こんばんは。
また改めてお知らせをさせて頂きますが、当店は2019年1月1日は休みです。
2019年は1月2日、11時よりスタートする予定です。
普段よりも1時間早いオープンを予定してますね。
そのときはいわゆる初売りとなるわけですが、その2日にはスペシャルなものを用意してますよ。
いくつかあるのですが、、
まずは、今日はそのうちの一つをご紹介します。
お知らせ第一弾。
山内当店でも、楽しみにしていただいている方がいらっしゃると思います。
まあ、こうやって洋服をつくっているブランドもそうないですからね。
山内さんにしかできない圧倒的なものづくりだと思います。
その山内を代表するものをスタートします。
有松塩縮加工リネンシャツもしかしたら、既に全国の取り扱い店舗さんで取り扱いを見たっていう方もいるかもしれません。
しかしながら、当店では新年の最初のこのタイミングでスタートするのが最も相応しいと思い、2日からの取り扱いとなります。
シャツって熱烈に好きな人もいるじゃないですか。
しかも2019年の最初をシャツで飾るっていうのも洋服好きとしては素敵ですよね。
当店では、今シーズンは3色での展開となります。
有松塩縮加工リネンシャツ(羽衿付き)
color/WHITE
size/2.3.4
有松塩縮加工リネンシャツ(羽衿なし)
color/BORDEAUX
size/2.3.4.5
有松塩縮加工リネンシャツ(羽衿なし)
color/BLACK
size/2.3.4.5WHITEとBORDEAUX、そしてBLACKの3色となります。
WHITEは衿付き。
BORDEAUXとBLACKは衿なしでの展開となります。
そして、その衿なしの2色はサイズは最も大きい5まで展開します。
これまで、山内のこのシャツは衿なしばかりを取り扱いしていたんですよ。
それはやっぱり僕自身、この衿の形状に惚れこんでるからっていうのもあります。
あと、衿がないのにここまで品がよく見えたり、力が抜けすぎていないのがすごく良いバランスだと思っているので。
だけど、今回はWHITEは衿付きで用意しています。
それは、店頭での皆様のご要望にお応えして、ということも一つですが、シャツのスタンダードであるWHITE。
誰もが持っているものかもしれません。
白いシャツって。
でも、それを山内の代表作でつくったらスタンダードの領域を超えるって思うんです。
塩縮加工による生地のつくり込みももちろんですが、縫製レベルの異常さったら凄まじいですからね。
まあ、二重ですしね。
このシャツ。
スタンダードを超えたWHITE SHIRTを見ていただきたいと思っています。
そして、注目の新カラー
BORDEAUX
これまでの塩縮加工リネンシャツとは全然違った雰囲気ですね。
ボルドーは塩縮独特のしわ感もはっきりと見てとれる。
着込んでいった雰囲気もすんごいんじゃないかな。





着分ずつ手作業で塩縮液に浸け、加工を施すからこそ生まれるこれだけの生地の陰影。
表地だけで通常のシャツの約3着分の生地量を必要とするこのシャツ。
それだけ、縮ませているからこそ表にこれだけの皺が走る。
まあ、こんなことやってるブランドは他にないですね。
それだけでもこのシャツは充分なのですが、






そう。
内側。
総裏地仕様。
しかも、丁寧に施されたパイピングの処理や裏のステッチまで目で一つ一つ追いたくなる美しさ。
このシャツこそ、まさに山内の真骨頂といえる。
1月2日、11時より販売致します。
新年に相応しいシャツ。
2日をお楽しみにお待ちください。
それでは。
CASANOVA & Co. INSTAGRAMhttps://www.instagram.com/casanova_and_co/
スポンサーサイト
Comment
Comment Form