こんばんは。
今シーズンも様々なブランドからデリバリーが続いており、店内はすごく充実してますね。
2018AWが。
このシーズンも皆様に楽しんで頂けるラインナップを揃えています。
その中でも今日は、店内でも異彩を放つブランドを。
カナダより、
届きました。
HAUDハウド
今ってカナダのブランドってあまりピンとくるものがないですよね。
秋冬のシーズンだったら思い浮かぶブランドもあると思いますが、シーズン通して展開するブランドってそんなに多くはないんじゃいないですかね。
でも、このHAUDはメイドインカナダというだけではなく、そのコレクションもとても独特。
まずは、こちらから。
HOOD SHIRT
color/PINK STRIPE
size/S.Mピンクのストライプボディにフードが付いた可愛いシャツ。
ピンクのストライプ。
フード付き。
って可愛いシャツの典型じゃないですか。
が。


ディテールを一つ一つ見ていると、違和感を感じる。
袖も長いし、フードの形も鋭利、しかもウエストよりも高い位置に配置されたコード。
胸位置にはピンタックとまではいかないけど、複数施されたタック。
それもフラシ状態(下が縫い付けられておらず、生地が自由に動く)で。
非常に攻撃的に、前衛を思わせるデザインバランス。
実験的なデザインを行うHAUDというブランドらしいシャツなのです。
だから、フツーの可愛いという感覚とは大きく道を逸れたシャツ。
このシャツはすごく人を選ぶシャツだと思います。
人がこのシャツを選ぶかどうかはわからないけど。
そのくらい着ると強い雰囲気を持つシャツです。
フード取り外し可能。
あと、着用方法は何通りかできるので、店頭でお話させていただきます。
続いて、
LEAD CONSTRUCTED PANTS
color/LEAD GREEN
size/S今シーズンを象徴する生地。
LEAD=鉛
あのヌラッとした鉛のような質感を表現した生地を使用したパンツ。
裾のテープディテールはファイヤーマンパンツのよう。

全体的にシワが入ってるんだけど、光沢があってどことなく金属的に感じる。
あと、このグリーンという色は自然でも存在する色だからか、より不自然さを感じてならないですね。

ウエストも特異なディテール。
フロントのフラップで一応は隠されてるんだけど、剥き出しファスナー。
2タック。
ウエストだけでもいろいろゴチャついた仕様。
いろいろなものがふんだんに盛り込まれてる。

レングスも良い長さじゃないかな。
海外のものって異様に長すぎたりするけど、安心です。
日本のブランドでは見られないパンツなので、前衛人間は是非。
LEAD CONSTRUCTED BLOUSON
color/LEAD BLACK
size/Sこれも異様ですよ。
ジップブルゾン。
先程のパンツと同様、鉛をイメージしている生地です。
黒になるとさっきと印象はグッとファッションに寄ります。
目を惹くのはやはりあの部分。
フロントの布。
交差。
一度見たらなかなか忘れられないでしょう。
僕も展示会で見て以来、脳裏にずっと記憶されていたんです。
いざ、届いてみたらやはりすごかった。
迫力ありますよ。
このブルゾン。


このブルゾンになってくると相当な変わり者の方じゃないと難しそうですね。
さすがにあまり着れる人いないんじゃないかなと思ってはっきり言って一点物。

ですので、我こそはという人はまずは袖を通してみて。
もれなくランウェイできます。
最後に。
HAND BLEACH DENIM PANTS
color/BLACK
size/SSSではハンドドローイングのデニムを展開していました。
今シーズンはハンドブリーチのものを。
ダブルニーになってるから、気持ち冬は暖かいかも。
シルエットはHAUDらしく力強い。
短めの丈でズドンと落ちるようなかたちしてますよ。


後ろに控える多数の紐。


これもハンドでのブリーチなので、一点一点仕上がりは異なると思います。
でもそういった偶然性とか即興性をデザイナーのパーソナリティーだと楽しめる人には良いんじゃないでしょうか。
HAUDの18AW。
実物はより強い力のある洋服。
是非、ご覧ください。
それでは。
CASANOVA & Co. HP...
http://www.casanova-co.com/CASANOVA & Co. INSTAGRAM...
https://www.instagram.com/casanova_and_co/
スポンサーサイト
Comment
Comment Form