GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2023年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年11月
TOPSTOF / STORAMA ≫ STOF 2017-2018A/Wより…(UNISEX)




STOF 2017-2018A/Wより…(UNISEX)






こんばんは

本日は、STOF
ユニセックスで着ていただきたい3型のご紹介です










STOF 2017-2018 A/W
山があるなら登るだけ
“MOUNTAIN MOUNTAIN”



1005 (20)

山麓のシャギーチェックプルオーバー

GREY/NAVY

S/M




意味深なコレクションタイトルからはじまったSTOF…
シャギーチェックシリーズ、まずはプルオーバーです

ボディー部分は、アクリル、ナイロン、ウールを織り交ぜたモヘアシャギー素材
素材に乗せたチェック柄が秋冬らしいく、暖かみのある一枚です




1005-1 (6)


身幅をたっぷりととり、袖は細目に
対照的な身幅と袖の幅間の差がバランスのとれたシルエット

さらに、ラグランスリーブになった袖が全体的にゆるっとした雰囲気をつくり上げる

THEといった、STOFらしいシルエットですね




1005-1 (3)

首元の細めのリブと裾の太めのリブもいいアクセント




1005-1 (5)

STOFといえばの缶バッチ付き




1005 (5)



1005-1 (26)

ボリュームのあるプルオーバーですが、
ロングスカートとのざっくりした合わせだけでなく、細目のパンツとの相性もいいですね

重厚感はありますが、着るととても軽く、重宝する一枚になりそう













1005-1 (8)

山麓のシャギーチェックガウン

NAVY

S




プルオーバー同様の素材でのガウン
ここまでの写真ではわからないですが、このガウン、けっこう、かなり、着丈が長くなっています

しかし、首元はリブニットの切り替え、フロントはジップ式の開閉になり、ブルゾンのような仕様

ここでも缶バッチ付き
そして、フロントにはポケットも付きます



1005 (15)



1005 (10)



1005 (14)



1005 (13)

なんだか、ブルゾンがズドーンと思い切り長くなったような、そんなガウン
もちろん、STIOFらしいシルエットは健在

だから、コートよりも気楽な羽織として着ていただけます

裾の両サイドにスリットが入ることにより、前を閉めたときのバランスがいい
しかし、気楽な羽織としての着やすさから前を開けてざっくりと着たくもなる、、、

そんなコート、、、














1005-1 (15)

クライミングツールパンツ

KHAKI / BLACK

S / M




腰回りを覆うキルティング素材が気になって仕方がない、、、
クライミングツールパンツです




1005-1 (19)



1005-1 (20)

腰回りにフロントに二つ、バックに一つポケット付くキルティングのパーツを重ねたツールパンツ

パンツ本体は、透湿、防水、撥水性を持った機能素材ブリザテックを使い、
カシャカシャ、バリバリとしたハリのある生地感




1005-1 (23)

ウエストはドローコードが付いた伸縮性の強いゴム仕様

生地裏面の配色もアクセントに




1005-1 (28)



1005 (21)

わたり部分は程良いゆとりを持たせつつも裾にかけてグッと絞りテーパードが強く効いたシルエット

裏面が配色になっているので裾を折り返してもアクセントになりますね

洋服の一部分をキルティングを使ったり、切り替えたものはいろいろ見てましたが、
これはキルティングの使い方がユニーク過ぎる、、、
でもそのユニークさに魅かれてしまう、、、

メンズフロアにありますが、ユニセックスで、女性にもチャレンジしていただきたいアイテムです












CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/



CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/










スポンサーサイト



Comment


Comment Form













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL