Graphpaper
ladies
2nd Delivery




続々と
秋の心和む色味のお洋服たち
到着しております

□Glencheck Belted Long Coat
color / GLENCHECK
size / 00
MA-1モチーフの上半身
そこからウエストを ぎゅっと
そしてフレアに 広がります



MA-1というボーイッシュなアイテムが
ふんわりと広がるそのフォルムで不思議な変化を見せてくれたと思ったところに
表面がやや起毛した、さらっと落ちるような生地が上品さを与えます
そんな、様々な空気が掛け合わされ
それがGraphpaperのフィルターを通って
ひとつのコートとして確立されたようなアイテム
とはいえ、フロントジップを上まで閉めてワンピースとしても是非

細くぎゅっとなったリブと、緩やかな締め付け具合のリブの
2段階に構成されたリブ
袖元まで布に覆われるシーズンだからこそ
手元の見え方ひとつでバランス感って変わるもの
だからこそ特に秋冬のお洋服には ぱっと見の可愛さにノックアウトされ
もっとよく見たときの部分的な緻密さにもびっくりさせられたいものです

□Glencheck Wide Cook Pants
color / GLENCHECK
size / F
生地は先ほどのコートと同じwool 100%

よく見ると、こんな柄をしています
引きで見ると、どこかしらグレーを感じるのに
実際ちゃんと見てみるとどこにもグレーって使われていない
キナリのようなホワイト系を背景の色として
黒い小さい千鳥柄やもっと細かいチェック柄のようなものが何種類かのっかって
そこにさらに山吹色のような黄色の線が大きく格子状を描く
不思議なことに、こんな柄をしています
自分なりの解釈にはなってしまいますが
柄や色を見たとき
遠くから見た印象ときちんと近くで見た印象は違って
面白さを感じます
秋色っていう言葉も
秋を彷彿とさせる色、それは空の色とか食べ物の色とか、たくさん想像はできるけど
実際そこまで考えて秋色という言葉を口にしている人って
なかなか居なさそう
でも人にそう思わせるという色とか柄の力ってすごい
というのがグレーっぽく見えるけど、実際グレーは使っていない今回の生地のお話です


コックパンツと言いながらも
上品な広がりを見せるワイドシルエット
少し着丈の長いトップスの裾から覗くようなスタイリングにも重宝しそう
そしてこのウエスト部分こそ、Graphpaperが得意とするところ


ウエストはゴムで、マジックテープで調節が可能となるのです
ギュンと絞って ペタッと留めて
穿き初めに一度これで自分のサイズに合わせてしまっておけば
それ以降の着脱時はゴムが伸び縮みしてくれるので
一回ごとにマジックテープを触る必要はありません
この調節方法だと、どんな体型の方でも基本的には穿けてしまう
=サイズ表記が「F」 となるわけです

□Cotton Nylon Stretch Skirt
color / NAVY
size / 00
この春夏に一瞬で姿を消したシルエットの美しいスカートが
今年も登場です
アイテムにネームもあるように
コットンとナイロン、そしてポリウレタンが混ざり合い
伸縮性をもたらしてくれます
そのため、シルエットはタイトなきれいさが見て取れるけれど
穿き心地としては締め付け感が一切ない
むしろ、心地いいホールド感を保ってくれます


後ろポケットがシンプルなスカートの中には程よくアクセントに


フロントにもバックにも、このように生地がレイヤーされており
ネイビー一色の中に裾の長さの違いや揺れの違いが生まれ
巻きスカートのような面白みを散りばめてくれます

□Irregular Hem High Neck Sweat Shirt
color / BRICK . BLACK
size / F
レンガのようなくすんだオレンジ色、ブリック
1st Deliveryで届いていたドレスにも使われていた、今回のシーズンカラーです


裾部分は左右が長く設定され
着たときにはユニークに揺れる生地が目を惹きます
ハイネックという形は首元のスッキリしたアウターから顔をのぞかせると
抜群の名脇役となるアイテム
それがこんな裾の揺れをするとなると
一枚での存在感もしっかりとあって
本格的に寒くなる前の季節にも使いやすいのでは

このきれいなドレープ感を持ちつつもスウェット素材であることが
なぜか着る回数が多くなるアイテムであることを裏付けしたくなるポイント
ストレッチの効いた裏毛素材は、Graphpaperのオリジナル素材
ドライなやさしさが感じられる着心地です
スウェットと言える気持ちの良い着心地と
シャツと言えるきれいな生地感のドッキングが素敵なスウェットシャツです
そんなこんなで
カサノヴァさん、秋モードです
夏が飽きてきた方はお早めにいらしてください
CASANOVA & Co. HP...→→
http://www.casanova-co.com/CASANOVA & Co. INSTAGRAM...→→
https://www.instagram.com/casanova_and_co/
スポンサーサイト
Comment
Comment Form