10月18日 水曜日...
ああ
きっとこのBLOGが投稿されるころは、
このワタシは東の都へと旅立っており、
一日中慣れない地を雨の中歩き回ってグデングデンに疲れ果てていることであろう、
あ
ただいま、出張中、、、、、、
20日金曜日には戻ります カサノヴァでギャーギャーゆうてます
最近の東京出張は決まって雨模様ばかりなワタシ、
晴れの国の岡山では、降水確率60%じゃあ確実に雨なんて降りませんからね、、、
ああ
みんなの為だとはいえ、 やだやだ、、、、、
東京の水はお肌が荒れるから、 ほんとうに やだやだ、、、、

さて
本日ご紹介したいのは、女性の足元より、こちらのブランドより...
・
・
・
・
・

イギリスを拠点とするブランド、
カナダ出身の職人が手掛けるのが、TRACEY NEULS トレーシーニュールズ...
コードワイナーズを卒業後、
過去9年間に渡りデザインの世界で活躍し、靴デザインで高い評価を得る
カサノヴァのレディーススタッフが3人揃って愛用している自信を持っておすすめしたいシューズ
当店では、以前まで定番であったラバーソールコレクションをしておりましたが、
今回はまた伝統的な職人技によるレザーソールコレクションを展開しております
魅力ある一点をご覧いただき、着用していただきたい、、、、
TRACEY NEULS トレーシーニュールズ
‘ BROOK ’
GOAT LEATHER
BLACK
36-37-38
48.000.- out tax.
ショート丈のブーツ、
あまり見かけなくなったブーツというのをまたショート丈であればスマートに着用して頂けけるのではないかと。
今回登場したのは、ゴートレザーで製作された一点。
ゴートレザー、、、、
そう、山羊(ヤギ)革でございます。
柔らかな手触りが特徴の革として、シープやゴートが使われることが多いのですが、
今回は、薄手でありながら充実した繊維組織をもつ強靭な革質で、強度の高いことがあげられます
表面の、独特な凹凸感、シボ感がまたいい仕上がりに、、、、、、
そして よくよく見ると、
漆黒のメタっとしたブラックの中に、キラキラと輝きがあるのがお判りでしょうか
こちらは、仕上げの段階でラメを含ませコーティングされた証に、、、、、、
ラメとはいいながらも、嫌なキラキラ感は全くなく、
革の輝きをより上品に、そしてゴートレザーの革の表情をより鮮明に魅せるためのひと手間なのではなかろうか、

スクエアのトゥ部分、
ただ、単なるスクエアというかたではなく、ややへっこんだ動きを見せる形がまた魅力あるポイントになるのでは。
穿き口部分にも後ろ側に凹みをつくり、
バックシルエットの足の美しさを演出してくれる秘訣となるでしょう


自身をもってハンドで丁寧に作られているレザーソール...
女性らしいさ、上品さを出す程良い4cmヒール、
そのヒールの側には、シルバーバブルディテールが、
正直、着用時には見えるか見えないか、というくらいの隠れた存在なのですが、
細かなポジションにまで気を遣うところがまた憎いデザインに



柔らかくも、シワ感、シボ感の表情がうまく演出されたアイテム、、、、、、
ただ、
レザーアイテムは人の手によってまだまだ魅力ある物に仕上げて頂くアイテムであろう
この秋から冬にかけて、そして春までも着用頂けるショートブーツ、
自身をもってオススメしたいブランドです。
TRACEY NEULS
TRACEY NEULS
TRACEY NEULS
TRACEY NEULS
ciao.
CASANOVA & Co. HP ... →→
http://www.casanova-co.com/CASANOVA & Co. INSTAGRAM ... →→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/
スポンサーサイト
Comment
Comment Form