こんばんは。
本日は、mitakeより。
mitakeのブランドを代表するキャップ。
まあ、こんなキャップは他でありません。
59-minimal
color/BLACK
size/58cm
以前も紹介をしたことがありますし、入荷の度にお話をさせていただいている方もいますので、ご存知の方もいると思います。
当店では初めてBLACKを取り扱い。
これまで、GRAYとNAVYを取り扱いしていたのですが、BLACKは初めて。

帽体の部分はウール。
ステッチや接ぎなど入らず、立体的に成型されている。
それに対して、ツバの部分は通常のキャップ。
そして、ツバについたステッカーはフィルム素材で耐水仕様。
このステッカーでピンとくるかたもいると思いますが、ステッカーがついているキャップといえば、NEW ERA。
そのNEW ERAの帽子をステッカー付きで被っているということが、「新品を買うことができる」ステータスとして、当時の黒人がステッカーを剥がさず被っていたことがそのスタイルとなって残っているNEW ERA。
これが一つのNEW ERAキャップのスタイルとして浸透している。
もうわかると思うけど、この帽子はそのキャップのオマージュとしてつくられたもの。
そして、これがmitakeを代表するキャップとなっています。
このキャップは頭の部分とツバの部分とで異なる工場でつくりドッキングさせたもの。
つまりは、普通につくろうと思っても工程上、つくれないキャップなのだそうです。
頭の部分は、中折れのハットのような木型を用いた技術を持つ工場
ツバの部分は、キャップのようなミシンを用いた技術を持つ工場
二つの工場の技術を必要とする。
何より、このつくりだから独特の違和感があります。
今って大人の方がNEW ERAのキャップを被るのはなかなか難しいと思うけど、この帽子は全く違う見え方。
被ってみるとキャップながら上品さも感じてもらえると思う。
59-minimal
color/GRAY
size/58cm
59-minimal
color/NAVY
size/58cm
こちらがGRAYとNAVY。
カラーリングが明るくなればなるほど、素材のコントラストも効いてきます。
ブラックは一目では分かりにくさもあるんですけど、この微妙な変化も楽しんでみてください。
店頭にてご覧いただけたら嬉しく思います。
それでは。
CASANOVA & Co.
TEL:086-243-5607
MAIL:casanova.co.3129@gmail.com
ADDRESS:岡山県岡山市北区野田3-1-29
HP:http://www.casanova-co.com/
HP Online Store:http://www.casanova-co.com/online-store
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/casanova_and_co/
スポンサーサイト
Comment
Comment Form