサノヴァ限定でつくって頂きました MOTOの財布とキーケース




カサノヴァ限定でつくって頂きました MOTOの財布とキーケース






こんばんは。




お昼のMARINEDAYのカバンに続きまして、

夜のBLOGでは財布とキーケースのご紹介をさせて頂きます。



久しぶりの紹介となります

MOTOより









IMG_6011.jpg

素晴らしい質感のレザーでつくって頂いたシリーズ。


特別に用意してもらった革での製作となる為、カサノヴァ限定での取り扱いとなります本作。



財布3種類とキーケース1種類のご用意となります。




IMG_6013.jpg










IMG_6015.jpg

革の表面は毛羽立ち、何かで削られたかのようなカサカサした質感。

適度にオイル分を含み、柔らかく、艶やかな質感のスムースレザーが主流の今では非常に珍しい革質。


それもそのはず、


この革は、一般に流通しているレザーではなく、ファッションの世界でも、ファッションを一周したような方々には名の知れたブランドで使用されているものと同じ革になります。


クラフト感も感じられますが、どこか透明感もあり、そして、きめ細かな革。





では、一つずつ紹介しますね。










IMG_6021.jpg

KC5
キーケース











IMG_6025.jpg

厚みのあるこの革で裏地も一切なく、大切な鍵を保護してくれるアイテム

真鍮パーツとのコントラストも美しい一品











IMG_6029.jpg

W2
二つ折り財布


縦長な二つ折りタイプ










IMG_6030.jpg

過剰なスペックはありませんが、ポケットに入れやすいカタチとなります。











IMG_6031.jpg

W6
三つ折り財布


これまでカサノヴァでも絶大な人気を誇っていたタイプ

使いやすく、使用していて安心感を得られる財布ですよね。










IMG_6034.jpg

シンプルな構造ではありますが、意外なところにポケットがあり、それが結構使うんですよね。













IMG_6037.jpg

LW2
長財布


もちろん長財布のご用意も。

お札を折りたくない、長財布派の方もいらっしゃることでしょう。









IMG_6042.jpg

中にもフラップがつき、多様な仕分けができるのが長財布の利点。









そして、やはり革は経年変化も気になるところではないでしょうか









こちらの革は、最初はカサカサした見た目ですが、


オイル分をたっぷりと中に含んでいます。




その為、大変ポテンシャルの高いレザー









IMG_6047.jpg

ノーメンテナンスで約1年

使うだけで表面が恐ろしく変化します。



野性的にさえ感じられる革の質感

最初とは完全に別物ですね。

ただ、これだけの変化があっても透明感が感じられるのは不思議。



店頭にもこちらのサンプルをご用意しておりますので、見比べてみてください。





こちらのMOTOの財布とキーケース

是非ご覧くださいね。




それでは。










CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/



CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/










スポンサーサイト



Comment


Comment Form













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL